忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

年越し四十分勝負!

うわーーー。私がたらんこしている年末、neotenyさまではすばらしいモキュネタとか、今日は幼馴染のイッチャー!(造語ですが察していただきたい)の年越しSSとかが続々アップされていて、ワタクシふと、このまま夕方から飲んだくれて年越しでいいのか、と反省しました。
とはいえ16時からは遠海準備。何かできるか??

拍手[35回]

PR

13to15(むぱら24監禁クレトムフリーペーパー)

えー、年も押し詰まってまいりまして。
2015年も残すところあと25時間余り。
去年はあれ?ノックやってたのかな。今年じゃなくて良かった。風邪でラストにとん挫するとこだった…

拍手ぱちぱちありがとうございます。
お礼がここのところすっかり遅れておりましてすみません!そのなかでむぱら26でのペーパーのことについてお問い合わせをいただいたのですが、11月はプチにエネルギーを注ぎこみすぎてペーパーはでませんでした…

でも、年内更新無しで終わるのもつまらないので、まだアップしてないペーパーは無いかとさがしたら、監禁クレトムの後日談がありましたので、上げちゃいます。



拍手[26回]

鬼の笑う話をするぞ(1月委託とクレトム新刊のお知らせ)

うわあ!
過去最大化もしれない半月ぶりのご無沙汰でございます。
頑張るとか言いつつおまえなにをやっとったんじゃーいと言いますと、この年末の忙しい時期にえらくしつこい喉風邪をひいてへばっておりました。
コンコンとか可愛い咳が出ればいいのに、ぐえっほん、ぐあっほん、と美しくない音が出るんですよ嫌ですねえ…

ずっと自宅で売薬頼みだったんですが、年末近くなっても治らないので諦めて近所の医者に行きましたら、総合感冒薬ではなくて、喉の炎症用の薬を色々くれました。なるほどピンポイント。
そして数日でなるほど全体の体調が軽快してきています。さすがだなープロフェッショナル。

ぐえっほぐわっほ言っておりましたが、先日ちょっと書いておりました同居クレトムの再録本を、neotenyの咬さんが大阪のC.Cityで委託してくださるとのことなので、間に合わせるように入稿いたしました。

同居クレトム(Transient1、2とand Iclose to you の再録本)
「Transient:Re」
です。P-60 オフセット
三冊の時期が交錯してるので、
ちょこちょこ入れ替えたり手直しはしましたが、基本再録ですので既刊をお持ちの方はご注意くださいませ。
通販は二月のムパラ後に行う予定です

クレトムのほかに、11月に出した「アラブ―」と「引退後兄弟のミニ本」も一緒に委託をお願いいたしました。しかし、ブログをご存じない方がアラブ―の解説を見たら引くだろうなあ…

あとですね、11月のプチオンリー発行のアンソロジーの販売もneoteny様でありますので、これは豪華です!ぜひ手に取ってみるだけでもお立ち寄り下さい。

委託をお願いするイベントとスペースは
2016年1月10日(日)
C.City大阪104
インテックス大阪6号館C ぬ33b neoteny様です。

朝ちゅんシリーズを続けるつもりがとんだとん挫ですが、ちょっと回復してきましたのでまたよろしくお願いいたしまーす。

あ!2月のムパラも申し込み中です。でも抽選です…受かったらT師匠と咬さんと合同でスミス部長とウェッソンの本を出そうぜと言っております。誰か一人でも受かりますように!!

拍手[14回]

朝ちゅんアンソロ

いやーん。
頑張ろうと呟いたのにやっぱり突っかかってます。
まあ、思い付きだけで九割占めているブログなので無理は良くない←おい
思いついた日記だけでも書くことにします。

先日、某所で朝ちゅん好きだなあ、朝ちゅんの話ばっかり集めたアンソロないかなあと呟いたら、あまり需要がないかもねという話になりまして全く否定ができませんでした。
確かにまあ、めくってもめくっても朝ちゅん…
自分だけしか楽しくないなきっと。


今日は少しだけ部屋の掃除をしながら、ハ ワ イの続きを見てました。
いやーーーーーーS2になっても明るい。大変な事件も起こってるんだけど明るい。
プンスカしあうことがあっても明るい。見習え!某兄弟。


というわけでいきなり朝ちゅんな某兄弟。

拍手[38回]

あれれれれ

いかーーーん!
あっという間にまた半月以上開いているではございませんか!この間何をしていたかって言えばクレトム本の再録をしようとしたら4年前と去年とブログのトーンが違いすぎて悶えたり、新しいタブレットゲームにちょっと行ってみたり……なんで半月も経ってるんだろう。
これが師走故でございましょうか。

先日ちょっと触れましたクレトム本は、何人かの方がお声を上げてくださいましたので少部数でだすことにしました。
1月の大阪のインテでneotenyの咬さんが委託をしてくださるとのことなので、アラブと一緒にお世話になることにいたしました。
…そう思うとインテが1月10日だから、もうすぐ入稿しなくちゃじゃないのという事態であれれのれ。

しかし、ブログが止まったままで二月に突入するのは嫌なので、ちょっと頑張ろうと思いますです。
キリ番は特にお申し出がありませんでしたが、その前に受けていたリクがあるのでまずそちらでがんばりますー

拍手[18回]

いいふーふの日と10周年アンソロについてのお知らせと。

ああ、今日はいいふーふの日なのね。
このブログを始めてから何回かきた気がするわすごいわあ…などと思いながらぼんやりと休みをすごっしておりましたら衝撃の事実です。

…2月のムパラの申し込みがもう始まってるんですって…………
いや、申し込む気で入るけど、さすがにちょっと待っておくれお前さん。あたしはまだ真っ白な灰になったままなんだよ…
先方も、色々大人の事情もあるのだろうけれど、間が短いなあ。

そうそう、もう一つお知らせがありました。
先日からお知らせしている10周年のアンソロの通販手続きで、携帯電話のアドレスの方へのお知らせが、何件かエラーになって送付できずにいるそうです。
フィルターの設定でPCからのメールが受信できないこともありますので、携帯からお申込みで「お知らせがこないぞ」という方は受診設定をご確認の上、
お問い合わせ用のメールフォーム、あるいはinfo★s-10-d.lovesick.jp(★を@に変えてくださいね)までお問い合わせくださいませ。
携帯以外の方でも、何か不明点がありましたらお問い合わせフォームやメアドをお使いください、とのことです。
よろしくおねがいいたしまーす。


さて、お知らせばかりでも色気がないな。
…小ネタでもひねろう。


良いふーふの日だからふーふですかね。
前後考えず呪い夫婦SD。

拍手[38回]

通販について

なんだかカスミ目だかスマホ老眼だかが気になり、眼筋トレーニングをいきなりいろいろやって逆に疲れ目の本日ですが、在庫も戻ってきましたので通販についてのお知らせです。

現在通販可能なものは以下の通りになります。

ムパラ26発行新刊

「アラブ太腕繁盛記」 オフセット84P ¥600
アラブ―サムとスミス部長のお話。ハーレクインを目指して一応ハピエン。
ネット掲載分にちょこちょこっと修正加筆をしています。


「静かな生活」 コピー16p ¥100
何パターンか書いている引退兄弟ものの別バージョン。
本編終了後、狩を引退して一般生活している兄弟が、お互いを意識してもわもわする話。
SD未満


(既刊)

幸福の設計2」60P オフセット ¥500  残部極少
ブログでの夫婦呪11~を元に、ブログだとまだら呪い状態のまんま展開せずにやってますが、展開するならしたまえ、という心もちでまとめてみたら、あらちょっと変わったわ、と言うシロモノです。
2で完結するかと思ったらしませんでした。

  


通販ご希望の方は
メールにてokuoku0502★yahoo.co.jp (★を@に変えてくださいませ)宛に
①希望本タイトル、冊数
②〒、ご住所
③お名前(姓名)
をお送りください


追記
「もうひとつの世界」  
は11月19日19時時点お申し込み分で売り切れました



「Transient」
「and I close to you」
「Give me more of your love! 」の1,2
「Eudaemonism」(ロボサム幸せ本)
「有能と有害は比例する1」
「残業は上司の部屋で」
「carry on」
「Welcome to My ApplepieLife」
「幸福の設計Ⅰ」
「きみといつまでも」
「Transient2」
「Patronage」
「Welcome to My ApplepieLife +」 
 は完売しました。


今回のムパラでクレトム物がなくなったのですが、
ありがたいことに数名の方から
「Transient」(同居の仲良しクレトムの出会い編)についてのお問い合わせをいただきました。
…わたくし、SDサークルのくせに最初のムパラはクレトムもの一冊で参加したような奴なので、クレトム好き好きものなのですが、
「transient」「and I close to you」「Transient2」の辺りをまとめて少部数発行とかするとしたら、欲しいよという方いらっしゃいますでしょうか…
最近はオンデマンドで極少部数でも発行できると聞いたのでちょこっと次回のムパラで出そうかなあと考え中です…


拍手[10回]

祭りが済んで日が暮れて

むっぱらとプチオンリーが終了いたしました。
当日お立ち寄り下さった皆様、プチのスペースに足を運んで下さった皆様、プチにサークル参加してくださった皆様、当日企画に参加してくださった皆様、ありがとうございましたーーー

当日はneoteny様と合体し、さらに師匠ともう一サークルご参加のTさまの本も置かせていただく…という4サークル分販売状態だったので、それはもう私の脳みそのキャパぱっつんぱっつんでした。
当日は企画用のシールも新刊、既刊それぞれに決まった枚数でお配りしていたので
「○冊で△△△円になります」
と言った後、
(新刊○冊、既刊○冊だからシールが△枚だっけ?)
と思いつつシールを取り出し、本とシールを差し出しながら、
「……いくらって言いましたっけ…」
という体たらく状態でした。呆れず教えてくださった皆様、ありがとうございました…


拍手[13回]

むっぱら準備中

さすがにむぱら準備で更新が止まっております。

一冊目は先日終わったばかりですが、頭がどうにもあらぶーだったのでまとめ本にしました。
「アラブ太腕繁盛記」オフセット84p
ちょこっと書き足したり、大間違いなところを直したりしています…

もう一冊、イロモノ度が低めのSDを出したいなあと思って、今2ページほど書いたところです
……だ、出せるといいな。


さて、そんなこんなの状態なのですが、
今回のムパラではstride様(タキザワ師匠のサークル)が主宰されるSDプチオンリーのお手伝いをする関係で、自分のスペースとプチのスペース間をウロウロしている予定です。

なので、大体いつも新刊既刊のお取り置きをしているのですが、今回は他の方にスペースを手伝っていただいたり、合体したneotenyの咬さんと売り子を兼ねたりと、かなり変則的に店番をすることになりそうなので、間違い防止のためにお取り置きはなしとさせていただきます。すみません…

…でも大丈夫です。単独での新刊が一日でなくなったことはありませんし、無配のペーパーが出たら遠からぬうちにブログに上がります。

お取り置きのお問い合わせをいただきましたので、お知らせさせていただきました。
お問い合わせくださった某様、すみません!

あ、それからプチオンリーのアンソロも、通販は受け付けていますが当日のお取り置きは無いそうです。合わせてよろしくお願いいたします~

拍手[16回]

はっぴーはろうぃーん

あああ!朝からテレビでもネットでも死ぬほどかぼちゃを見ていたのに、今頃気付きました。
ハロウィンネタで何か更新すりゃよかった。(そんな場合か、というのはさておき。)

トリックオアトリート、
やると似合うのは誰かなー。やっぱ幼馴染のSDかな。
ハロウィンでわいわいやってる街をいっしょにそぞろ歩いて、弁護士サミーはやっぱりあんまり好きじゃないなあと思いつつ、お菓子をもぐもぐ食べ歩きしてるディーンが上機嫌だからまあいいや、とか思ってどんどん買いこむお菓子の袋を荷物持ちで押し付けられるとか。

クレトムだと、平和な同居でも監禁の方でも、どちらも苦手だろうなあ。
クレイなんか分かっててもマスク見るたびぎょっとしたりして。
買い物に出たはいいけど気分悪くしてて、一人で家で待ってたトムがちょっと心配して迎えに来るとかね。
「ハロウィンは嫌いだ。早く帰ろう」
「ああ」
とか言ってどっちも険しい顔してどかどか歩く。
でも、はしゃいでる街の中で同じような気分で歩く人が隣にいてどかどか早足で歩いてるのに、だんだん笑えて来たりしたりして。(笑うっていうと同居の方かな)

それでもハロウィンのお菓子だけは結構買ってて
「嫌いってのは嘘か」
「菓子は別に」
なんて家に帰ってからちょっと揉めて、でもハロウィン関係ない話でもしながら一緒に食事したりするの。

わークレトム書きたくなってきた…

拍手[17回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne