忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83

ぎゃわわ!

衝撃・・・・!

あ、いえ。先日ファイナルを迎えたS8のことではありません。なにせまだあいちゅーんずストアに上がらないもんですから見ようが無い。
ではなくて、先日インテでお世話になりました咬さんが、ふーふ本の残部を送ってくださったんです。こわごわとみたら今回はめでたく表紙はピンクで仕上がっていて、
「わーいやったぜ。今回は発注ボタンを押し間違えなかったぜ」
と喜んでパラパラ中をめくったんですよ・・・そしたら衝撃が。妙に太く見えるところがあって、
「あれ?こんなとこ強調したかなあ??」
と一瞬思ったんですが違いました。

中のフォントが明朝とゴシックが混ざってる・・・・・・・・・・・!!!
11-14と、18-20が意味不明にゴシック(涙)

見直したんだけどなー。
おかしいなー。

お買い上げくださった皆様。お取り置き&通販をお申し込みくださっている皆様。申し訳ありません落丁ではございません。とほほほほ。急に明朝がゴシックになっても、深い意味はございません。
ゴシックがまた明朝に戻りますが、これまた深い意味はございません。
管理人の雑な性格が出てしまっただけです。読み飛ばしてくださいませ・・・
ロボサム本はもうちょっとまじめなモードになりそうだから気をつけよう・・・

わー参ったなー。ワタクシ今当社比率にして130%くらいめり込みました。
そうだ、こんな辛い時こそ思い出そう。「そして僕の山芋」(←ご存じない方は咬さんの日記を遡ってくだされ)

拍手ぱちぱちやコメントありがとうございますー!
元気の素です!

ううう、心のダメージでとても原稿かけないから、携帯の書きかけねたでもひねろう。(一般的にはそれは逃避と呼ばれる)



拍手[22回]

PR

3度目のむぱら!(古典的SDのコネタ)

おかげさまで今度も抽選になったムパラにスペースを取れましたー。
日時   2013年6月16日(日) 11:30~15:30
会場   東京都 大田区産業プラザPiO 1F大展示ホール+AB会議室
D16 Half of Bean
でございます。
今回もstrideのタキザワ師匠にご一緒していただきます♪

ととと取れたからにはいよいよまじめに取り組み始めなければ!

そして大阪インテにお立ち寄り下さいましたお方様、ありがとうございましたー(深々と礼)!

実は11日の夜インテよろしくお願いします、と書きかけていたのですが途中で力尽きて終わっていました。

ふーふの本はちゃんと本の形態になっていたでしょうか。
ピンク系の表紙を注文したつもりだったのですが、ちゃんとピンク系の表紙になってましたでしょうか。
自分が見るのがムパラ会場でなので、どきどきですわー。

ムパラの新刊は咬様とご一緒にロボサムと兄貴で「ロボサム幸せ本」を発行予定であります。
これまた書いてる最中に気を散らしたら一巻の終わりで頓挫しそうなネタなので、頑張りたいと思います。
そして師匠がインテ用にスミス&ウェッソンを書かれていたのでこれまたムラムラしてきた・・・
さらに咬さんがインテ用にOLPのさみ誕を書かれたと聞いてさらにムラムラしてきた・・・書きかけて携帯に放置してるOLPのさみ誕があるな・・・
そしてまたはな様がさみ誕話の兄視点を書かれていて、ちょっともうどーすんですか、とキーキー興奮して、あっと言う間に気が散るわけですが、いやでもまずこの終末は(←週末だっての)チャンスだから書こう。

とにかく頑張ります!

追記:これまた書きかけてほっておいたのを上げたら、記事の続きにねためも書きかけだったのを忘れてました。尻切れのものをみちゃった方がおられたらすみません(汗)

拍手[25回]

信用問題(淡々同居SDねた)

本日は母の日、そして大阪インテでございました。
咬さん一日ありがとうございましたー!

先日通勤電車で携帯を取り出したら、すっかり忘れてた書きかけのさみ誕「幼馴染同居初期」と「オフィス」を発見しました。うーん、さすがにこれからコネコネしてたらむぱらに響くなあと思い、そっとまた携帯にしまいました。ムパラが済んだら時期外れに書くかもしれません。

それなのにまた淡々同居ねたが湧いてきたのでぽろっと置きます。
こんなことしてる場合じゃないのだー
だけど外に出さないと頭のスペースが空かないのです。
そしてなんで一日はご飯食べてゲームするともう残り少ないのだー?教えてほわーい。

・・・という記事を書きかけて放置していたのを、やっぱり捨てるのも惜しいので上げます。
リサイクル精神。

拍手[37回]

夫婦の旅立ち

印刷所から連絡が来て、ふーふの本が発送されたそうです。
ぐぎゃー、ちゃんと中身は印刷されてるんだろうか。
前回、ピンクの表紙にするはずだったのが、箱を開けたら白い紙でびっくりしたんだけど、今回はピンクを選んだつもりで何色の表紙になってるんだろうか。

あ、本日インテのお取り置き希望をくださったお方様。了解でございますー♫
咬さんにお伝えいたしますね。
それからきっとむぱらにも受かる(誰かが)であろうと根拠なく信じてムパラ販売分は別にしてありますのでムパラにおいでになる方はそちらでも大丈夫でございます。通販はむぱら終了後を予定しておりますー。
・・・でもやっぱりまだ「抽選」とだけ書いて当落不明なむぱらです。

拍手やコメントありがとうございます!今日明日中にはお礼をさせていただきます♫
そしてそろそろむぱら原稿にかからないとですね。も ば  げー  でアイテム探しと動物園の拡張に夢中になってる場合じゃないぞ自分。

拍手[6回]

ポップコーン(淡々同居SD)

サミ誕も過ぎたところで即座にムパラのげんこうにとりかかればいいんでしょうが、それができたら私の人生ちがってた。もうちょっと遊ぼう(やってることはスパナチ萌えというのは同じなんですが)

・・・と、思ってたら突然幸せの爆弾投下。
ヒツジノノイズのはな様のサミ誕SSが超絶に私を幸せにしてくれました。
もう、こうなったら本編の動向がどうなろうと(←問題発言 あ、S8の最新話は未見ですので関係ないです念のため)サミーが悪魔の血を自分の意思でガップガップ飲んだ後だろうと、サミーはS9ラストで見事弁護士になって、S10は「前シーズンの全てを壊す」くりぷ鬼の方針に従って、「弁護士サミーとハンター兄貴の定住型」で22話ファミリードラマをやり切って終わるといいよ!
いいよいいよ。幸せならそれでいいじゃないか。
あ、決してはな様がガップガップ弁護士を書かれていたわけではないのですが、脳が曲がりくねった発火をしました・・・

とりあえず淡々同居だ!
数日前のネタです。ハンター生活からばっくれて弁護士になったサムとYED倒して半引退の兄貴。

追記  日付がおかしかったので修正しましたー

拍手[37回]

サミ誕3(ふーふねた)

「愛は数じゃなくてよヒロミ!」
と高貴な婦人が言ったような言わないような気がしますが、まだ1時間半ある!
もいっちょいけるか??


23時35分 一応いけました。努力だけは自分を褒めよう。24時間中睡眠とって仕事行っても ば げーしてケーキも買って3回祝った。

ああっ!しまった。そういえば昨日の淡々としたSDで、数日前から出かけててお祝いメールだけよこした兄貴にサムが当日、
「兄貴、一人で誕生日もわびしいから今日帰って来れない?」
なんてコールしたりするネタを考えてたんだった。もちろん「おいおい、誕生日にちょっと相手を見つけることもできないのかよ」なんていいつつ兄貴は戻ってきて、久しぶりに二人で食事をして一緒に飲んだりすると。
そんでもってお互いに、悪くないなあ、なんて思ってて、でも口には出さず、でも結局その後の生涯を通して、二人は誕生日は一緒に過ごすことを続けたのでした、とかね!!!

あ。5分で打てるねたであったか23時40分。
書き出すと色々書きたいんですが、余りに書き捨てるとお目汚し度がひどくなるからこの辺にいたします~

拍手[36回]

サミ誕2(古式ゆかしいSD編)

サミ誕の敵はも ば げ ーです。
21時を過ぎてやっと取り掛かりました。サミ誕企画第2弾。
えーと、たまには普通の兄弟とかどうだろう。
そしてこう、たまには定番の「こんな感情は間違ってる!」と悩むさみたんとかどうだろう。

とりあえずチャレンジだ!←誕生祝いの主旨を忘れかけている。

拍手[38回]

サミ誕!(SWネタ、クレトムネタ)

サミーお誕生日おめでとう!!!

今年も全く何の準備もしていませんが、せめて萌えネタでも考えよう!!


その1
スミス&ウェッソン ←いきなり変則

「僕、今日が誕生日なんだ」
「ほう」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「何か言うことないの?」
「ああ、おめでとう」
「ありがとう」
「・・・・」
「他には?」
「はあ?!」
「何か欲しいものでもあるか、とか聞く場面だろここは」
「何かやる気がある時に言うもんだろう、その台詞は」
「ないの?」
「仕事しろ!!」
(どうやらここは職場の模様)
「だってあんたまだ勤務時間じゃないだろ!」
(ワーカーホリック上司は勤務時間前に落ち着かず出勤した模様)
そして半開きのドアから二人の声は22階のフロア中にバンバン響いてるとよろしい。
きっとコールセンターで、サムは「スミス部長のお気に入り」で、ちっともフロアにいなくてもフロアマネージャーも怒れなくなってるんだろうなあ。
そして一頻り怒鳴りあった後に、スミスさんがはっと顔をしかめて
「くそ、そんなでかい声をだすな。響くだろうが」
とか言って、ウェッソン大笑い。プレゼントはもらえずファイルの角で頭でも叩かれて退散するに違いない。そして夜にはもちろん
「ひっでー」
とか言いながら部屋に押しかけると。
部長もちょっとは気が咎めるのか、出かけはせずに在宅してると。
しかしながら意地でもプレゼントなんぞ買わないと。
そしてどうせそんなこったろうと読んでるウェッソンがデリバリーの料理でも取り寄せて、無理矢理スミス宅でお誕生会を開催すると。
そして夜はきっとお泊りするから完璧な誕生日だな!
いいのか部長。そんなに押しに弱くて。
・・・しかし強いと萌え話が成立しないのでいいことにする。うん。



その2
クレトム←またも変則

(クレイさんの誕生日設定が無いのでサミ誕と同じと仮定)
クレイの誕生日に、トムはまたネットでレシピを調べてでかいケーキを焼きました。アメリカ風の四角いやつ。
「すごい・・・すごいよトム」
仕事から帰宅したクレイは感動して、スーツのままでケーキの皿を持ったトムの周りをうろうろする。トムも嬉しそう。白くクリームを全体に塗って、ちゃんとメッセージも書いてある。
「結構上手く出来ただろ」
珍しく得意そうにトムが自慢するので、クレイはますます浮かれる。
「うんうん!」
「他の料理もあるから着替えて来いよ」
「うん!」
尻尾でもあったら死ぬほど振ってるだろうクレイ。
そして夕食中。まあ、肉だの肉だの煮込みだのクレイの好きなもの中心としよう。
「それで、いつ投げる?」
機嫌よくトムが聞くのでクレイは目が丸くなる。
「投げる?」
「ケーキ」
「投げる!?ケーキを!?」
クレイ大ショック。
「一度やってみたかったんだよな」
クレイの心も知らず、トムはウキウキ。
「・・・あのさ、トム。それどこで見たの?」
「え。テレビでも映画でもよくあるじゃないか」
言われて気づけば食卓の周りは妙にすっきり片付いているし、パソコンとか電気器具の上にはビニールシートが被せてある。今の今まで全く目に入ってなかったが、トムは完全に気合の入った臨戦態勢だ。
「・・・あのさトム、それってパイじゃない?」
クレイとしては必死だ。大体一個だけケーキを投げてどうする。
「そういえば、朝のテレビでやってたのは丸かったな」
トムがちょっと考え込む。
「でしょ!?」
飛びつくクレイ。
「なんだ、せっかくでかく作ったのにな」
クリームも大量に余ってるし。トムがちょっとがっかりした様子で食事を続ける。クレイはちょっとあせる。
「でも、クリームも何かしらに使えるしさ」
フォローしたいが誕生日にパイ投げ合戦、しかもケーキ代用、なんて頓狂な思い込みをどうフォローしたものか正直分からない。一方トムはクリーム・・・誕生日・・・祝い・・・等ブツブツと考えている。そして、ふと思い当たったように顔を上げた。
「お前、クリームプレイとかしたいか?」
クレイは見事に吹いた。
「ななななななななに???」
きっと今自分はすごい顔をしているぞ、と思いつつクレイはよろけそうになった身体を立て直す。
「いや誕生日だし、ちょっと変わったことしてみたいとかなら、今日ならクリームが大量にあるからできるぞ」
言いながらトムが周囲を見回す。そしておもむろに、
「シーツ汚すとまずいから、やるならここでが良いと思うが」
「いやいやいやいやいやいやしないから!そんなことしなくていいから!」
するとトムもちょっと考え込みながら頷いた。
「うん。俺もどうせやるなら女性に付き合ってもらったほうが良いと思う」
「・・それもいらないから・・・」

そんなこんな誕生日当日で、でも翌日になって落ち着いてからちょっと未知の体験惜しかったかなーという気になってきたクレイが翌日の帰宅後に、
「あのさ、トム。昨日のクリームって・・」
なんて訊くと、
「大丈夫だ。冷凍できることがわかった」
と満足げな返事が返ってきてガックリするに違いない。

とかとか。
ああ、サミたんなのにストレートなサミでないものばかり。
寝て起きて仕事行って夕食食べた後もう少しネタひねりに来ます!



拍手[21回]

夢見がちな年頃(淡々同居SDねた)

すっかりぼちぼちブログになっておりますがお立ち寄りありがとうございますー。
原稿やればいいんですが、まだ何となくその気にならずにネットサーフィンしていたんです(←おい) 例によってすぱなちサイト様ですが。
そうするとですね、私、大好きなパターンがあるんですが、あらためてその良さに感動しました。
「立派な弁護士になったサミーと兄貴が一緒に暮らす」
これ!これ!もう大好きだ。何度でも読みたい。何パターンでも読みたい。
兄貴は整備工でもいいし、ハンターでもいいし、フラフラしててもいいし、のんびりハウスキーピングしててもいいし、二人はラブラブでもいいし距離の近い兄弟でもいいし、すっかり熟年でもいいし、なんかあるよーなないよーなでもいい。むさい男兄弟でわびしいぜ、とか言いながらどっちも同居解消は言い出さずに何十年なんてのでもいい。

でも、そういうのってS1とかS2の頃に書かれたものが多いみたいなんですよね。(A様のところのサミはばっちりS6まで網羅ですが・・・!大好きだー!!)
まだサミーが綺麗な身体だったころ(あえて語弊のある言い方をしてみました)
さすがにだめですか。
悪魔の血をがっぷがっぷガロン飲みしたり、地獄も天国も往復したりしたら、もうさすがに法曹界に戻って見習いからやり直す訳には行きませんか。あんなにムキムキマッチョになったらもうだめですか←筋肉関係ない。分かってる。

いっそS6モノで、兄貴が何も知らずにリサとベンと悩みながら暮らしてるのをよそ目に、地の底から帰ってきたサミーは魂なくしたくせに弁護士になってバリバリやってるとかどうでしょう。
でもそうすると兄貴のピンチに弟助けに来ないから、兄貴S6の1話で他界して終わりか。うーむ。
そう思うとS6サムは色々突っ込みどころ満載だけど、1話で兄貴を助けただけ偉いよね!ね!
あ!でも魂なくしてバリバリ兄貴放置して弁護士してるくせに、時々ふらっと意味も無く兄貴の家の外に立ってる不審な弁護士はいいな!
そーするとバチッバチッと電気がショートして、サミーは眉をひそめるけど、何も言わずに立ち去るんだよね。
・・・あ。なんかそのパターンは結構楽しいかもしれないな。
でもちょっと幸せが足りないな。・・・と思って書いたもの振り返ったら一緒に暮らしてないじゃん。
だめだ、当方の基準に合わない。

よし、もうこれからどれほどの数の
「立派な弁護士になったサミーと兄貴が一緒に暮らす」
話が出てこようともウハウハなのですが、なんか萌え萌えしてきたので寝る前に何か自分でも考えよう。
たとえ被ってもいいじゃないかー!(原稿はどうした)

追記:昨夜あまりにも萌えツボを見失ったので少し加筆しましたよ!でも昨日の萌えツボはやっぱりどこに消えたのか分かりません上に、ちょっとトーンが変わってしまった←それはやらない方がましだったのでは。

追追記:うぎゃー、続きっぽいのを上げたのでタイトルを修正しに来たらURLをいじってしまったらしく、続きが表示されなくなってしまいましたー(号泣)
とりあえずコピーをとってアップしなおします。
いただいた拍手やコメントの履歴はちゃんと残ってますので、立ち直ったらお礼に参りますねー
わーん何なの忍者・・・

拍手[10回]

公園デート(SWネタ)

GWに入りましたね~しかも天気もいいですね。
せっかくなので、この連休にHuluの気になりつつ観る気力と時間なくてスルーしてきたドラマの数々を、ぜひ網羅したいと思います。
ぷ○ずんぶ○いくとかー。
め○たり○ととかー
ばー○のーてぃ○の続きとかー
・・・さすがに全部は無理だな。なんのかんの言ってすぱなち観ちゃうしな

浮かれたついでに、次の原稿に入る前にSW妄想メモでも一つ


拍手[21回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne