忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24

遺跡保存活動

先日のネタで書いたらどうなるかなあとちょっとメモを書きだしたら、速攻詰まって沈没しております。皆様新年度も2週目に入ります。お元気でお過ごしでしょうか。

先日仕事先のとある部署に、「そちらは元号どうするんですか」と訊いてみたら、「4月中は平成31年で5月からは令和元年」なんだそうです。こまめだなあ、そういうところが多いのかなあ。絶対しばらく間違えそう。

さてさて、心の穴を埋めようと某錬金術師兄弟アニメ→高校生が水を通じて異世界召還されて魔王になるアニメ→サラリーマンが刺されて死んで異世界転生するアニメ…と何となく傾向に共通項のあるような無いようなものを見続けています。
そしてやはりスパナチも補給したいとブクマしている大好きサイト様を巡ったりもしています。
私がリンクを貼らせていただいているサイト様も休止されたり閉鎖されたりするところが多く涙涙でございます。
んが! 例え休止していても、かつて萌えと気力体力を継ぎこんで築かれた萌えサイト様はいわば美しい遺跡のようなもの。新しいものが無くても、過去の作品を見返すだけでも楽しく、思い出に浸れます。サイト様によっては維持だけでも費用がかかっているところもおありですから、ぜひぜひぜひ更新が止まっても残しておいていただきたい……(ちなみにうちは無料ブログです)私が細々でも更新できるのはひとえに遊びに来て下さっている皆様のおかげなので、せめて伺ったサイト様で拍手したりしています。
やめないで~~
やめても仕方ないけど消さないで~~
残しておいて~~読み返したいの~~

ううう、嘆いていても仕方ないのでまたネタメモ書きにもどります。次のムパラは受かりたいなあ!

拍手[25回]

PR

支部のお知らせ

えー。
先日日記に書かせていただきましたが、ぴくしぶに完売した既刊のアップを始めてみました。
第一弾は淡々と同居している兄弟の本「Welcome to My ApplepieLife」にしました。
良かったら見てやってくださいませ。

ぴくしぶのIDは okuoku0502
いや待てリンク貼っちゃえばいいんだ自分のなんだから。

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10963004


…リンクになってないのはなぜだろう…

ついでにピクシブの更新お知らせ用のツイッタアカウントもくっつけました。
@syakkinnnoki2 
アカウント名が0909(おくおく)です。

S11か12の辺りでネタバレを呟く様に設定していたものを転用しました。
ぴくしぶやブログの更新のお知らせ専用にするつもりなのでそんなに呟かないと思いますが…

拍手[11回]

ネタ出し

まだ長々とS15ショックを引きずりつつ昔のアニメを見まくっていますが、この状態でだらだらしているとあっという間に7月が来てしまいそうですから、尻切れトンボでもいいからネタ出ししなくちゃ。
某有名アニメの映画を観て、支部で二次読んでもわもわしてからの二次の二次の被りネタです。知ってる方はあれだなとわかるかも、影響されてすみませんしかし思いついたものは出さないと頭が次に行かない。前に書いた本とも似てるけどもういいや。


拍手[20回]

夏のムパラ

7月7日だそうですねー。
スパナチ終了予告の衝撃を胸にぜひ受かりたいけど、マーベルファンもエンドゲーム後の衝撃や観劇を胸にぜひ受かりたいだろうし、競争の厳しさが今から予想できます。

今度は出たいし、スペース取れたらちゃんと新刊出したいし、出すからにはやっつけじゃなくてちゃんと書きたい。

ということはちゃんとネタ出ししておかないとなあ。←完全な書き下ろしが苦手だということが分かりだした8年目です。
本当のラストの後にはどんな不本意なラストでも捻じ曲げる幸せ二次を書いてやるぜと思うし、すんばらしいラストだったら便乗して甘々幸せW兄弟フォーエバーの本を出すだろうし、いいとか悪い以前に欲求不満だったら脳からデリートして酒場兄弟が商売ものの酒に手をつけて酒盛りしてる本でも出すでしょう。
何にせよ原作は二次書きにとって原動力ですよね。良くも悪くもエネルギーを提供し続けてくれたスパナチにはほんとに感謝しかない…
うう、また頭がお別れモードに入ってしまった。

拍手[9回]

立ち上がれ。まだ一年以上ある。

涙と胸の穴でヨロヨロし、衝撃のあまり昔のアニメなんぞ見まくってしまっていますが、ずっとよろめいてばかりもいられません。
まだこれからシーズン14の終盤があり、シーズン15が丸まるあるんですものね。(先日と同じことを言う)

この衝撃と喪失感も、S2でサミちゃんを亡くした兄貴とか、
S3で兄貴を目の前で死なせた(100回以上と最終話と)サミちゃんとか、
S5ラストで地獄の檻に落ちていくサミーを見守った兄貴とか、
S7で爆発と共に兄貴が消えてしまったサミちゃんとか、
S9でサミを死なせかけた兄貴とか、
S9で兄貴を腕の中で死なせたサミちゃんとかに比べたら、きっと小さなものに違いありません
……………それにしても「ウィンチェスターの堂々巡り」とは上手いこと言ったもんだなあの悪魔。

物語の締めくくりはこのパターンは止めていただけるといいなあ。
そしてできれば二人そろって幸せになって欲しい…こう書いた瞬間に悲観的な想像をしてしまいますが、そうなったらそうなったで自家発電して心の穴を埋めにかかってしまうでしょう。

早く立ち直って何か書こう…

拍手[18回]

Don't you cry no more~~(ノД`)・゜・。

皆様、もうネットでご覧になりましたでしょうか。
現在シーズン14を放送中のスパナチはシーズン15の制作決定。
そして。
ファイナルシーズンになると。

ジェンセンとジャレッドとミーシャ3人が今日動画で発表しました。
世界のトレンドはもちろん(もちろん、と言っちゃうぞ)日本のツイッターでもトレンドに「スパナチュ」が入り、世界中のファンが動揺しまくっていることがうかがわれます。

寂しいというのが一番。
喪失感が二番。
朝の通勤中に見たので勤労意欲がゼロになったのは不可抗力。

しかし、あえてポジティブに考えるなら、
今期で終わることになりました~とかじゃなくて良かった。

J2達がラストについて制作陣と話し合ってた、という話を小耳に挟んだのが本当なら、J2が納得するしめくくりになるので楽しみ。

物語を締めくくるシーズン15を(余計なクリフハンガーなしに)完結する物語として観ることができるのは嬉しい。

J2はずっ友だもんね!

…てなところでしょうか。

今はネット上に
「ファイナルを映画で」
の署名が回っていますが(それはぜひ。あと日本で上映して…ネット配信でもいいから…)

ファイナル後のコンベンションを有料でいいからネット配信してほしい…
なんて思っております。

ドンチュークライノーーモーーーーーー(ノД`)・゜・。!!!!!

拍手[18回]

ホワイトデーでしたね

ウエスミ小ネタ
ホワイトデーは寝落ちしたので今頃です

「残業は上司の部屋で」ベースの記憶は戻らないまま狩りをしてるウェスミです。


拍手[17回]

甘え

唐突に脈絡なくぺたぺたするネタが書きたくなりました。

そーゆー関係になって少しした後の兄弟。


拍手[28回]

キング・ジェンセン!!

鬱陶しい雨が降ってはやみ降っては止みしている今日この頃、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
そして3月4日、ニューオリンズのマルディグラ(というお祭り)で、ジェンセンが51代目バッカスとしてきらっきらの王様の衣装でパレードしていた映像はご覧になりましたでしょうか!

1月ごろに決まった話だったそうですが、私は直前まで全然気が付いておりませんで、そもそもマルディグラ自体今回初めて知りました。

しかしそれにしても!!!
きらきらとレースのふちどり一杯の服を着て、きらきら輝く冠を被って、フロート(山車)の上で民衆にブレスレットを投げ与えるジェンセンの姿はなんというかかんというか、とにかく猛るものがありました。いいなーーーーーーー、いいなーーーーーーーーー、楽しそうだなーーー。

誰かジェンセンにああいう衣装を着る歴史ものの出演をオファーしてほしい。
生まれついての貴族、王族!というよりは、割と厳しい気候の土地を領土にしてる王国のイメージ。都の方からは「蛮族の国」とか言われちゃっててもいい。
蛮族の国の、美しい王!!!ぐあああ猛る。
無茶とは分かっているがやはりジャレッドにもいてほしい。ジャレッドは何だろう。やっぱり対等がいいから隣国の王かしら。いや、しかしそんな設定にしたら一歩間違えば戦争で殺し合うことになる。
都の方の学者とかどうかしら。なまっちろい青二才と思ったら意外に武芸もいけるのよね。
だけど接点がむずかしいわ。最初は都側の人間で、そのうち王の妹と結婚して義弟になるとかどうかしら。…いやいやいやいやそれ妹が誰かが重要すぎる。
そしたらやっぱりジャレッドは王の弟で頭がいいから都に行って出世して…という流れかしら。すごくすっきり落ち着くけど、それって新しいドラマじゃなくてただのSDのAUな気がしてきた!

やっぱりあれでしょうか、ビールのお店とか始めたからバッカス役も来たんでしょうかしらね。
オースティンに行ってジェンセンの店のビール飲みたいなー。
行けないならせめて取り寄せたいなー。
などと色々とわくわくするマルディグラでした。


あ、ところでお知らせでございます。
既刊で販売終了してある程度時間が経っているものを、少しずつぴ く し ぶにアップしていこうかと思っております。
イロモノ設定が多いと新刊いきなり単独では出しづらく、かといって再版するのも怖い。

監禁のクレトムですとか、淡々同居ですとか、夫婦もかなあ…昔のOLP合同誌の自分の書いたぶぶんとか、ウェスミ合同誌の同じ部分とか。
しかし購入してくださった方で、それはひっかかるぞという方はどうぞご遠慮なくお声かけくださいませ。超音速でカメのように引っ込みます。

3月中くらい様子を見て、大丈夫そうだったら4月ごろからぼちぼちやってみようかとおもっております。






拍手[16回]

お久しぶりね(酒場兄弟)

うっかり遊んでる間にあっという間に日が経ってしまいました。
ううう、数年の間に年は取るなあ。動きが鈍い。
まあ気を取り直して酒場兄弟小ネタ。

拍手[22回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne