忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47

15本目!(W一家)

ちょーーーーーーー久しぶりのW一家です。だってネタもらったんだもーん。
ブログ開設当初書いていたネタです。めりけんのファミリードラマのような雰囲気で(S5の8話冒頭の感じでもいいかもしれない)一家健在で隠しもせずにハンターしているW一家。
ヘンリクセンさんのお宅は警察官、
バートンさんはパン屋さん、
ウィンチェスターさんのお宅はハンター。
でも、ハンター業は限りなくお金にならないのでみんな兼業で、ジョンパパは整備工、サムは弁護士、ディーンは色々(長続きしない)。メアリママは専業主婦ですが、生粋のハンター一家の出身なので、色々厳しいです。ちなみに屋根裏に天使が居候しています。時々存在を忘れられます
ママの父、キャンベルじいちゃんの家は牧場ですが、牧場とは別に「キャンベルベース」と呼ばれる魔物の相談を受けて、必要とあればハンターの派遣もしてくれる仕事もしています。とても珍しいことにビジネスとして成り立っています。
相談無料、現地調査は実費+日当×人数分の明朗会計、実際の狩には危険手当もプラスされます。相談メールは24時間、365日受付。
「空振り、勘違い歓迎。少しでもおかしいと思ったら、お気軽にお電話ください」がキャッチフレーズ。
派遣されるハンターは登録制ですが、社員はキャンベルの身内のハンター達がしています。じいちゃんはW一家の息子たちにも、
「うちに入りたいなら歓迎するぞ」
と折りに触れて勧誘をかけますが、子供の頃から授業参観も発表会もバカンスも、仕事優先のじいちゃんに踏み倒されてきたメアリーママが断固として許しません。
前置きが長くなりましたが(前置きだったんか)、そんな一家です。


拍手[26回]

PR

僕を探して(監禁クレトム14本目)

わけあって今日は人様からもらったお題です。
いくぞーー


拍手[34回]

マーリン最終話なの13本目

ノックで強制的に更新しているせいか、だんだんエンジンがあったまってきた気はしますが、今日は配信が明日までの某魔法使いの動画の最終回がアイパッドで待機中なのでごわす。
突然私信。師匠!りょうかいっす、そのネタいただくっす。
でもそのネタ40分だと厳しいので明日以降に回しますのでお待ちくださいっス。

よし、今日はいつぞや書いた気がするネタの再販。
某英国動画で、魔法使いがいつまでもカミングアウトできず日陰の身なので、カミングアウトできるハンターライフねた。


拍手[24回]

幸せにはできないけれど (12本目MOL兄弟)

今日も今日とてネタ詰まりです。
でも、頑張ってノックしてるとぱちぱちやコメント下さったり一緒に遊んで下さったりする方がいらっさるので俺頑張る。

ネタに詰まったら140文字のお題った―さまだー。
「貴方はMOL兄弟で『幸せにはできないけれど』をお題にして140文字SSを書いてください。 」

…………いつも思うんだけどお題った―様の中には電子化されたベテランフジョシがいるんじゃないかしら。
今日は短めにいきまーす。140文字は無理だけど


拍手[33回]

よろよろと11本目(OLP)

今日も今日とてノックネタどうしようかなー。
暖かいぱちぱちやコメントをいただいてわーいわーいと励まされています。お礼が、お礼が遅れているのが気になる…申し訳ありません<m(__)m> 

しかし今日も23時が来ちゃった。ねたねたかもーん。
この間一緒にノックしてるneotenyの咬さんがOLPネタをやってらしたのがちょーぜつに楽しかったので、私もOLPにしよーっと。

OLPとは:数年前に出したSDでオフィスラブな合同誌のネタ。
私が書いたのはロボサム社長と秘書ディーンでした。
…それにしても説明のいるイロモノだらけの我がブログよ…


拍手[40回]

ピンチの10本目(淡々兄弟)

えー、本日は送別会でした。
帰宅後まべ〇ムにつかまりました。
あわわわわ。何も思いつかない。

真剣にピンチなので140文字小ネタにすがろう!助けてお題った―様

「貴方は淡々兄弟で『いっそ心中する?』をお題にして140文字SSを書いてください。 」
………そんな、140文字じゃ書ききれない上にびっくりするようなお題をおっしゃる。

しかしもう23時過ぎてるので迷う暇なし。
注)淡淡兄弟というのはIFネタで、大学に行ったままハンターに戻らず弁護士になったサムと、黄色い目を倒した後、ハンターを半分引退した兄貴の色気のない同居話です。


拍手[32回]

はっぴーばーすでーじぇんせん!

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[32回]

きゃりーおーんで8本目

昨日昔の本のネタを唐突にアップしましたら、お言葉いただけてうれしくなったのでもいっちょくっついた後の普通の兄弟。
すみません、今日お礼をしようと思っていたのですが、ちょっと忘れていた仕事がどさどさ降ってきて一日終わってしまいました。うううすみません今少しお待ちくださいませ。
…でも、このネタ前に書いたかな。
書いてたらすみません。2016バージョンということで!


拍手[45回]

弟という生き物は7本目

ウィンチェスター家の次男坊が、脳内で思い浮かべるお兄ちゃんのイメージが、フジョシをしてもじもじさせる代物であることは広く知られていることかと思います。

今日は他の作品でしたが、
「弟って生き物はまったくもうもう」
と呟かざるを得ないものを目にしました。いやー、満ちたなあ。

満ちて、飲んで、まーべるつ〇つむなどやってしまうともう後は寝るだけ、という心境になってまいりますが、そうはいかないのがノック中。
何かこっかなー


えーと、本編ベースの兄弟。何なんか前にCARRYONって薄い本で、何となく一線を越えてしまって、海辺の休暇を過ごすネタを書いたことがありましたが、そんな感じの兄弟のその後。


拍手[36回]

感動の嵐で6本目(ツンツン別居)

俺はいま、猛烈に感動している……!!!!!

私が酔っぱらってへろーんとしている本日も、neotenyの咬さんは二次書きが思わずひるむ「過去の被害者に見つかるトムとクレイの出会い」というお題をさくっと上げてるんですすげー。

そ、そしてお名前を挙げていいのかわからないのでとりあえず伏せますが某kz様と某FQ様も時期を同じくしてノックや自主練を行っておられるのですですです。

なななななんといったらいいのでしょうか今の心境を。
こう、一人でグランドの隅っこ走ってたら、いつの間にか同じ時間に走ったり柔軟したり素振りしたりする人が増えているようなこの感動。
み、みんなで甲子園に行こう!!!とか思わず叫んでしまいそう。

この前後脈絡ないノックにぱちぱちやコメントくださる皆さまありがとうございます。
なんかもう、この時代に生きててよかったな。ネットでぽちっとクリックをもらうと、ほんわかして嬉しくなるでございますよ。
ノック上げるのにあわあわしておりますが、近日中にお礼させていただきますー

さあ、今日のノックだ。
気分からするとスポ根野球部なんだけど。なぜか需要のないつんけん別居。


拍手[32回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne