えー、まだまだ原稿中ですが、自分を追い込むために予告など一つ。
先日のインテにペーパーで出そうかと思ったのですが、あまりにも地味なのでひっこめた品です。
タイトル「Welcome to my applepie Life」です。
これまた拍手でいただいたコメントから決めました。某様使っちゃいました!
次のムパラはまずタキザワ師匠とのSWですが、目指せ二冊…とピンクのペーパー(笑)
しかし淡々同居をまとめて出した場合ですね、これはニーズがあるものでしょうか。
なにせ淡々同居してる兄弟風景ばっかりだし。
ぶ、ぶろまんすって奴でしょうか…←訊くな
えー、絶賛停滞中、&絶賛原稿行き詰まり中です。
書きだすと毎回ですが、ぜんっぜん面白くないネタに思えてくる。あの、書きたいなーと思った萌えは蜃気楼のようにどこに消えちゃったのかしら…
まだまだこれからが原稿は踏ん張り期間ですが、ちょっと穴埋めネタ。
先日、インテで無配させていただいたペーパーです。ノック中にいただいたコメントで発火したネタ。
これまたかなり突貫です。そしてお手入れなしでほぼそのままです。
今日はサミ誕ですね!31歳ですって。おめでとうサミー!!
某アイスクリーム店のケーキでも買って来ればよかった。
そしてそして、皆様の温かい励ましのおかげで、ネタ出しノックも目標の日まで来ることができましたーーーーーーーーー!!!やったぜーー!(^^)!
為せば成る 為さねばならぬ 何事も。
為すことに ほもを選びし フジョシかな。
感動のあまり、フジョシ歌を詠む。いとおかし。
何となくどーかと思うけど俺やりきったよペーター!!!(なぜここでペーターかは不明)
というわけで停滞防止ネタ出しノック企画ぐらんどふぃなーれ&サミーお誕生日記念。
(今、脳内で軍曹殿が「何がフィナーレだ、千本にあと980本足らんわ!」と激を飛ばされましたがちょっと外していただきます)
お懐かしいぜのオフィスラブプロジェクト(OLP)ロボサム社長と秘書やってるD氏のその後。前々から某師匠に「書きます書きます書いてます」と蕎麦屋の出前のようなことを言い続けてきたんですよねこれが。
元もうにょにょーーと終わってますが、
「さらに蛇足はみとうない」という方は勿論スルーでお願いしまっす!!