忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43

木を隠すなら森の中

むぱら28が無事終了いたしました。
スペースにいらしてくださった皆様、お話してくださった皆様、ありがとうございました。

プチが8つも重なる会場と、スパナチサークルのある会場は通路を挟んで向かい合わせだったんですが、全体的にものすごい人でございました…先日の大阪インテがのんびりとしていたので、余計にびっくりぽん(今頃使う)です。なにこの落差…
自分は関東在住ですが、ムパラも年に1回くらい西の方面で開催してもいいんじゃないでしょうかしら。

さて、今回お宝がいっぱいだったのと、色々再版もしてしまったので、本日在庫が戻ってきたところで確認しましたら、ついにいつもの隠し場所から本が溢れました……カミングアウトしていないフジョシがみんな苦しむこの問題。在庫とお宝の隠し場所をどうしましょう。

昨日の夜からうーんと考えておりましたが、もうこの際あえてこそこそせず、堂々と共用の押し入れに置くことにいたしました。段ボールにでかでかと
「〇〇(本名)古本」と記載して。
本を隠して何が怖いって、どんぐり埋めたリスじゃありませんが、自分でも隠し場所を忘れることと、忘れた自分、もしくは何だろうと思った他人がバリバリと箱を開けることです。
「〇〇古本」
これはお宝と在庫よ自分。忘れるなよ!?



拍手[7回]

PR

お、終わった…(ムパラ新刊のお知らせ)

何とかムパラに新刊が出そうです。(印刷所さん、お願い!!)

…ので、お知らせいたしますね。

ムパラ新刊
ふーふ呪いSD
「幸福の設計3」 44Pオフセット

です。
励ましのお言葉ありがとうございました!パワーをいただきペーパーは本になりましたー。わー、中身はともかく頑張ったであります。

そして、この「夫婦と思い込んだSD」という謎物体を3だけ置くのもなんであろうか…と弱気になり、1と2もこの際ちょこっと再販してみました…

ですので、
ムパラの机には
「幸福の設計」1,2,3

「Eudaemonism2」 (インテで出したロボサムと兄貴の幸せ本)

「有能と有害は比例する1,2再録本」

+在庫をちょろちょろ持ってまいります。

あと、先日観たまーべRUのシビルwarが面白かったのでムラムラして謎の仲良しペーパーがあります。大阪インテの前、ホテルでパソコンを借りて突貫で作ったのですが、某固有名詞を堂々と間違えています… 傾向はステバキです。


会場で新刊が無くなることは無いと思いますが、通販のお取り置きをご希望の方は
okuoku0502★yahoo.co.jp  まで お名前 送付先、ご希望の本 をご連絡下さいませ。
ムパラ終了後にご連絡させていただきます。

18日の夜12時頃まで受付いたしますね。
よろしくお願いいたしまーす。

ためこんだお礼は明日させていただきますです。
停滞の間も遊びに来ていただき、本当にありがとうございました!


拍手[14回]

抱いていたい(←大停滞の誤変換) 

過ぎちゃった5周年の日記に暖かいパチパチをたくさんありがとうございますー。
毎日通勤往復ムパラ原稿のことを考えておるのですが、例に寄って例のごとく大停滞しております。SDをもよもよとこね繰り返してはおるのです。その証拠にタイトルの誤変換をご覧ください!(この言葉はあんまり打った覚えがないけど)

しかし、気付けばあと2週間余り。
ううううう、何が書けるかなあ。
もしかすると幸福の設計の続きのペーパーとか、あれこれミニ本やペーパーになるかもしれませぬ。しかし何かは出しますので、どうぞムパラにおいでの皆様はお立ち寄りくださいませー。

ううう、頑張ろう。

拍手[21回]

5周年が過ぎていた

もったいなくもありがたくも、新刊の通販取り置きのお問い合わせをいただきましたー。ありがとうございます。
通販の作業ができるのはムパラ後になってしまうと思うのですが、今回の新刊はムパラにも持っていく予定なので、ムパラの新刊(できるのか自分。こんなスケジュール立てた4か月前の自分の首をひっつかんでがくがくゆすぶってやりたい)状況が分かった辺りでお取り置き希望の方がいらしたらお受けいたしますね。
なくなることはありませんので、今しばらくお待ちくださいませー。

そして、今回合同誌を出させていただいたneotenyさまがサイト開設5周年になられたので、おめでとうございますーーと言っていたら、当ブログも半月ほど前に5周年を迎えていたことに気付きました……………おーまいが。ロボのりてーくに夢中なうちにアニバーサリーを忘れてしまうとは。

しかあし!
何度も申し上げますが、私は日記が三日も持たない女。
その私が、停滞もちょくちょくするとはいえ5年、5年も同じスパナチについてうぉううぉう言うブログを続けてこられたのはひとえに遊んで下さり、来訪してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

シーズン11もファイナルになり、途中まで見ている私はどっきどきではありますが、続くことも決まりましたしね!
そして今さらですが、先日のろーまのこんでは、マスク越しにじぇんせんがじゃれにちゅーーしたそうですよ。ファンフィクじゃないそうなんですよ。なんですか、それはなんですか。
恐ろしいことに舞台上じゃなかったんですってよ。
あれなんですけど、殿方って、気軽になさるもんなんでしょうかしらね、その、マスク越しのちゅーくらいで騒ぐわたくしたちがおかしいんでしょうかしら。

そしてあの、じぇんせんがオースティンに越したのって、やっぱりじゃれが誘ったそうですね。いや、否定されてもそーだろーなーーーーーーとは思っていましたが、肯定されると破壊力が違いますね。
二次永遠に追いつけないよ!!!

あ、あと、ロボ新刊の説明が足らなかったので補足いたしますね。
私が書いてるのは
2013年にneoteny様と同じく合同で出した「Eudaemonism」設定です。
説明すると、兄貴が死の騎士との取引に失敗して、魂を戻すことに失敗していたら…というIF話です。ロボと兄貴がそーゆー関係になります。
Eudaemonism2 はそーゆー関係になったロボと兄貴のまんま、S8に突入したらどーなるのかしら、というIFの上にIFを重ねた代物です。ちょこっとだけRです。

大変長い補足で失礼いたしました。
というわけで明日には大阪に立ちますが、通販の受付は6月半ばごろいたしますねー。(あと3日で6月じゃ)
………よろしくおねがいいたします~

拍手[19回]

新刊のおしらせ

お、お久しぶりでございます。
もう間が空きすぎて忍者にログインエラー起こされました。ひいいいい。

しかし何とか入稿できたので大阪インテ新刊のお知らせです。

その1 Eudaemonism 2   54P オフセット
neotenyの咬さんとの合同誌です。
ロボサムの幸せについて追及する、ロボサムと兄貴の本の第二弾。
しかし、真面目に考えるほどロボの幸せとは何じゃろうと悩み、書き直してるうちに別人58号かね君は、という感じになりました。

その2 有能と有害は比例する1,2再録本  108Pオフセット
strideのタキザワ師匠との合同誌です。S4-17話のスミス部長とバイトのウェッソン君。本編と違い狩りしてないリーマンAUです。
完全再録ですので、お持ちの方はご注意くださいませ。

インテのスペースナンバーもさすがに分かりましたのでお知らせしますね。
6号館B ぬ27b
サークル名は stride & Half of Bean です。

よろしくお願いいたしまーす。
大阪楽しみ(*´▽`*)


拍手[12回]

むぱら28

GWに原稿がもうちょっと進むだろうと思っていたのですが、今もってインテ用の原稿は起承転結ならば起承…のあたりでもだもだしています。
かつてないほどまずい。
インテの新刊は、neoteny様と一緒にロボサム本だそうぜ!ということでその準備をしておるのですが、ううう、本気で心配になってきました今日現在。
しかし、コピーでもペーパーでも何かは出します。
スペースは案内がまだ来ないのですが、stride & Half of Bean というサークル名で、タキザワ師匠と1スペース取っております。neoteny様と合体です。


そしてそして!
ムパラ28にスペースいただくことができましたー。うわーい(≧◇≦)
今回は別ジャンルのプチが8つもあったので、正直ダメな可能性が高いかなと思っていたのですがよかった。
スペースNOは「お26」です。
こちらもよろしくお願いいたしまーす!


拍手[16回]

詰まってます…

原稿中と言いつつまべつむしたり、キャプテン〇〇のCW観に行ったりして、さっぱり進んでおりません(*ノωノ)
しかし元気にしております。停滞中コメントやご心配くださったお方様、ありがとうございます~

がんばります。余裕と思ってたけどインテまであと一か月切っちゃった…

拍手[16回]

ご無沙汰しております

すみません、ノック終わってばったりとまた止まっております。
いや、5月と6月の原稿を書こうとしているんですが、書こうとしているんですが、髪になると思うとなんでこう固まるかな…
パチパチやお言葉もありがとうございます<m(__)m>
ノックで勢いがついたと思ったのにー。一気に原稿書いて、また更新しようと思ってたのにー
うーうー

いましばらくご容赦くださいませ…

拍手[15回]

気が済んだー

うーん残念。
もうちょっといけるかと思ったんですがこの辺で終わります。

ノックの最後のモヤモヤがちょっと解消されましたー

拍手[21回]

シャトルラン6本目ー(アラブ―サム)

書こうかなーと思いつつかけなかったアラブ―さむの昔話。


拍手[32回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne