忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74

ムパラ終了しました(今頃かい)!

ムパラ21、終了しました。

当日、クレトム祭りじゃーと浮かれつつもドキドキしておりましたが、スペースに遊びに来て下さった皆様、ありがとうございました!ペーパーも刷り過ぎて余りまくったらさみしいわ、と思っていたのですが幸い配りきれました。ああよかった。
リアルな周囲にはきっぱりすっぱりSPN好きの知人がおりませんので、お声掛けいただくと嬉しゅうございました。
いただいた差し入れ(畏れ多い…!)も、ちょっとずついただいています。幸せだー。
そしてイベント後は定例のように抜け殻化しておりました…
もう今回で(出戻り後)5回目のイベントだというのに、相変わらず
前日まで超興奮状態→当日テンパり→終了後抜け殻
のサイクルを辿っております。

今日も仕事帰りの電車で、何か書きたい気分とうまく出てこないモヤモヤで何か苦しいなあ、と思っておりました…が、要はまたHP切れで睡眠不足の模様です。いやあね年寄りって。

えーと、というわけでムパラも終了しましたので通販も再開しますね。
倉庫のオフラインページがどうも調子が悪いので、こちらに通販用の記事を載せますとりあえず。
そして今度こそいただいたコメントのお礼をさせてくださいませ!
だっていただくと嬉しいのでちゃんとお礼したい!!(じゃあ早くせい)

そんなことを言いつつ、狩りじゃないのに普通の仕事でちょっと疲れちゃった兄貴と、普通の仕事で疲れるようになった兄貴にちょっと嬉しくなっちゃう弁護士の弟の淡淡兄弟ものなどを考えて萌え萌えしておりました。
自分が疲れてるのは年寄り臭いだけだけどね…兄貴だと楽しいよね…

拍手[5回]

PR

ムパラの新刊について

いよいよ近づいてまいりましたねー

何度か繰り返してる気もしますがむぱらについてのお知らせです。

新刊その1 Transient2 コピー16p位 ¥150
 (同居クレトムの旅の途中と同居を始めたころの話)

新刊その2 Patronage オフ36p ¥250
 (監禁クレトムを総集編というか全面手直し。目指せラブラブ)

既刊
Carry on オフ20p ¥300
11月のむぱら20の時に発行したSDいちゃいちゃ本

あとはふーふの在庫とかロボサム幸せ本の在庫とかクレトムの在庫とかを持っていきます。

今回は予定通り(有言実行じゃ!)クレトム祭りでございますが、なにせモノがイロモノというかクレトムでございますので、どれも少部数ではありますが、売り切れの心配とかはなかろうと思います。
でも、前回取り置きが便利だったと言って下さった方もおられましたので、もしもお取り置き、通販のご希望の方がおられましたらムパラ前日(22日)までに拍手またはメールでご一報くださいませ。
(通販ご希望の方はご連絡用のメールアドレスをお知らせください)

あと、今回はペーパー作りを頑張っております。
レインボー(7色)を目指しましたがさすがにそれは挫折し、今のところできそうなのは3種デス。
SWの第三弾、
ふーふ呪SD、
あとT師匠の人魚×漁師のSDが楽しかったので人魚×漁師(真似っ子。師匠には申告済み)

いずれまたネタに困った時にはブログに流れるかもしれませんが(笑)
当日会場で見かけましたらお祭り記念にお持ちください~

あーーーー、あと今日と、明日と、明後日と寝たらムパラの日だ。
たーのーしーみーーーーーーー
当日いらっしゃる方はどうぞよろしくお願いいたします。
拍手やコメントありがとうございます!ムパラまでにお返事させていただきたいなーと思っております!

拍手[10回]

不適切な残業フリーペーパー2

はい、予測通りあっという間に停滞いたしました。
着々とむぱら準備をしつつ、当日雪が降ったらどないしよー、とか、荷物が届かなかったらどないしよー、とか、さまざまな不安にさいなまれております。

でも更新ないのはさみしいので、フリーペーパー再録第二弾。
1月12日のインテで作った分です。ああっというまの掲載ですが、フリーペーパーなのでご勘弁ください。
忙しない奴だなあと自分に突っ込んでおります。


拍手[33回]

ビーマイバレンタイン

今日はバレンタイン!
ということはクレトムの日!!

なのでどどーんとクレトムネタでも上げたいところなのですが、頭のモードが新刊後のモードになってるうえに、気付けばあと1時間しかない。

…ので、またも非常食料(?)のSWフリーペーパーでもアップしようかなあ。でもバレンタインネタじゃないけど。

狩りをしている部長とバイトのバレンタインだったら、
「ねえ、今日はバレンタインだろ?」
「ああ」
「ちょっと話があるんだけど…」
「どんな悪霊だ」
「………(怒)」

てな感じですかね!

狩りをしてない部長とバイトだったら、起きた瞬間に、
「おはよう。(で、キスでも挟む)バレンタインだね」
「おはよう…だが仕事だ。起きる」

…てな感じですね!すんません説明不足で全然わかりませんね?
朝のベッドの中の風景と思って下さい。すでに同棲してます「有能と有害が比例してる」SWは。


性格悪い方のクレイとトムだったら、クレイが帰ってきて
「ほら」
と紙袋をつきだす。
「…なんだ?」
とトムが不審がると、
「いいから開けなよ」
とかクレイがせかす。で、トムが開けると、中には大きなハート型の赤いチョコレートボックスが入ってる。トムはそりゃーもうひきつるか青ざめるかぶっ倒れるかでしょう。(意味不明な方はぜひMBVをご覧ください!)
「おい!?」
とクレイがさすがにあわてて近寄ると、
「これって…」
何怒ってんだお前、ここまでの嫌がらせするほど何かしたか、ってなことをトムがはわはわヒクヒクひきつりつつ訊くわけです。
「はあ?バレンタインのボックスだろただの。なに?あんたチョコ嫌いとか?」
一方単純に、バレンタインだから痒いけどストレートなプレゼントを買ってきたつもりのクレイはむくれている。…ので、トムは衝撃が過ぎるとおかしくなるんですね。
なにせ自分を構成する一番の要素は「血のバレンタインに関わる部分」だと思ってるので、知っていながらそこをまるっと無視するクレイにすごく驚いて笑いだす。
逆にクレイは事件のことにやっと思い当って、「ああ…」とちょっとしまったなという感じになる。
でももうトムは復活してて、座り込んだまんま箱の蓋を開けてチョコ出して食べて、隣に座り込んだクレイをちらっと上目づかいに見て、
「…食うか?」
とチョコをつまんで差し出したりする。クレイはじと目をしばらくしてるんだけど、トムが差出ポーズのままで待ってると(同居の期間に何か学んだらしい)、だんだんじと目をやめて、トムの手を掴んで引き寄せて、ぱくっと食べるんですね。
床の上に座り込んでハート型のチョコをもぐもぐ食べる男二人。

とかとか

あ、なんとかネタになったな。
ラブラブ新刊(当社比)の影響か、バレンタインらしい気がする!
そしたらSWペーパーは次の停滞時に載せますね。多分すぐ停滞する…

拍手[20回]

今日も寒いです(S8萌えネタMOL兄弟)

粉雪舞い散るあの日から数日たって、すっかりのど元過ぎてしまいました。
ああ!しまったい。あの日の私の瞼の裏には、粉雪舞い散る視界の中でちょっとキャメルっぽい色合いのコートの兄と、ダークグレーっぽいコートの弟が佇む姿がありありと浮かんでいたというのに…やっぱり萌えはその場ですぐに書いちゃわないと生ものだからすぐダメになりますねっ
師匠、じらしじゃないんです。鳥頭があったかくなったら萌えアイデアを忘れたんですう

そしたら今日も暖房の効いた部屋から外に出たら、気合の入った寒さで雪もちらっとする感じでしたので、少し思いだしました!←温度変化で反応するわが脳みそ

真面目に書こうとしたらまたフリーズ(←別の意味で)したので、とりあえずネタメモを残します。また忘れるし。
MOL兄弟を好きと言って下さる某さま、いつもありがとうございます!
拍手やコメントもありがとうございます。返信不用とお気づかいいただきました某さまもありがとうございます!最近遅くてほんとにすみません。でも嬉しく元気をいただいておりますー!!

えーと、MOL兄弟については前にこちらで喚いております。S8の12話からのもしもネタです。あれこれわけわからんネタの多いブログでほんとに申し訳ない…


拍手[32回]

監禁クレトム本入稿しましたー

タイトルは「Patoronage(庇護する)」です。
オフセット36P
お願い。無事に印刷されますように… 

ブログにアップしたものの総集編(でも36P)ですが、全体的に手を入れたのでちょっと雰囲気が変わっております。

ダウンロード


試しに最初のページをのっけてみました。
今回のコンセプトはですね、ラブラブです。ラブラブ。監禁ですがラブラブ。


あと、SWも書きたくなってペーパー一枚作ってみました。いえーい。

あと2週間足らずでむっぱら。
風邪ひかないようにしないとですね。
もう一頑張りいたします!

拍手[10回]

こなーーーゆきーーーねえ~

関東は本日20年ぶりの大雪です(現在進行形)。
勤め人なので粉雪舞う中出勤し、ラッキーなことに『帰宅難民になるから帰れ』ということで早上りして帰りました。
家でぬくぬくしながら熱燗を啜るのは日本人のヨロコビですが、粉雪舞う駅のホームで、
「電車来るのか。ここで待つのか」
とドキドキして待つ時間というのもある種の緊張と興奮を伴いますね。

そーすると、フジョシ的にはどーしても粉雪舞う凍り付いた都市の風景を、SDに変換しますよね。ね?
でも、ハンター生活の兄弟ですと、
「くそう、さみいな」
と足踏みして毒づく兄と、
「……」
と声も出ずに腕組みして小刻みに身体を揺らしてる弟くらいで、なんというかハンターの兄弟にとってはいつもの最低な環境の1バージョンってくらいですか。

これが普段ぬくぬくしてる部長とバイトだったりすると、
「ねえちょっと!もう帰った方がいいって、車動かなくなるよ!?」
「それはここの事情だ。今日の顧客の街は快晴なんだぞ。欠席すると印象が悪い」
なーんて部長が粘った挙句、さて帰ろうという段(通常の定時)になって
「……エンジンがかからん…」
「バイクが埋もれて取り出せない…」
なーんてことになって、近所のホテルに泊まることになったりするかもですね。バイトは勝手に部長を待ってたんだけど、部長が宿代出すって言って、バイトも出させてあげるの。部長の罪悪感軽減(?)で。
ホテルのレストランも空き空きかと思いきや、部長と同じようなワーカーホリックの挙句の難民が結構いて、サムは不本意ながら黄色いポロシャツでテーブルにつくんですね。ちょっと機嫌が悪かったりして、むくれてるサムなんだけど、レストランの大きくとった窓から粉雪が舞う外が見えて、レストランの中は暖炉とキャンドルと間接照明で、ちょっとすまなそうな顔をしている部長がそれこそキランキランと見えるわけですね。
ああ、くそ、綺麗だなあ とか思って見惚れつつステーキでもモリモリ食べてると(寒いと肉を食べたくなりません??)部長が脂でちょっと光る唇を開くわけです。
思わずバイトがハッとすると、
「明日の説明会用のパワーポイントは、古いPCで作ったがWin8でも使えるんだっけか」
なんて色気のない仕事との話をするんですね。そんでもってバイトはまたきーっとなって、
「古いのから新しいのは問題ないよ。何回同じようなこと気にしてんだよ」
とかチクチク言っちゃうんですねー。そんで言った後に後悔するんですねー。
でも、部長は、「ふむ、問題ないか」と全然バイトのちくちくなんか気にしてないんですねー

…などと妄想に耽っておりました。
あら、今日は比較的脳みそが動くなあ。やっぱり妄想にはある程度の睡眠と時間が必要ですね!
いや、本当はマンオブレターで育った温室兄弟が出張先で吹雪に閉じ込められたら楽しいなあと思ってたんですが、長くなりすぎるので又にします。

拍手[16回]

不適切な残業フリーペーパー1

更新がなくてあまりにもつまらない!!
自分で原稿に集中しておいてなんなのですが大変につまらない!
…ので、こんなときの携帯食料、フリーペーパーを転載いたします。

11月のムパラと通販におつけしたやつですね。
持ってる方はおなじもんですみません。

SW本をご覧になってない方でもだーいじょうぶ!スミス部長とコールセンターのバイトがくっついてるだけです。(身もふたもないのう)

まったくもって大したことはないんですが(当社比)間違って入った方はちょっとピンク風味なのでゴーバックしてくださいね!!


拍手[38回]

フリーズプリーズ

えーと、原稿をしなくてはならんのですが、本日突然頭がフリーズしました。
やっばーい(滝汗)
こんな時には考えるよりも黙々できる単調な作業の方がいいんですよね。はかどるんですよね。

いつもながら自分の頭がフリーズしてても面白くもおかしくもありませんが、兄貴だと何とはなしに楽しいですね。黙々と銃の手入れしたり、ナイフの手入れしたり、銀の弾や岩塩の弾を作ったりするんですよね。
先日町で岩塩の塊売ってるのをみかけましたが、結構高いですよね。なんか薄っすらピンク色をしていました。しかし銀の弾はもっと高いですよね当然。
そうするとですね、たとえば家計が苦しくなった時のW一家なんかだと、だれかが
「…メッキではだめなんだろうか…」
とか言いだしそうですよね。実際問題どうなんでしょう。銀メッキはだめでも、外側一ミリが銀ならどうだろう、とかちょっと思ってしまいますよね(思わない?)
でも、それを確認するには
1)一か八か狼男でも出る現場に、銀メッキの弾を込めた銃と、純銀の弾を込めた銃を持っていく。
2)どっかの地下室に狼男を捕まえてしばりつけ、メッキの弾から段々と銀の層を厚くした珠を順番に打ち込んで効き具合を検証する
という二つの手段しか思いつきません。(そんなこと考えてないで原稿書け)

1)だと家計切りつめに燃えたサミーと兄貴が
「うわー!やっぱり効かない!全然効かない!!」
「どけ、馬鹿サミー!!」
なーんてほのぼのな(?)シーンが浮かびますが、
2)だと、どなたかに汚れ役を引き受けていただいて、そーだなあゴードンあたり?が
「俺が試してやるよ」
ガウンガウンと地下室で狼男に撃ち込む役で、ディーンは
「おいよせ、遊んでる間に逃げられたらどうするんだ」
とかしかめっ面したり、サミーもしかめっ面だけど、銀の厚さが2ミリあればOKとわかったらしっかり「2ミリか」と頷いちゃったりしそうです。

ああだめだ、本当に頭が死んでいる。
でも生きております大丈夫です。早く原稿終わらせて風邪ひかないように寝よう…
インフルエンザも流行っておりますから、皆様もどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

拍手[8回]

一枚たりなああああい

どこかの皿屋敷ではありません。
原稿です。

すっかりブログを停滞させて原稿にいそしんでおりました甲斐があり、クレトム本にめどが付いてまいりました。…が、ページを数えてみたらどこをどうしても一枚足りない!
奥付、あとがき、内表紙、………考えているうちに煮詰まってきましたので明日にします。←おい

でも何とか祭りはできそうなので、入稿したらサンプルとかアップしますねー。
監禁の方はネットに上げてるものがベースですが、全体的にこちゃこちゃ手を入れて、なんだか別人28号(古いのう)になりました。あ、でもクレイとトムですけどね!

順調にいけば、順調にいけばSDペーパーも作りたい…!!!

そしてやたらと飲み会の多い2月中旬を乗り切って、人間的顔色でムパラに参加したいと思っております!
拍手ぱちぱちやコメントありがとうございますー!

拍手[9回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne