忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117

天使との会話(W一家5)

W家に居候する陰気な顔の天使は
「敬意を払え」
というわりに、なにをするわけでもなく毎日ぶらぶらしています。

しかもある日ディナーに来たお隣りにぶらぶら広げた羽根を見られてしまいました。

「大丈夫記憶を消すから。」
お隣さんの額を指先でちょん。
「…………」
「どしたキャス?」

手違いで余計なことまで消えた模様です。今回は残念なことにお隣さんがジョンにカードで負けて最高の釣り道具を譲る約束をした部分が消えました。

「天使なのになんでそう手違いが多いんだよ」
「実はガーディアンとして地上にとどまることに力の大半を…」
「意味ねーじゃん!」
お兄ちゃんは思ったことをすぐ口にしすぎるので、良くトラブルを起こします。

「………(怒)私が君達の20㍍以内にいることで君達の幸運度、守備力共に30%upしている。」
どこのカードゲームだ。
「幸運度が上がっているにしてはソフトボールもボロ負けだし、釣りの調子も悪いんだが。」
とジョン。
「私から20㍍以上離れたから効果が薄いのだろう。」
「よし!それじゃあこれからソフトボールと釣りの時にはキャスに付いてきてもらおう」
「マムも行かないのにキャスがぼーっと付いて行くのって変じゃねえ?ホモと思われるぞ」
「変だよ父さん」
芝生の上に無表情にたたずんでジョンを見つめる陰気な男を想像して息子達が止めます。
「…よし!それならキャスには姿を消して付いて来てもらおう」
「今の私に姿を消す力は無い」
「本当に意味がないね!」
末っ子は本来優しい子なのですが、必要ないのに毎食食べる天使に大して、月末近くなると当たりが厳しくなります。

しかし、ジョンはしぶとい男でした。ソフトボールを諦め切れません。木を隠すのは森の中。男を目立たなくするには男の中。
そういうわけで息子達はせっかくの日曜日に文句たらたら、天使ともども父親のソフトボール観戦に駆り出されるのでありました。

ちゃんちゃん

拍手[9回]

PR

幼児期

チビサムとチビ兄。

5歳くらいになると、チビサムも「一人でお風呂なんか入れるよ!」と自分でやりたがる。
んが、
「髪の毛洗ってねーじゃねーか!(怒)もう一回ちゃんと洗って来い!」
と兄に叱られ、もう一度バスルームへ行かされるサム。
「洗った」
と、速攻で出てきてふくれ面。
「え?もう出てきたのか?」
確かに髪は濡れている。
んが。
「くせえぞ!おまえちゃんと洗ってないだろ!もう一回だ!」
「洗ったもん!洗ったっていってるじゃないか、ディーンのばか!」
「も・う・いっ・か・い・だ!」
ディーン、無理やりバスルームに押し込もうとする。
「…だって水が冷たいんだもん…」
べそをかきだすサミー。うげ。と気づくディーン。
チビサム、シャワーを景気良く流しすぎて、モーテルのお湯がなくなった模様。さすがに水で髪を洗えというにはまだちょっと肌寒い季節だったりする。
「あーーわかった!泣くな!」

ぐすぐす泣く弟の身体を拭いて寝巻きを着せてやりつつ、自分用のお湯がもう残ってないことを知ってちょっと自分も泣きたい気分の兄にモエモエ。

大人になって、その弟に「ちゃんと身体拭けよ、だらしないなもう!」なんて怒られて、お兄ちゃんがどんなにか憤懣やるかたない思いをしてるかと思うと、さらにモエモエしてきます(笑)

…ところで今、J2でJenがジャレをやたらと嫌って始まったすらっしゅを読み始めています。
なれない単語でいつも以上に読み取れませんが、Jenがじゃれをクソミソにけなしてて、なんだか新鮮。でも13章くらいある…根性持つかしら…

拍手[4回]

スラッシュ漬け(サム版もうひとつの世界 パート2)

シーズン6ファイナルで胸が一杯になり(いろんな意味で)、自家発電妄想が出来なくなっていた昨日今日でした。「意外に繊細なのね」と2学年上の白バラの君が笑う声が聞こえてくるようです(空耳だよ)。

ま、そんなわけで今日は数日振りにKindleを抱えて、主にJ2の短編を読んだりしておりました。
ファイナルによるもやもやパワーすごくて、通勤往復で何本か読破。
そんな中ラブラブなシーンで

Make me yours 

という台詞があって、ちょっと通勤電車の中で凝視してしまいましたよ。
直訳すると「私をあなたのものにして」ですよね。
まー、この場合「お前のものにしてくれ」とか
「あんたのものにしてくれ」とか、
「お前のものにしろよ」とか
語尾はどーとでもなりそうなんですけど(なんか色んな設定が頭を走り始めた)、何が言いたいかというと、
「海を越えてもおんなじ表現じゃん。すごいな!」

…という今更な感慨なのです。(…というか、洋画とか入りだしてから日本でも使い出したのかもしれないけどさ)

それに答える台詞がまた
you’re already mine
だったりして、おーいえーとか、かもんべいべーとかの感嘆詞は置いとくとしても、
いやもう、妄想は照れたら負けだな!走ったモンの勝ちだな!うん! トムが目を伏せて「Make me yours」なんてのはありだね。きっとクレイとあって3ヶ月以上は過ぎてからだよ。

…なんだか自家発電も再開出来るような気がしてきた。ほわんほわん。
ありがとうスラッシュ。あたし復活したよ!

というわけで、サム版「もう一つの世界」パート2
…元ネタは4行だったのに、爆裂に長くなった…(例によって一発書きです、すんません)

 


拍手[11回]

苦しい。

先ほどから胸がつまったように苦しいのは、決して夕方から飲みすぎたせいではありません。
 
  • 理由その①  シーズン6のファイナルを見たけど、さすがに今はネタバレすぎて叫べない。(しかも例によって例のごとく英語がわかってないので、そもそもが良く分からなくてもやもやしている。)
  • 理由その②  ならばせめてクレトム妄想とか、理想的兄弟の結末とか、ジンの幻覚でサミーが望む理想の世界ってどんなんかしら、とか、W家のバザー参加とかでも妄想しようかと思うのだけど、ちょうど「JI/N」やっているので、やっぱりそっちに心が持ってかれてしまうのですよね。(いや。勢いがあって、ものごっつう面白いのよ。ただ、今日は心がゆれて集中できないのが辛い)
  • 理由その③  近々健康診断がある。そこでハッと体重を量るとGW以来順調に増え続けているので(恐)、そろそろ9時以降の飲食(というか酒とつまみ)を控えねばと思い出した。目の前に栓を抜いたばかりの赤ワインがあるっちゅーのに。きい。

ちなみに今日のつまみは加熱用牡蠣の大きいのを魚屋に勧められたので、軽く片栗粉振って、オリーブオイルで両面焼いて、プクッとしたところにしょうゆをかけて、アサツキのっけて食べました。あー、うまうま。たくさんは食べられないんだけどね。でも日本酒はこの間の鶏手羽によりマッチしていた気がする… 赤か?牡蠣にはいっそ軽めの赤なのか??
そして同じく魚屋で「胸キュン!」と思って買った「刺身イカのウニ絡め」は、ちょっと生うにというより瓶詰めに近い味がしてショボン。冷たいパスタに絡めてみたんだけど、パンチが無かった。味は濃いのに、パンチがないとはこれいかに?

拍手[1回]

地平線の彼方では…!

帰宅したらSPNうぃきの呟きが、山のよーに入っていました。
今を遡ること10時間ほど前に(多分)、かの地ではSPN6ファイナルが放映されたのですね
……どきどき。
…………………どきどき
…………………………どきどき……!!

うわーーーーん、アップしてくださっているサイト様は見つけたのに、怖くてまだ見る勇気がでないよーーーー(怯)
何を言ってるの、くららの馬鹿!いくじなし!くららなんかもう知らない!!
うわあああああん。 だだだだだだだだだだ

………………私の中のアーデルハイトさんは、勇気の出ない私を叱咤してあるぷすの山を駆け下りて行ってしまいました…
 
天使さんがどうなるか心配だったので、ここはいっちょ「お隣のたなーさん、W家の階段下に羽根つけた男発見」みたいなもんでも一つ書こうかと思ったのですが、モーレツな眠気に襲われたので、明日にします。がくり。

そうそう、がくりとしながら何なのですが、本日はスーパーで鶏の手羽先(5本208円)買ってきて、塩とニンニク(チューブ)かけてモミモミしたあと、魚焼きグリルで焼いてみました。
皮がパリパリして美味かったです♪ 日本酒の冷が合いました。
次はぜひ、更に焼きたてをガブッといけるよう、他の準備を済ませてから焼こうと思います。
焼き鳥系は毎日食べてもいいくらい大好き……

拍手[1回]

ひんひんひん(W一家4)

兄の中の人目当てにMVBを観た。
…中の人かわいかったです。
ビジュアル的には全くもってそのままシーズン4のセットに放り込んでも違和感ないのに、表情でちゃんと違う人なので感心しました。怖いときはシェイプシフターかと思いました。(何の感想文だ)
それにしても30過ぎたでっかい白人成人男子に「可愛い」以外の表現する気が起きないあたり、自分の脳みその破損状態がかなり心配されます。

それにしても怖かった。こわかったっす…

怖くて眠れないからほかの事考えよう(泣)
風呂に入んないといけないんだけど、窓からつるはしが突き出してきそうな気がするよ…

拍手[6回]

W一家・サミーの決断(W一家3)

全国的に暑いですねー。今日は上がりが早かったので、ここは飲んどくだろう、と日の高いうちからビール(発泡酒だけど)をぐいー。回りはやーい(乾いた身体にアルコールがぐいぐいと染みていく)。あー、ジュワジュワッと焼けた手羽先が食べたいなあ…(あんためっきりオヤジ化したね、と言われて久しい今日この頃)

まことにしょーもないファミリー妄想が止まらない。まあいいね、18禁でもないし(おいおい)。S6のフィナーレ予告を見ると、とってもとっても不安になりますが、まだ運命の日まで2日ほど(時差があるしさ)あるので、さっくり忘れておきます(笑)

 

拍手[5回]

W一家の日曜礼拝(W一家2)

もう少しで運命のシーズンフィナーレだというのに、通勤電車で今日もフワフワと幸せハンター一家(幸せを追う狩人みたいで嫌だなあ)妄想にふけっていました。
はたから見ると十分危ない奴かもしれないけど、直接描写の激しい海外スラッシュを読んでる日と違って、ピーとかピーとかピピピーとかの画像は脳内に結ばれてないから、疚しさは70%減少よ(当社比)。
でも決して日経新聞読んで立派な社会人度を上げようとかそういう方向にはいかないワタシの思考。

今日はメモしておこうと思って、携帯をパチパチ打ってました。
だのに…!乗り換えの時にうっかり「切る」ボタン押してしまって、30分の集中の成果が消えた。とほほ。そーして帰りの電車ではもちろん忘れてるんですよねこれが。きい。←悔しい。

W家の皆さんは日曜日には必ず礼拝に行く、と思ったわけですよ。
でも、社会人の良識、みたいに割り切れてる両親と違って、息子二人はちょっとぶーぶー言ってる。
あいかわらずメモのみですが、思い出しつつ書いとこう。

拍手[5回]

呆然

ほのぼの兼業ハンター生活を送るW一家のことを考えていたら、最近ファミリードラマを観ないせいか、すぐに殺伐とした方向に話が行きそうになる。いかん。ここは本家の平和的ファミリードラマから着想をいただこう。
…というわけで、某超有名ドラマのタイトルを見に行く。うーむ。これをちょいちょいいじれば…

・ごちゃまぜ家族誕生 (これはもういっそボビーもエレンもジョーも一緒に住んじゃえ というお告げだな)
 
・パパたちのおそうじ(除霊)大作戦 
・廃屋は恋の予感 
・ 今日はダッドの日
・マムの強烈パンチ
・TV局がやってきた(きっと時々強烈な閃光が走ったり、黒い煙が噴出したりするからご近所に通報されたんだね) 
兄さんはつらいよ!  
・W家 本日休業(なんかいいなあこれ)

あー、なんかいけそうな気がしてきた(笑)
…て、朝からなにやっとんじゃろう。

拍手[2回]

煙のように(W一家1)

S5の8話ネタじゃないけれど、「楽しいW一家」(午後6時半にいーてれでやってるようなドラマね)的もーそーがふわふわ浮かぶわけです。

朝の通勤電車でなんかふわふわ浮かんでたんだけど、帰ってきたら消えちゃったよ(泣)
居候天使が父(神)ともめるたびにやけ食いするのでエンゲル係数が上がって困る、みたいな感じだったんだけど、今となっては何がそんなに楽しかったのか思い出せない…ネタって書き留めないとだめだよね。

今ふわふわしてるイメージだけ書き留めておきます。

拍手[3回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne