忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84

きみがついた冷淡な嘘12

とりあえず一冊原稿が終わったところでブレイクでございますー。
なのでウキウキわくわくと
「きみがついた冷淡な嘘12」
を更新してまいりましたー。
なんか、久しぶりのせいかスミスさん少し性格変わったかな・・・昼メロを目指して失敗した感じになっています(苦笑)
ヒツジノノイズ様のトップページからどうぞ~♪

ゴールデンウィークだ・・・そしてサミ誕が来る・・・ムパラの当落はまだまだわからないー。


拍手[5回]

PR

あまりにひどい

こんばんはこんばんは。
思わず挨拶してしまうほど動揺しております。
(どうした)
何とか本文が形になって、入稿するためには表紙がいるじゃないのよ、と作り始めたら余りに酷い。
わーどのおーとしぇいぷとわーどあーとだけで作ったのが悪かったのか、それなのにいちゃいちゃ本なのでハートマークなんぞにしたかったのが悪かったのか、いや、そういう問題ではなく壊滅的にセンスの問題なのか(それだな。まずそれだ)
とにかく、デザインとかあまりこだわらないワタクシが、
「こりゃひでえ・・・・」
と呆然とする痛々しい表紙になりました。
はっ!だがまて落ち着け。まだ入稿してないんだから、まだ取り返しはきく。

この2時間余りの素材探しと作業の時間がもったいない気持ちと、出来上がったブツのあまりにもあまりな感じに動揺してしまいました・・・・はあはあ。

・・・ま、あれですね。
タイトルだけ色紙にシンプルに印刷するほうが無難ですね。
うう、作業の無駄を嘆いちゃだめよヘレン。(誰だヘレンって)

ほら、こんな時にも脳内変換。なんか古文書を読み解く作業が無駄になったサミーを思って御覧なさい。
うわあ、2時間なんて甘いわ。
そしてサミーの後では、グラビア雑誌に鼻の下を伸ばしつつ、サミーのベッドの上でスナック菓子をボリボリ食べ、しかもサミーのベッドカバーで指を拭いてる兄貴がいると思って御覧なさい。
うわあ、イライラしますね。
ピンク系二次創作的には、ここでイライラしたサミーがゆらりと立ち上がって、
1 「いい態度だよねでぃーん」
だの、
2 「もちろん、どうなるか承知の上だよね」
だの
3 「お仕置きだよ」
だの言いつつちかづくと、兄貴はなぜかベッドの上でびくっとして、
がばっといって、
ああっとなって、
めくるめく ひとときになるんでしょうが、
なかなかそうも行かない30代180センチ以上の屈強なハンター同士。
1 まではまあ遅滞なく言えることと思いますが、2の辺で兄貴に口の端でけっと笑われ、3を言う前に拳か足が出ますわね。「ふざけんなよてめー、誰に物言ってやがる」「こっちの台詞だー!」とか言って
どっすんばったん、そして後でモーテルの主人に文句を言われるところだけはめくるめくひと時と一緒ですわね!
わっはっは・・・・
・・・笑ってすっきりしました。
ふーふの本は、とてもシンプルな表紙になると思われますが、どうぞよろしくお願いいたします。
そしてちょっと増えました。24ページほどになりそうです。
あとは表紙とあとがきと奥付だー
終わったらムパラの本だー

拍手やコメントありがとうございます!原稿のひと段落がつきましたら、お礼させていただきますです!


拍手[8回]

あともう少しー

拍手ぱちぱち&アバウトな説明にも関わらずおとりおきご要望等ありがとうございますー。
一応原稿は一通り書いた気でいましたが、見直すと肉付けどころじゃない手入れが必要な状態なので、ここのところ携帯で毎日通勤の行き帰りにパチパチと書いたり消したりしながら過ごしております。
しかし、書いたり消したり繰り返してたら、なんか最初と違うものになってきたような・・・(汗)ま、まあそれでもせっかく委託をお願いするので振り返らずに頑張ります。

さて、色々世知辛い世の中ですが、ある時にふとスパナチ界の皆様とのお話の中で
「不況でワークシェアになり仕事時間が短縮されて、ぽっかり空いた時間に戸惑うディーン・スミス部長」と「ワーカーホリック気味で時間をもてあます部長に、お金をかけなくても豊かな時間の過ごし方を教えてあげるサム・ウェッソン」という話がでました。
いやーいいですね。
いやー、萌え萌えしますね。

「・・・今日は休みになってしまった・・(落ち込み)」
「時間空いてるの?じゃあちょっと出かけようよ」と、何故かスミス家にいるウェッソン
「そんな気分かよ」
「へえ、それでソファに転がってるとなんかいいことあるの?」
「少なくとも余計な出費はしない」
「あんた結構馬鹿だね。お金使わなくてもいくらでも過ごせるだろ」
「へー」
「ほら、心配なら財布置いて行けばいいだろ」

とか何とか言って公園とかに引っ張り出して、緑の中をブラブラ歩いたり、池の近くに行って
「ボート漕ぐ?」
「男2人でか?冗談だろう」
「一緒じゃなくてさ、ちょうど空いてるし向こう岸まで競争しようよ」
「ガキくさ・・・」
「運動にもなるよ?」
「・・・・財布がない」
「え!?まじで財布おいてきたのあんた」

そしてウェッソン君にボートをおごってもらって、ついつい競争に熱が入り、リ○ビタンDのような「ふぁいとー!」状態で何度も池を縦断して競争してしまうとよろしい。
そして翌日のスミスさんは筋肉痛だね。スーツ姿で腕を上げるたびに「うっ」ってな感じに顔をしかめる。
そーしてもちろん黄色いポロシャツのウェッソンは筋肉痛のかけらもなくきびきび元気。

別の日には池に住んでる水鳥に餌をあげたり。
「あ、カモがいるよ。可愛いね」
「そうだな」
「餌売ってるね。買ってみる?」
「財布がない」
「あんたまた置いてきたの!?」
とかとか。
公園に行く=ウェッソンが全部出す、の図式がいつのまにか。
ワークシェアでも高給取りには変わりないくせにウェッソンに甘えている自覚のないスミス氏。

それでも懲りずにウェッソンはスミスさんを公園に誘って、
「暑いからアイス食べない?」
「おれは財布ないぞ」
「はいはい・・・・あ、アイス1つ分しか小銭がないや」
「お前どれだけ貧乏なんだ!?」
「たまたまだってば!ほら、一つ買ったから分けよう。先に食べなよ」
とか言ってですね、さりげなく(?)一つのアイスをきゃっきゃと分けるラブラブ状態を作り出すことに成功するわけですね。そしてもちろんでかい男同士のカップルはあっと言う間に公園の評判ですね・・・・・・・!!!

あー、いいなあスミス&ウェッソン、早くきみのついた冷淡な嘘の続きも書きたい・・・最後はな様に投げると思うと何でも書き放題ですなこりゃ。
よし、なんかねためもになりましたがすっきりしました。
原稿の続きをしてきまーす。

拍手[20回]

ひええええまたやった

ご無沙汰しておりますです。
何とかこう、しょーもないと言いつつもそもそと5月のイベントで委託をさせていただくアホな本が大体かけました。

タイトル未定。SD夫婦呪で、前にもやりましたが「サムが呪再発状態なのに、兄貴が事故で記憶をなくしました」本です。今度は色々開発されちゃった後の兄貴なので、素直に夫婦設定を信じ込んで、大変はためいわくなもーほーカプがいます。どっかで書いたようないちゃつきを、今度は兄貴もぱーな状態でやってるだけです。
なんでこんなネタを本に使おうと思っちゃったんだろう自分。
やっぱり12P前後のぺら本ですので、手刷りコピーにするか印刷頼むか考え中でございます。今回は通販とか御取り起き希望の方がおられましたら一声おかけくださいませー。

さて、でもまあひと段落ついたから、何かクレトムねたでもひねろうかな!
落ちとか一切ないのでごりょーしょーの方のみどうぞー

16日夜追記。いかに眠いとはいえあまりにも文が崩壊してたので、ちょっとだけ改行とかいたしました。
拍手やコメントありがとうございますー。
これから恐々と昨日書いた夫婦の見直しをしてまいります・・・

拍手[17回]

どつぼ再び

原稿中と言いつつ、毎日フリーズして日々が過ぎております。
フジョシにとって一番大敵な「こんなしょーもないネタ書いてどうするんだ」病に罹患しております。げほんげほん。
オフィスラブ書いた時にも危なかったのですが、原稿中って下手に正気に返っちゃだめですよね。
集中だ。集中するんだー!180センチ90キロ以上の白人男性(三十路)がどーしてこのような言動をとか考えちゃいかん!

生存報告のみでございました。
5月12日合わせの本って4月末には原稿出来てた方がいいよね!?
そして6月17日あわせなら、5月末にはできれば上げておきたいよね!?
集中だ集中だあ。

リクエストくださったI様、書きかけ平行しております。
今しばらくご容赦を~~

停滞中もぱちぱちやコメントありがとうございますっ

拍手[13回]

とある週末(同居クレトムその19)

ちょっと色々ありまして、心のバランスの為に本日は平和な同居クレトムです。
私のパソコンは何度打っても「週末」を「終末」と変換しようとするので毎度ぎょっとします。S5じゃないのよ、クレトムなのよ。

拍手やコメントありがとうございます!
数日中にはお礼をいたしますねー。

4.5.追記  いい加減倉庫を整理しようとしましたら、クレトムはナンバー無しのメモが多すぎて訳分からなくなったので、メモもナンバーつけました。この記事のクレトムは16→19に変更してございます。過去もこれから修正してきます。サイトもやっぱり片付けられない女な私・・・すみません。

拍手[33回]

4月だあ

リクエストいただいたふーふを書いておりましたが、例によって「気合のあまり硬くなって難航」モードに入りました。3月中に上げたかったのに無念~。インテの新刊と取り敢えず並行で行って見ます。いましばらくお待ちくださいませね。

さて、エイプリルフールだ。
何かこう、ウォーミングアップ的に何かひねれないかなー。

平和な同居クレトムで、日付を気にしないトムが(なんかきっかけがあってその気になるわけですが)
「お前が好きだ」
とか唐突にクレイに言って、エイプリルフールになにしてトムと遊ぼうかと朝からずっと考えっぱなしのクレイが
「えええええ!?なんで今日言うの!?」
とかショックを受けたりする。
でも、トムがなんも気にしてない故であることは2秒後にわかり、がっくり脱力。
トムはトムで、クレイの反応がそれなので、
「やっぱまあ、口に出すようなことでもないな。無理すると却って変なことになるな」
とかいって、クレイが
「いや、いいんだってば!!言ってくれて嬉しいんだってば!今日だったから勘ぐってびっくりしただけで」
とまたわーわー騒ぐとかね。坊ちゃんには大人がエイプリルフールに本気で何かするという発想がない模様。(注.クレイもトムと会うまではそんな遊びゴコロなんか忘れていたのでどっちもどっち)



ピリピリ監禁クレトムの方だったら、例えばトムがクレイに、
「実はハリーが消滅した」
「ふーん」
(なんだ、反応が薄いな、と思ったトムが)
「嘘だ。出てこないけど、まだ俺の中にいる」
と言うと、またクレイは
「ふーん、ま、いいけど」
見たいな反応。
ああ、関心自体がもう薄いんだな、と思ったトムが、
「出て行って欲しくなったら言えよ?」
とか言うと、クレイが
「だからなんであんたはそういう発想になるんだよ!」
キーッとなる。
そしてクレイもさすがに、
「同居解消。出てってくれ」
とか洒落にならない嘘をつくと、トムは真に受けて出て行くだろう事が予測つくので、そーゆー嘘は言わない。で、例えば
「従兄弟設定やめた。あんた、僕の養子ってことにしたから」
なんて言ってもトムは
「そうか。わかった」
「夫婦にしたから」
「そうか」
「兄にしたから」
「そうか」
きっと翌日にはトムが
「最後なんにしたんだっけ?」
とか確認してきて、この2人はお互いに不発弾を投げ合ってるうちに時間が過ぎそうだなあ。
ちなみにあれだな。ここのトムが、
「I love you」
などとボソッと言ったりしたらクレイが、
「え」
とかなりの衝撃(と感動)を受け、その一秒後に
「…驚いたか?」
と言われて今日がエイプリルフールなのを思い出し、うっかり動揺した事も手伝って怒り狂いそうだな。
そーして驚いたトムはぴゅっと部屋に退避しちゃうんだ。
ちなみにあれだ。きっと前日にクレイが
「エイプリルフールなんだから、何かしなよ」
などと言ったにちがいない。
(そして真に受ける坊ちゃん)



OLPだったら周囲が秘書に、
「プロポーズ受けるって嘘をついたらどうだ」
ってけしかけるんだけど、秘書は
「言ったが最後、奴はエイプリルフールを無視してなんかしそうな気がする」
とか言って拒否。
実は社長から
「・・・・・と炊きつけて見ろ。ディーンがOKしたらその場で発表して挙式、君らの評価もアップだ」
とか言われてたりしてな。
しないか。新婚即離婚になりそうだ。



そうそう、ふーふなら
「愛してるぜ」
「僕もだよ、ディーン」
「・・・・・エイプリルフールだぞ。まともに取るなよ」
「馬鹿だね。こういう言葉は別だよ」
何がどうして別やねーん!!という兄貴の怒りとともに、夫の妙な理屈に押し切られてやっぱり不発に終わると。

…しかし何でこう、好き好きネタばかりなんだろう。甘々夫婦呪にこの二日どっぷりだったせいかしら。あの二人は巨人だ。そのことを忘れずいかねば。

うーむ、そのようなアホナ断片なら浮かぶのになー
よし、新年度だ。妄想には年度は関係ないけど頑張ります!!

拍手[28回]

30000ヒットありがとうございまーす!

いやー信じられません。3万だって3万。
人生初です。きっと後にも先にもこんなにブログを継続することなんてないんじゃないかしら。
遊びに来てくださる皆様、ありがとうございますー!!

今回は特にリクエストをいただいていないのですが、30000~30003くらいまでを踏まれたお方様で、ご希望の方がおられましたらよければお申し出下さいませー。

何ゆえに30003なのかというと、ちょっとだけずれた数字を踏んでくださった某師匠から、「ニアピンリクはないのかねちみい」とお問い合わせをいただいたからです。意味もなく前後ちょっとずつ幅を持ってみました(笑)
たとえバラバラなリクをいただいたとしても、4つくらいまでなら何とか書けるかと思います(ほんとか?)
何番ヒットかとハンドルネームをいただけますと幸いでございますー。

さて本日、ムパラの申し込みを致しました。あたれーあたれー。
でもどうせ5月半ばくらいまで当落分からないでしょうから、さっさと原稿した方がいいんでしょうねー(笑)書いておいて、落ちたらネットに上げるという手もある。うん、そうしよう。

そして、そして・・・・!脅威のスピードではな様が
「きみのついた冷淡な嘘」の11をアップしてくださいました!!!すげえ!!しかも中身もすげえ!!
ちょっと早く続きを書きたい!!
でも咬さんも幼馴染のすっごい甘甘を書かれていて、幼馴染も書きたい!
どうしたんだ年度末?! 萌え的に満たされてきちゃったわ。
私はタコになりたい。あれもこれも書きたいぞーーー!!


28日0時追記!! 忍者カウンター様がなぞのタイムラグを起こしていました。さっきまで見えなかった一言が表示されました。すみません、I様、30000ヒットリクエストいただきましたー!
夫婦呪ですね、素敵なリクと嬉しいお言葉をありがとうございます。了解です~♪
ニアピンの方もどうぞご遠慮なく!! 今宵の私は猛っているのだー
あ、でもアップまでお時間いただくかもしれませんです、その点だけご了承くださいませ(^▽^)/すぱなちブラボー!!(←落ち着きなさい)


拍手[16回]

イベントのこととか

のんびりペースのブログに遊びに来てくださってありがとうございます♪
仕事が年度末&休日にはリアルな頼まれごとが降って湧いて、結構あると思った自由時間がみごとに潰れております。これがまた慇懃でありつつ笑えるほど遠慮が無いんだ・・・(ばったり)

えー、そんな感じでまたも半分屍と化しておりますが、周囲の皆様からのご様子でそろそろ新刊の準備に入られていたり、ムパラの申し込みが始まったり、オフライン向けの活動が活発化しております。
いやー、ムパラ、また申し込んでしまおうと思っております。懲りない私・・・でもスパナチ熱が冷めないし、皆様とお会いしたいしなー。また某Sロックジャンルのご参加が多いようなので(おもしろいですよね!)抽選厳しそうですが、スペース取れるといいなー。
サークルカットはもう、潔く同じ画像です。文字だけ変える。

その前に咬さまが5月の大阪インテにスペースを取られるので、またも委託をお願いできることになりましたー。わーいわーい。
・・・せっかくだから何か新刊が出せるといいなー。
ムパラにも出せるといいなー

などと思っております。
うーん、がんばろー

拍手やコメントいつもありがとうございます!
res板にてお礼をさせていただきました。お心当たりの方はごらんくださいまし~

そして、年度末と原稿が終わったら、ムパラ後から放置してる倉庫のお手入れをするんだ・・・するんだ・・・


拍手[7回]

ふーふ22のおまけ

はな様のスミス&ウェッソン補給にこーふんして、何か書きたくなりました。
・・・ので、ふーふのおまけです。

睡眠って大事だよね!と書き出したのですが、なんか途中でよれました。無念。
でもまあいいや!←いつもながらいい加減

えーと、ふーふ呪の22.5くらいの感じです。

拍手[49回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne