忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

新規の皆さん走ってくださいませ

私の盟友、かつスパナチ界の先輩、かつもう硬質でかっこよくて色っぽくて、おい、これどーすんだよとのたうち回るようなサムディンを大量に書かれたneotenyの咬様が、いちど公開を停止しておられたサイトを復活させてくださいました!!!!!!!!!!!!
ハレルヤ!!!
神様ありがとう!!!!
痛くておいしくてたまらん兄弟がてんこ盛りなので、neoteny様の書く文を記憶の宮殿に保存済みの方以外はレッツゴーしてくださいませ。

はー、うれしいな。リンク外してなくてよかった………手入れ不精なこともよいことがあります。

いえーいいえーい。
neoteny様のゾンビ兄は痛くて切なくてメリバ感バリバリで最高ですよ。
本編沿いの作の数々も最高ですよ。上手いんだよ本当に…くっ
幼馴染も最高ですよ。これを読んでから私も幼馴染祭りに参加したのです。

みんな見てね!!

拍手[14回]

PR

兄弟逆転

お友達が某所で、「兄弟順序が逆のW兄弟」って呟いていたんですよ。
私、呪いで兄貴が「弟だと思い込む」というネタはやったことがあるんですが、本当に逆なのは書いたことないなあと思いました。(多分、多分ない)
もしも本編沿い(ハンター設定)でやるとしたらどうなるかな。

拍手[17回]

夫婦記憶喪失本のおまけ

 本の後ろにくっついていたおまけ文


拍手[20回]

ふーふ本サルベージ(夫婦+記憶喪失)

先日、ちょっと手直しして支部に上げようかなあと昔々に出した夫婦呪本を探しましたら、見つからなくてあれれれと思っていましたが見つけました。
今サンプルを挙げている「幸福の設計」と同じようなのを二つ上げるのも間抜けなのでこちらに上げてしまいます。
夫婦の上に記憶喪失ってやりたい方だったあの頃の私。
停滞してるのに覗いてくださる皆様ありがとうございまーす!


 

拍手[21回]

インドアなクレトム

そろそろ時期がずれてきましたが、都市封鎖中のクレトムです。
先日のインドアなウェスミネタにも暖かいお言葉やぱちぱちありがとうございました。
もう本当にブログに支えてもらっているなあ…
州によって封鎖の有無や度合いも色々違うでしょうが、そのへんは一切調べず適当でございます。

拍手[14回]

インドア生活


なかなかまとまらないのでちょっとずつ載せます


拍手[16回]

うわーんうれしい(≧◇≦) (モキュサミ誕)

うぎゃー!
ご無沙汰ののちのいきなりな日記にまで優しい拍手やお言葉ありがとうございます!
ブログはいいなあ…支部はたくさんの方に見ていただけるけど、やっぱりお言葉かけていただくとめりめりとやる気が出ますね。
本来まずお礼なのですが、リハビリかねてネタメモ!
サミ誕を飛ばしてしまった(しかも17日は開設〇〇周年だった)のでモキュメンタリーの二人でサミ誕ネタ。
…いや、モキュメンタリーだとJ2か。いや、しかしサミ誕と言ってしまったからいいや。(おい)

拍手[18回]

解除はいつだ

いやー、ステイホームだのテレワークだののおかげで、かつてないほど自宅に長くいるんですが、やっぱり休みではないしどこか緊張しているせいか、なかなか楽しく妄想モードになれませんですね。
いやだなあウィルス……しかし、そう思うと悪魔の感染症の回の兄弟の特殊性がますます際立って光り輝くような気も致します。
こんなところですがC様、月刊ぼちぼちブログにお言葉ありがとうございます!意欲はあるんですが元気が足りない今日この頃です。でも見てくださる方がいらしてお声迄下さるともちっとっやろうと元気が出ます。
………あれ?そういえばブログ始めたのも5月だった気が…

スパナチのファイナル撮影もお預けですね…
「終わってほしくないわ。最終回の撮影日が来なければいいのに」
と思っておりましたが、撮影中断の危機が起こると、最後まで撮影してちゃんと締めてもらえますようにと、別の心配が出てきてしまいます。

少し前ですが、EWという雑誌のアカウントでJ2Mのグラビアがたくさん流れてきて、もう私は二人で高台から海と空を眺める二人の写真に胸いっぱいになってしまいましたよ……生がやはり二次が追い付けんような友愛と切なさをかましてくれるのでほんまに最高です。もちろん予約しましたよ表紙2タイプ。先日カードの記録を見て、「なんだこの値段は!?」と思いましたがEW代と知って納得。萌えは期間限定&プライスレスですからね!

何か書きたい…モキュメンタリーのJ2がシーズン終了が決まって、今更ながら別れにへどもどして、結果隣り合った家を買うとか(モキュメンタリーの二人は独身っぽいから妄想し放題)、
シーズン14でバンカーの中が人でいっぱいで、ちょっと外れた気分を味わいながら黙々狩りをするディーンと、ディーンのところに行きたいのになかなか忙しくて行けなくてヤキモキするサムとか。(ただの本編かも)
ミカエルが抜けた後ショックでちょっと抜け殻状態になった兄貴が、きれいなスーツ着てふらふらぼーっと生きてるのを心配して追いかけて世話やくサムとか。
前に書きかけた弁護士になったサムと、YED倒した後もハンターを続けてるディーンが時々会う淡々別居兄弟とか。
ううう、もやんとはするんですがアウトプットって心のエネルギーが要りますね。
サミたんをうっかり祝い損ねてしまったのが悔しいので、気力がでたら後追いで何かやります!

拍手[11回]

ぽちぽちとネタ起こし

先日の唐突なネタメモにもぱちぱちやお言葉ありがとうございます(*^▽^*)
なかなかコロナに関係ないネタが浮かばないのが悲しい脳みそですが、まあ浮かんだものをポチポチとメモっておこう

黄色い目を倒して引退した兄貴と、大学進学して弁護士になったサミーが同居してる世界だったら。

拍手[17回]

怒涛の新年度

いやー。新人が入ったとたんに出勤七割削減指令というすごい年度ですね。
絶対テレワークなんか無理やん、というリアルライフなのですが、絶対無理な業務が削減されて自宅持ち帰り作業の日が出ることになりました…すごい。
2020は絶対に歴史に残る年になりますね。
スパナチネタに変換しようとしたら、まんま四騎士の「疫病」で、後に飢えと戦争とデス様が待機しているので縁起でもないので止めました(前にも言った気がするけど、まだ脱却しないですねえ)

しかしまあ、せっかく家にいる時間が増えたので(仕事中は仕事してますけど、休憩時間に舞いパソコンいじれますし、業務終わったら即自宅!)ネタでも出すようにしよう…

その① 
ずっと書きかけてる外出禁止生活のスミス&ウェッソン。
スミス部長はテレワーク。バイトのウェッソン君はシフト無しだけど元が金あるので心配なし。
平日はスミスさんとこで寝起きすることが多かったんだけど、
「外出しないなら僕のうちにしようよ!部屋数多いし庭あるから日光にも当たれるし」
というウェッソンの主張でウェッソン宅でおこもり。
部屋の中でインカムつけて、さすがに縞々じゃないシャツで仕事してる部長と、近くでごろごろしてるウェッソン。ネット会議で後ろにちらっと見えたりして、同居のうわさを確定させるに違いない。
でも長期の自宅待機はストレス高いので、やっぱり一人じゃなくてよかったといちゃいちゃするのだ。

というシンプルな萌え時事ネタ。二人は元気に生き残りますよ当然。

拍手[15回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne