忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

アラブ太腕繁盛記12

いやーん。なんでこうなるんだろう。
幼馴染を書きかけてるんですよ最初の10行くらいだけど、だけど横からあらぶが出てきて、じゃあちょっと出たとこまで書こうと思ったら一回分に先になりおった…
なんだろう出ないときは出ないのに。

無茶なお妃設定にも暖かいパチパチありがとうございますー。
きっとあれですよ、まだ若いサミー王子の上に乗っかってたんですよ二人して…かわいそうだなあ。←書いてるのはお前だ。


拍手[46回]

PR

アラブ太腕繁盛記11

はい、というわけで(どんなわけだ)、neoteny様のところにごっつう可愛い三十路SDのバレンタインモノが上がっているのは皆様ご覧になりましたでしょうか?
もー、出勤前に読んでしまった私は仕事に行くのを止めて幼馴染書きたくなって困りました。その余韻を引きずった本日ですが、なぜか幼馴染の前にあらぶーの続きになりました。
頭と手が連動してないなあ。
そろそろハーレクイン的にうわーーーっと盛り上がってしゃーっと終わらせないと収取つかん、と思いつつの続きです。(しゃーっとした終わりってなんだろう…)




拍手[41回]

カナダ良いとこもっかい行きたい…(コンの思い出徒然)

ムパラも終わりましてほっと一息入れられる期間です。んが、イマイチ寛いだ状況を楽しめておりません。もしかして、これが貧乏性ってやつかしら、オタク的ワーカーホリックなのかしら…等と考え込みましたら、10秒くらいで思い当りました。
一人になれないから、せっかく買ったお宝がまだ大半読めてないんですよね。なーんだ、そっか。

あらぶ―ーの続きに突っかかっておりますので(無理に書くとますますおかしくなるから)
今日はコンとカナダの思いで出もちょっと書いておこうと思います。

いや、心底から「一生一度」と思って行ったんですけど、ナマ見ちゃうともう一度行きたくなりますねー。危険だわー。

初コンベンションといい、初カナダといい、実に非日常で楽しかったのですが、印象的だったことをいくつか。

拍手[17回]

13金でバレンタインで(同居クレトム)

お前は通販作業をしないで何をやっとるのかとおしかりの声が聞こえそうですが、すみません。リビングに家人がいて動かないので店が広げられません(涙)
なのでこの時間を使いましてクレトムネタを打ちました。
やまなし!
おちなし!
意味なし!
ぴんくなし!
でございますが、今日は13金で明日はバレンタインですもんね。
何か上げることに意味がある、きっとある。


拍手[36回]

通販のおしらせ

現在通販可能なものは以下の通りでございます(H27年2月11日現在)



新刊
幸福の設計2」60P オフセット ¥500
ブログでの夫婦呪11~を元に、ブログだとまだら呪い状態のまんま展開せずにやってますが、展開するならしたまえ、という心もちでまとめてみたら、あらちょっと変わったわ、と言うシロモノです。
2で完結するかと思ったらしませんでした。しょぼーん。すみませーん。


「Welcome to My ApplepieLife +」 コピー12p ¥100
+を付けて「プラス」とふり仮名を振り忘れたので「おまけ本」と読んでいます。
welcome…のその後の二人の淡々生活をちょこっと書きました。相変わらず淡々です。


既刊 

「君といつまでも」20P オフセット ¥200 (あとちょっとです)
ロボサム祭り参加のブツ
S6本編、8話~10話の間くらいの時期で、記憶喪失になっちゃった兄貴とロボサムの話。
色気はないのですがロボサムへの偏愛がこもっております。
 
「幸福の設計Ⅰ」60P オフセット ¥500
ブログ掲載夫婦呪いSD1~10を真面目に加筆修正したものです。
呪いの初期の頃、ぶっきらぼうにスキンシップ過多な弟がやや増えています。

「Welcome to My ApplepieLife」 44P オフセット ¥500
IF設定、大学に行ってそのまま弁護士になったサミーと、黄色い目の悪魔を倒した半引退兄貴の同居生活の話。カプじゃなくて兄弟です。淡々同居SDのまとめ本。
父と兄を狩の生活に残していった弟と、全てを終えて何も期待していない兄貴がいます。

「Transient2」 コピー16p ¥150
 ムパラ21新刊 同居クレトムの旅の途中と同居を始めたころの話。
逃亡生活を続けるトムと、とにかくトムと一緒にいたいクレイです。

「Patronage」 オフ36p ¥250
 ムパラ21新刊 監禁クレトムを全面手直ししました。同居とは違う設定です。
 それぞれの事件の後出会い、トムを飼うクレイ。ラブ度が50%くらいアップしてます(当社比)




通販ご希望の方は
メールにてokuoku0502★yahoo.co.jp (★を@に変えてくださいませ)宛に
①希望本タイトル、冊数
②〒、ご住所
③お名前(姓名)
をお送りください




「Transient」
「and I close to you」
「Give me more of your love! 」の1,2
「Eudaemonism」(ロボサム幸せ本)
「有能と有害は比例する1」
「残業は上司の部屋で」
「carry on」
 は完売しました。

拍手[7回]

アラブ太腕繁盛記10(あらぶーなサムとスミスさん)

えー、ほんとはムパラの日に「エアムパラ!」とかしたかったのですが間に合わなかった(酔い酔いになっていた)ので。

あんまり進んでませんけどあらぶーのつづきー
今日はこれからお仕事っす。夜の仕事だとオフでも夕方に飲めなくてやですね(←懲りてない)
ちゃんとペイ出るからいいけどさ!



拍手[34回]

むっぱら終了~

むっぱら24、楽しかったですー。
当日スペースに立ち寄ってくださった皆様、お話ししてくださった皆様、ありがとうございました。可愛い可愛い差し入れなどもいただいてしまい、本当にもうどうやってお返ししたらいいものやらいつもアワアワしてしまいます。

さて、荷物も無事に戻ってまいりましたので、このあと通販のご予約をいただいた皆様にご連絡さしあげますね。
ひと段落つきましたら通販ページも更新いたしますので今しばらくお待ちくださいませ。

さてさて、前夜祭、当日のアフターと、どちらもおいしーお店で楽しかったのですが、前夜祭は予感通り酔いよい状態でしたので、後から合流した皆様には大変失礼いたしました。
心象風景としては、サミーがちょっといいなと思っている同級生がバイトをしているおしゃれなカフェに、ブルーボトルを2本くらい飲んで上機嫌になってるルーファスおじさんがやってきて、
「いよう、ここがお前のお気に入りの店か来てやったぜ。ねーちゃん一番高い酒をくれ」とがっはっはと上機嫌で2時間居座って帰ったようなもんじゃないかとおもいます。
あいたたたたたた。ごめん。ごめんよサミー。おじさんもうずっと赤提灯にいるよ。
え?ルーファスはサムのGFの店にわざわざ来ない?(終わりなき脳内劇場)

まあ、それでも飲みつつの萌え話は楽しいのでまたやりますけどね。
あー、やっぱり振り返れば楽しかった。萌えがある人生って素敵だな。

拍手[12回]

お取り置き確認ーー

ペーパーはクレトムになりました。
でも無理くり書いたので何だかバラバラしています。お手に取っていただいた暁には、
「ああ、本当にバラバラしているなあ」
とゆるくご覧くださいませ。

お取り置きと通販のご希望いただいた方の確認メモを畳んでおきます。
抜けている!間違っとる!という方はご一報くださいませ。
通販お申込みの皆様には、ムパラ終了後個別にご連絡させていただきます。

明日の夜は前夜祭で酔いよいになる危険がありますので、一応お取り置き確約は締め切らせていただきますね。
わ、わ、忘れ物ないかな。
当日仕事じゃなくてイベントに行くって内緒なんですよね。ははは。荷物をどうごまかそう。
でも楽しみだなー!!
会場でお会いできる皆様、どうぞよろしくお願いいたします!!

拍手[3回]

新刊お取り置き&通販ご予約について

本日は節分ですね。
「今日の夕飯は恵方巻を買えばいいじゃん。一本食べたら十分じゃん」
と何の支度もせずに出かけましたら、世の人々の多くがそう思ったようで、自宅最寄り駅から自宅に至るまでのスーパー、コンビニ、持ちかえり寿司屋、ことごとく手ごろな恵方巻がうりきれておりました。ががーーーん。
思わず帰宅してから自転車に乗って周辺の店をもう一度回りましたよ。
僕は手抜きがしたかったんだ。寒い夜に自転車で恵方巻探索をしたかったんじゃないやい。

結局あの店で一本、この店でミニ恵方巻一本…というように寄せ集めて事なきをえました。やれやれ。

さて、もーいーくつねーるーとー、むっぱらよーーーーー、な時期に入ってまいりましたが、先日の新刊のお知らせについて、取り置きについてお問い合わせいただきました。
先日のお知らせでは、「新刊は絶対に売り切れません」と断言してみましたが、夫婦の新刊はまず売り切れないと思うのですが、淡々のミニ本は何ともいえませんので、今回もご希望があればお取り置きいたしまーす。

発行物(再掲)
「幸福の設計2」夫婦呪いSD本 60P 500円
淡々ミニ本 コピー12P 100円

新刊のほかは在庫をぞろっともってまいります。
会場お取り置きご希望の方は、拍手かメールでお名前とご希望の本をお知らせ下さい。
通販ご希望の方は、ブログの通販ページをご覧いただき、メールにてお知らせくださいませ。

さて、今回はペーパーに苦戦しております。
なにせ最後の日曜日に、起き抜けにあのニュースを聞いたものですから、頭が見事にフリーズしました。妄想のモヤモヤはあるんですけどね。くくくもどかしい。そしてそんな時にも妄想が止まないフジョシの性です…

当日までに何か書けるといいなあ。
バレンタインの前日が13日の金曜日なんですよね!クレトム本があることを期待したりしています。うふふ。おかいものー

追記:大阪のイベントでの販売予定の有無についてお問い合わせいただきました。←イベント前モードで張り切りだしている)
直参予定はないのですが、もしかしたら参加される方に委託がお願いできるかもしれません。
ムパラでお会いした時に伺ってみますので、イベント後にお知らせしますね!
淡々はコピーなのでなんぼでも刷り足せます。


拍手[9回]

むぱらのスペース&おしらせ

原稿があああと頭がいっぱいでスペースナンバーも書いてないのに今気づきました。
いかんいかん。

えーと
むっぱら24 
平成27年2月7日(土) 
会場 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート
   A1,2,3ホール 
   スペースナンバーはB66「Half of Bean」ですー

新刊予定は 

その1
夫婦呪いSD本の続き「幸福の設計2」です。ブログでの夫婦呪11~を元に、ブログだとまだら呪い状態のまんま展開せずにやってますが、展開するならしたまえ、という心もちでまとめてみたら、あらちょっと変わったわ、と言う感じです。
2で完結するかと思ったらしませんでした。しょぼーん。

その2
淡々同居兄弟のミニ本。
わざわざ印刷するのもなんなので、コピーにします。

あとはなにかペーパー書けるかなあ……
という感じです。

あと一週間ですね!
やっぱりスパンが短いのと年末年始ボケしたまま原稿期間につっこんだので、どうにもぼーーーっとしております。いやん。

今回の新刊は絶対なくならない数なのと、(今までの経験から)最初の30分くらいをお買い物タイムで狩りに出ちゃおうかと思っておりますので、どうぞ他を回られてからのんびりお越しくださいませ。



拍手[13回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne