忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22

よくある小ネタ(事故的SD)

えー。7月中に脱月刊を目指したいのでもう一回くらい小ネタをがんばろう。

超超定番のネタ。皆様きっと一回はこういうネタをお読みになったことがあると思います。私もあります。大好きでした。「呪文にひっかかって気が付いたらそーいうことになっていた兄弟」ネタ。

拍手[17回]

PR

脱月刊(MOL小ネタ)

さて、そろそろ文章の書き方を忘れかけているので何か書こう。

MOL兄弟で140文字
サムが大学に行ってる頃。

拍手[14回]

ジャレたん!

わあ!
日付超えましたがメリケンはまだ19日はジャレの誕生日ですね。
ハッピーバースデーまさのに太陽のようなキラキラしたあの人が素敵な1年を過ごしますように。ジェンセン一家とも仲良くたくさん遊べますように。
インスタでファンにも見せてくれますように〜(だんだん自分の欲が入ってきた)

うう、来年の今頃は撮影終わってるかと思うと泣けるけど、年一回のスペシャルで続いても良いのよスパナチ。
ともあれおめでとうジャレッド!

拍手[8回]

でとろいと

お久しぶりでございます。
冷夏というか梅雨が長いですが蒸し暑さは増しておりますね。
湿気にぐったりしつつ、昨日までに振込みのご連絡をいただいた方には発送を終えております。
支部からわざわざこの辺境の地までいらしてくださった方もおられてありがたさに跳ねたり、新規にスパナチ界にいらした方もおられてさらに跳ね転がったりしています。


さてがっぽり間が空いておりますが、ムパラが終わった後からとあるゲームにずぼーーーーっとはまっておりました。ご存じでしょうか。「デ トロイト・ビカム・ヒュ ーマン」というPS4のゲームです。前々からお友達に「おもしろいよ」と教えてもらっていたのですが、なにせゲーム機を買わなければならないというのが高い高いハードルで。
しかし新機種がでるということで安くなった中古を買いました。うひひ。

そしてここしばらくソシャゲばかりやっていた身としては、ちゃんとストーリーが完結するゲームと言うのが最高でした。うおおおおお満たされる。

今は正確が不自由な感じの堅物なアンドロイド捜査官を操作して、やさぐれているもと敏腕警部補のアル中髭親父との友好度を上げようと四苦八苦しております。
これスパナチに変換すると、やはりアンドロイドがサミーかなあ。

拍手[5回]

通販について

むぱら35 無事終了いたしました。
当日お立ち寄りくださいました皆様、お声掛け下さった皆様、ブログにアクセスしてくださった皆様本当にありがとうございました!差し入れもありがたくおいしくいただいております。もったいなやありがたや…

さて、在庫も戻ってまいりましたので通販についてお知らせいたします。

(新刊)
「静かな生活」1~3のまとめ本。 60p ¥600  R18
引退して平和に暮らし出してから、今さらお互いのことが気になりだす三十路過ぎの兄弟。

ひよこ様にかわゆいかわゆい兄弟を描いていただいています。よかったら表紙だけでも支部で見てみてください…と言いつつ未だに支部のリンクの貼り方が良く分かってません。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11339176
基本1~3のまとめで、
あっちこっちちょこちょこ手直ししたり、R部分がちょっと増えております。


「大変適当なオメガバース」 コピー12p ¥100
もうちょっと短くまとまれば無配にしたのに長くなってすみませんな代物。
オメガのディーンとアルファのサムがわちゃわちゃしてます。
オメガバースなのにバースがありません。Rまでも行きつきませんでした。なっちょらん。ほんとに表紙もコピー紙のぺら純度の高いぺら本です。うさぎ跳び30周してこい。




(既刊)
「ONCE UPON A TIME」 オフセット36P ¥300
MOL兄弟ネタ。
S8の12話からの分岐でヘンリーが生きて過去に帰ったために発生した世界の賢者兄弟。
一人だけハンターの記憶を持ったサムと家族たちの話。
ブログでぱらぱら書いていたネタを下敷きにしています。



「Day by Day」 
オフセット 42p ¥400  残部意外にもあとちょっと。すごくめでたい。
同居クレトムの記憶喪失ネタ。Transient、As Time Goes Byの続きです。
ブログ再録…というか全面書き直しました。 



「FARM of the DEAD」 オフセット44p ¥500
S3ラスト設定からのIF話。S+D
悪魔の契約から兄貴を助けようとしたサムが、ベントンの手術で兄貴をゾンビにしてしまう。
それは助けたというのかね??と突っ込みつつほのぼの平和な本。



「As Time Goes By」 オフセット44p ¥400   残部あと少し
クレトム本
Transient:Reの続きになる本です。
マイブラッディバレンタインのトムと13金のクレイ(中の人がJ2)の同居本


「Eudaemonism2」 オフセット54p ¥500    残部小
neoteny様との合同誌。ロボサムの幸せを追求する本第二弾
予告本とはつながっていません。
おくらはS6で死神との取引に失敗し、魂が無いままのサムと兄貴が、そのままS8に突入したらどうなるか、と書いてみました。幸せ本1の設定を引き継ぎ、当社比ではがっつりR18です

   


通販ご希望の方は
メールにてokuoku0502★yahoo.co.jp (★を@に変えてくださいませ)宛に
①希望本タイトル、冊数
②〒、ご住所
③お名前(姓名)
をお送りください



「上司とうまく付き合う方法」
「classical」
「有能と有害は比例する1,2再録本」
「アラブ太腕繁盛記」
「幸福の設計1、2、3」 
「Transient」
「and I close to you」
「Give me more of your love! 」の1,2
「Eudaemonism」(ロボサム幸せ本)
「有能と有害は比例する1」
「残業は上司の部屋で」
「carry on」
「Welcome to My ApplepieLife」
「きみといつまでも」
「Transient2」
「Patronage」
「Welcome to My ApplepieLife +」
「もうひとつの世界」
「Eudaemonism2 告知本」
「Transient:Re」
「静かな生活」1~3
「人魚でドン!」
 は完売しました。

拍手[7回]

おめがばーす

ぎりぎりなんとかなりそうですが、結局12ページになりました。
そして見なおす暇がなさそうなので、ごくごくごく少部数にいたします。せっかく書いたしね………
コピーペラ本の予定です。

あうーーーー。しかし出ない名作より出すことが大事だ!


拍手[12回]

イベント準備

いよいよ一週間前なので、当日持っていくロボサム幸せ本2の前の1.
クレトム本の最初の1冊目を支部にアップしてみました。
我ながら捏造にもほどがあるなあとしみじみ。
新刊サンプルもあとで上げまーす。ひよこさまにまた超かわいい表紙を書いていただいたんですよワクワクワク!

ところでうろ覚えで書き始めたオメガバースが、だらだらっと続いて9ページになってます。
どーすんだこれ。しかもまだ終わってないんですよ。
しかも全然ピンクっけが足りないんですよ。いやーーーーーんーーーー


書きだしはこんな感じです。

拍手[16回]

なんちゃってなオメガバース

大雨が降ったり蒸し暑くなったり身体に堪える天気が続きますが、皆様お元気でしょうか。
何か作りたいなあと思っていたものですが、お友達が「なんちゃってオメガバースを書く」と呟いたのにびびびびびびと来ました。

兄貴がオメガで、サミーがアルファ。定番ですね!SDですからねうちは!

先日かの有名なオメガバースがスパナチのLJのファンフィクが起源という記事を読んで、地元の商店街のお店が実はみしゅらん★持ちだったような衝撃を受けましたが、実は今一つ正確な定義とか押さえるべきポイントが分かっていない。
んが、ここはひとつ深く考えず(いつもだ)、例えるなら記憶だけでカマキリやオートバイを描くような心境で行きたいと思います。
ペーパーか、ぺら本かはまだ分かりませんが。

ではでは。ムパラまであと10日くらいですね!

拍手[10回]

ねたーーーーーネタ(登録ハンター)

うーんうーん。
蒸し暑くなってきて溶けていますが、何かネタが無いかな。
新刊一冊、後何かだしたい。
まだ、まだ時間はある頑張ろう。
昔から好きなのは、ハンターが裏の稼業じゃなくて表の仕事になった世界です。
イメージだけでも書いておこう!前にも書いたかもしれないけど、もう自分でも探せない。

拍手[13回]

次のネタいってみよー。

えー。
煉獄ネタはやはり途中経過で突っかかっている間に、もえポイントを見失ったので次のネタ行ってみます。

S14のネタを一部使います。未見の方はご注意。
わさわさ人がいるバンカー萌え。


拍手[12回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne