忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31

むっぱらスペース取れました!

うひゃー、天が味方をしてくれたのか、むぱらにスペースいただけました!
クレトムコツコツ書いてます。頑張る!
てか例によって五年前のネタはやっぱりただコピペではあかんですね…

拍手[12回]

PR

サミ誕2(静かな生活その後バージョン)

どうもゴタゴタしている時にはごたごたしたネタになってしまったので気になってリベンジ。
お礼もしたいけどちょっとだけこねた。

「静かな生活」ベースで引退後くっついた兄弟です。


拍手[21回]

サミ誕!!(注 超書きなぐり)

いよいよ月刊すぱなち化してきておりますが生きております!
コメントへのお礼も遅れまくっている癖に読み返して糧にしております諸々申し訳ございません~~~<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

年度初めの昨年度報告に続いて今年度の諸々リアルライフの仕事がらみでしばらくごたごたが続き、気が付けばムパラの締切が近づいてきておりました。
そして盟友Kに
「さすがに今回はおれだめかもしれん」
と漏らしたら、
「あきらめちゃいかん(超意訳)」
と励まされ、
「じゃあ、今週末までにある程度作業が進んだら申し込もうかな…」
などと斜めにずれた発想のもとで数日じたばたし、びみょーな状態でしたがやっぱりムパラの申し込みをしてしまいましたよははははは。

ちなみに今回目指している新刊は「同居クレトムの記憶喪失ねた」の修正版です。
とりあえず薄くても一冊だして、あとは気楽にペーパーを書く!!
申し込んだからには抽選が当たりますように、と祈る日々です。

月末近くから数日、今度は自宅のパソコンから離れておりまして、やっと帰ってきたらリアルライフでまたどえらくゴタゴタすることが起きました。やれやれ。いや、ウィンチェスター家には勿論かないませんが。

しかしサミ誕。
あと30分でまた出かけなきゃいけないけどサミ誕。
サミ誕に絡まなくても、何かネタをひねる!!


浮かんできたシチュエーション:
S12登場のエゲレスのMOLにメリケンが仕切られてしまったら
……我ながら発想が偏っている

拍手[16回]

CLASSICALリベンジ8

思いたったが吉日ですね。
日付も変わったしどうせもうこれから仕事はできないし、更新しちゃえーーー!
このような状態ですのにぱちぱちやお言葉ありがとうございます!!!!
お礼だけでも近日中にまた参りますーーー


拍手[22回]

穴埋め過去ペーパー(淡々同居で獣耳)

わあーん。
エイプリルフールもとっくにすぎてもう四月も上旬が終わろうというのにさっぱりぴったりでございます。いかん。

更新したいのに諸々バタバタしております。キー悔しい。3月は見たい映画もいっぱいあったのに大分逃してしまいました…

今日ももう終わっちゃいそうなので非常食料的に過去ペーパーです。
前にも上げてたらすみません。もはや自分でも確認できない…

このとき何を考えていたのか「淡々兄弟」で「獣耳」です。古典的SD本でつっかかってイロモノ書きたかったんだな…あ、30日チャレンジこれでいいじゃん。



拍手[27回]

レッツクッキング!(静かな生活)

うわーんまたもご無沙汰しております。月刊ブログだこりゃ。
拍手やメールでいただいたお言葉を死ぬほど読み返しているくせにお礼が遅れていて申し訳ありません。でも構って下さる方がいらっしゃるのでまだ廃墟にはしません絶対に!

相変わらず年度末で胃がキリキリしておりますが、昨日は休日だったのでちょっと冷凍のパイシートを使ったりいたしておりました。
珍しいこと、新しいことをすると、ついネタを考えるのはオタクの性です(多分)

パイ→兄貴が好き→サミが作ったらすごい→サミが兄貴のために作ったりしたらもっとすごい

という謎のシナプス連結により、ちょっと小ネタです。

どの設定のサミが作ったっていいようなもんなんですが、ロボ社長やアラブやCLASSICALのサミは作らない。
一番作りそうなのが静かな生活設定(引退後くっついた兄弟)だったのでその設定で。


拍手[32回]

CLASSICALリベンジ7

えー、ムパラも終わりまして、通販も大体は発送を終わりまして、
…気付くとさくっと半月更新が止まっているじゃーございませんか!
いや、なんというか年々時間が経つのが早いですね…体感的にはまだムパラ後一週間くらいな気分なんですが…

イベントや通販や拍手で暖かいお言葉をたくさんいただき、やっぱりスパナチっていいなあとしみじみしております。

というわけでそろそろ更新しよう。
思いつかないときはやりかけてたネタの続きにしようー。
(そして自分がどこまでリベンジしたかを忘れて確認しに行ってまた時間が過ぎる…)

見てくださる方に申し上げます、S4設定で生き返った兄貴にサミが無理矢理手を出して、色々投げやりになってる兄貴と身体の関係を定着させたはいいけど、悪趣味な力の誇示と思われてるあたりです。


拍手[18回]

通販について

ムパラ32が終了いたしました。
相変わらず地味地味な本ばかり並ぶ当スペースに足を運んで下さった皆様、お話してくださった皆様、差し入れまで下さった皆様、ありがとうございましたー!

今回はスパナチサークルさんが少なめだったりもしましたが、映画、ドラマがスペースに混在でたのしゅうございました。


在庫も戻ってまいりましたので通販のお知らせです。

2018年2月26日現在、通販可能なものは以下の通りです。



《むぱら32新刊》

「人魚でドン!」 オフセット50P ¥500
ブログ再録+書き下ろし
サムが人魚でディーンが漁師、という設定が前提でひねりだしたネタ。
プラス部分は鉄板の記憶喪失ネタです。

(既刊)

「FARM of the DEAD」 オフセット44p ¥500
S3ラスト設定からのIF話。S+D
悪魔の契約から兄貴を助けようとしたサムが、ベントンの手術で兄貴をゾンビにしてしまう。
それは助けたというのかね??と突っ込みつつほのぼの平和な本




「静かな生活3」 オフセット24p ¥300
引退した三十路兄弟がお互いを意識しだして、なんでいまさら見飽きたこの顔に!?と思いつつ
平和に暮らしてる話の続きです。今回で一応完結。 R18



「As Time Goes By」 オフセット44p ¥400   あと少し
クレトム本
Transient:Reの続きになる本です。
マイブラッディバレンタインのトムと13金のクレイ(中の人がJ2)の同居本



「幸福の設計」3 オフセット44P ¥500 
サムの呪いが今度こそ解けた後の兄弟。
記憶はあるからきまずさ爆発。さあどうする。…の完結本 R18


「Eudaemonism2」 オフセット54p ¥500    残部小
neoteny様との合同誌。ロボサムの幸せを追求する本第二弾
予告本とはつながっていません。
おくらはS6で死神との取引に失敗し、魂が無いままのサムと兄貴が、そのままS8に突入したらどうなるか、と書いてみました。幸せ本1の設定を引き継ぎ、R18です

 

「幸福の設計2」 オフセット 60p ¥500
ブログ掲載、夫婦呪SDの再録&加筆修正本。
兄貴と夫婦だと思いこむ呪いにかかってしまったサムと、解呪しようとして苦労する兄貴の話です。ちょこっとRの気配。


「上司とうまく付き合う方法」オフセット92p ¥800  残部少
stride様、neoteny様との合同誌 でスミス&ウェッソンの本。
設定は狩りしていたりしていないAUだったりバラバラです。R18

 
   


通販ご希望の方は
メールにてokuoku0502★yahoo.co.jp (★を@に変えてくださいませ)宛に
①希望本タイトル、冊数
②〒、ご住所
③お名前(姓名)
をお送りください




「classical」
「有能と有害は比例する1,2再録本」
「アラブ太腕繁盛記」
「幸福の設計1」 
「Transient」
「and I close to you」
「Give me more of your love! 」の1,2
「Eudaemonism」(ロボサム幸せ本)
「有能と有害は比例する1」
「残業は上司の部屋で」
「carry on」
「Welcome to My ApplepieLife」
「きみといつまでも」
「Transient2」
「Patronage」
「Welcome to My ApplepieLife +」
「もうひとつの世界」
「Eudaemonism2 告知本」
「Transient:Re」
「静かな生活」
「静かな生活2」
 は完売しました。

拍手[8回]

ギリギリでござる (新刊のお知らせ)

ペーパーはロボサムと兄貴本の設定でS10・S12ネタが一枚ずつになりました。
もう一枚はむすかしいかなあ…(今日は24日だよ自分、仕事だよ

お取り置きyさま、mさま、sさま了解でございます。通販お申し込みのaさま、後日ご連絡差し上げますね。

新刊のお知らせを忘れておりました

「人魚でドン!」
ブログ再録+アルファ   オフセット  50p    アフファ部分が伸びました…

会場で生きてお会いいたしましょう〜

拍手[8回]

入稿しました!

何とか新刊入稿しました。
先日わあわあ言っておりましたが人魚ネタでございます。

イロモノなのでいつもよりやや少なめに刷ろうかなと思っております(大体いつもちょっと多めで余るので)
まず取っておかなくても大丈夫ですが、会場、通販ともお取り置きご希望などありましたら拍手かメールでご連絡下さいませ。
でもまず大丈夫です。無くなりません!

まだちょっと日がありますので、今日は早く寝てペーパーでも書けないかじたばたしてみます。←毎度会場でゾンビ化してるのに懲りない…

拍手[11回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne