忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107

今更ながら

ついに12月も後半に入りましたね!
この地味地味ブログもなんと7ヶ月目を突破しました。続いております。稼働しております。遊びに来てくださっている皆様ありがとうございます~~~
拍手やコメントもありがとうございます。お返事、滞っていてすみません!ひと段落しましたら必ず・・・!本当に更新の原動力をいただいております!!

ところではっと気づくと大掃除などなーんにもやってないのですが、どうもなかなかその気になりません。
なんとなく、なんとなくですね。「大人としてどうよ」とは思うのですが、

オフィスらぶ終わらせないと、掃除する気になれないような・・・・
更に言えば
7000リクはちゃんと書かないと年を越せないような・・・
そんな思いに襲われております!!
あとあと、実はクリスマスにもなんかしたいんだけど、もう来週じゃないの~~~!!
年賀状より前に萌を書きたい、と実行してしまうというのは、本当に社会人としてどうなのか。(とはいうものの、年賀状に関しては毎年除夜の鐘を聞きながら宛名書いてる様な奴ですが)

だから今またオフィスらぶの続きをふんぬーと書いております(笑)だって終わらせないと年が越せない。掃除もできない!

相変わらず電車でゴホゴホしながら(マスクはしてますよ!)パチパチ打っているのですが、たまに不穏な顔になっても、マスクが隠してくれるので超安心!周りの人もうっかり朝からモーホーラブ書いてる奴の不穏な顔を見ずにすんで、これはいわゆるWINWINな状態といえるんではないかしら。ごほごほ。

そうすると突然、通勤電車でどうでもいい疑問が浮かんだりします。
「いわゆる後朝に〇〇が立てなくなってたら、相手の□□はそれを放って自分の仕事に行けるもんかしら?」

拍手[11回]

PR

うわーーーん

わーん(涙)
2月のムパラに今度こそお買い物に行こうと思ってたのに、法事が入ることが決まってしまいまひたー

ワタクシ 「その法事の日程は?」
相手   「2月11日です」
ワタクシ 「(・・・・!!!)そ、そうですか・・・・・・」

・・・・よよよよよよよよよよよよよ(泣いている)
大人って辛い・・・

子供のココロになって、
「イベントに行ってスパナチュの本買うんだから行きません!」
とか・・・うわーん言えないいいい(泣き続け)

うぬー、ということは次のお買い物チャンスは来年の秋か?・・・と、遠いわ。
せめて夕方にはフリーになれないかなあ・・・法事じゃ無理かなあ。

もうこの際、大人な事情で楽しいイベントを断念する誰かさん(誰だよ。クレイか?兄貴か?)でも書いて憂さを晴らすしかありませんね。
え?兄貴と弟はパパの事情でしょっちゅう楽しいことを断念し続けてきた??
つ・・・・辛かったねW兄弟。
サッカーの試合も彼女とのデートも行きたかったよね←嫌がられそうな同情モード

ちなみにクレイは何か楽しいことを断念しても、家でトムが
「そっか、残念だったな」
とか言ってコーヒーでも淹れてくれたりしたら
「そーなんだよ」
とデレデレ甘えて、それはそれで幸せな午後を過ごすのであろうな。と思ったりなんかする。

ちなみに兄貴(大人)がデートを断念して腐っていると
弟(大人)が、別になぐさめもしないでラップトップ見てるだけだけど何となく機嫌がよくて、何となく機嫌のいい弟が一緒の部屋にいると30分もすると兄貴もつられて機嫌が浮上してきてしまったりすると。
実にかわいいな!幸せ自給自足(できることもある)のW兄弟。


ううう。
まさかと思ったけど、ネタを書いてたら少し憂さが晴れてしまいました。
お手軽だなフジョシ体質。

ムパラに行かれる皆様、楽しんできてくださいましねー(鬼が笑うわ)

風邪は大分ましです。あとは咳と鼻水よ無くなっておくれ・・・

(追記)
法事事件の後もハートブロークンなことがあった本日、うっかり久しぶりにJ/2のスラッシュ読みの気分になってきてしまいました。ハーレクインな素晴しいものが多いんですよね~心の穴を埋めたいわ。
でも、過去読んだスラッシュを思い浮かべただけで、なんか今書きかけているものにも波及しそうでストップしました(汗)おそるべしジャ/レッパ。
まあ、次はそわそわ落ち着かない呪いの解けたふーふだ。そうだ、そっちでラブラブすればいいんだ。あ、でも呪い解けてるからな・・・ブツブツ

拍手[8回]

冬の日(同居クレトム13)

唐突に同居クレトムです。
あまりにもオフィスがオフィスであれなので、乾いた心が逃避しました(笑)
いえ、オフィスはハピエンに向かっております。じゅんちょーです。ええ。

クレトムはやっぱり唯の平和な淡々話です。

7000様すみません!
ふーふは唐突じゃなくちゃんと書きますので、今しばらくお待ちくださいませ(平伏)

もー、風邪の治りが悪くてですね・・
ドリンク剤、2種類飲んでもまだだるい。(1日1本の別の種類を午前午後飲んでる。真似しちゃいけません)
皆様もどうぞお気をつけくださいませ。
コメント等でお気遣いいただいた皆様、ありがとうございます~心がほんのりあったまります♪

拍手[16回]

おふぃすらーぶ4の更新


そんなこんなですみません、まだまだ続いてるS6サムとDのオフィスらぶ更新でーす

見てくださる方はOLP企画ページへどうぞ!

朝っぱらから済みませんです・・・なんか謝らずにいられないわ。

拍手[8回]

参ったなあ

今日も今日とておふぃすらーぶの続きをじたばた書いておりましたが、横目に見ていたテレビが悪かった。
「チュー〇ーですよ」 しかも本日はペスカトーレ。
そしておふぃすらーぶの景気づけに、先週S4の17話を3回も4回も見たのが悪かった。

すっかり頭の中に
「スミスさんのマンションのキッチンでいちゃいちゃとペスカトーレを作るスミス&ウェッソン」
の図が・・・・!

「あーっ!そんなにオリーブオイル入れるなよお前」
「なんで?足りないと美味しくないじゃない」
(パスタソースを作っている模様)
「カロリー上がるだろうが。俺は今節制してるって言っただろ!」
「えー、大丈夫だよトマトとシーフードなんだし」
「バカヤロ、パスタ自体がカロリー高いんだよ」
「じゃあ、その後運動すればいいじゃない」
「え・・・(これは深読みする俺が馬鹿なのか)」
「ね?(にっこり)」

あーーーーーーーっ 楽しいな楽しいな。
スミス兄貴は相変わらずデトックスとかメタボ対策が気になってて、
ウェッソン弟は肉とかプロテインとかやたらと採りたがるんだよ。
そして全てを
「運動でカロリー消費すればいいじゃん?(にっこり)」
で、片付けようとする。
弟と違って、ストレートな求愛をためらわないウェッソン君。

そーしていちゃいちゃしてばっかりでちっとも「こんなん俺の人生じゃない!」モードにならない兄弟にイライラしたザカリア部長に時々意地悪されるんだけど、たまに狩りのねたを見つけたときにはいっつも「うっかり」見逃してくれるから、スミス兄貴に「部長はいい人だなあ」と無駄に慕われているに違いない。

そーして肝心カナメななんぞの時には
「痛い痛いいたい!無理だってーのそんな格好」
「はー・・・いつも思うけど、あんた身体固すぎだよ」
「うるさい、俺はデスクワーク派なんだよ」
「僕だって仕事はデスクだ。ほら、息吐いてごらんよ は~~って」
「は・・・・っ は~~っ」
「・・・(可愛いなあ あんた。だいの大人の癖に・・・・)」
「お前、思考が口に出てるぞ」

そんなこんなでもちろんパスタはゆですぎに!(茹でとったんかい)

うわーーーーっ
なんでこんなにスラスラと。
なんでこんなにラブラブに。

次!次書くからね(いや、次はできたらふーふの11)スミス&ウェッソン!

・・・お気楽テケトーは書きやすいのう、としみじみ思う10分未満でした。
S6サムとDの続きを書いて来まーす。

拍手やコメントくださった皆様、ありがとうございます!
お返事はひと段落ついたらさせてくださいませ。ほんとに更新の原動力でございます♪

ペスカトーレ、おいしそうだよおおおおお♪

拍手[7回]

オフィスらぶ その3

S6サムが社長でディーンが秘書のAUその3

取り合えずアップ。
OLP企画ページはこちらから~

色々自分でも突っ込みたいが突っ込まない!あれとかこれとかそれとか。またもアップした後どんどん修正するかもしれませんけど、とにかくアップ!←それはどうなのか。でも見直せば見直すほど出せなくなる私。

皆はOLPバナーの為に!
OLPバナーはみなの為に!
ハピエン目指してまっしぐら(きらりん)でございます。
ちょっと短めかな。

書き終わった後、急に萌萌書き書きエネルギーが鎮火したと思ったら、どうやらまた風邪を引きました(汗)の、喉が・・・ 
こんな時はつんけんしてる人よりも、仲良しこよしの人たちがいいなー。
・・・でも、このAUいったん休んだら絶対にあたし挫折する←おい
これが終わったらふーふ書いて幼なじみ書いてスミス&ウェッソン書くんだもんねー

そして、えへへ~
某様や某様方がOLPへの参加を表明してくださいました♪ ぐへへへへへ嬉しい(なぜもっと可愛らしく喜べないのか)


拍手[7回]

気が散りまくり

オフィスらぶ、本日もパチパチ打っております。
自分で突っ込みをはじめたら本編よりいっぱい書けそうなのですが、もーそー創作に入ったら
「照れたら負けだ!」
「疑問を持っちゃだめだ!」
「自分突っ込みはひと段落書き終わってからにしなさいヒロミ!」
・・・を合言葉に(一人作業だけど)、とにかくS6サムとDでハピエンに持ち込むべく『視野の狭いワタシでいよう!』と心に決めて今日も背後をやや気にしながらもくもくと通勤電車の中でネタ打ち。

そんなときに限って幼なじみとかね!ふーふとかね!もあもあしてくるんですが、そっちに行っちゃうと帰って来れなくなるので涙の断念。終わったら書きます!その時また来て今日のモワモワ!

そして、
「もしも、もしもこれで送信先を間違えたら私は破滅だ・・・・・!!」
と、ノイローゼのように送信先(自分のPCアドレス)を確認しつつ、あっちでちょっと、こっちでちょっとと作ったオフィスねたを合体合成するわけです。
この、寸暇を惜しむ根性がなんでお勉強やお仕事や美容体操には発揮されないのか本当に人間って摩訶不思議ですね。

そんなままならぬフジョシをキャスのお父さんが不憫に思われたのか、
『お前の目指すゴールはここじゃよ』
と示して下さったかのように、本日通勤電車内でものすごい平和な社長室風景が目に浮かびました。
まさにハピエン後。
どこの女子校ですかというような、ラブラブといちゃいちゃときゃっきゃウフフの世界。うん、もうバカ!意地悪!ポカポカ(注、社長室。室内平均年齢35歳 概算)。
『父よ・・・・・!!!』
と、思わず天を仰ぎました。(見えたのは車内吊り広告と電気)
行き着きたい・・・!

父よ、私が目指す地はかの地なのですね。
どうしたら行き着けるのでしょう。
教えてください、おお、父よ。
・・・そんな不穏な目つきでギョロギョロはあはあしている間に降車駅に着くわけです。
「おかーさん、あの人笑ってる」「しっ見ちゃいけませんよ」ああ、なんでこんな大人に!

ハピエンに見事行き着けたら皆様にもあの女学生ですかあんたら、というような社長と秘書3人のキャッキャウフフの世界を(嫌がられても)お送りしますねー。
忘れないようにしないと!

拍手[6回]

オフィスらぶの続き

そんなこんなでオフィスらぶの続き。まだ進展しない・・・いや、ちょっとは・・・と汗ダラダラ。
お兄さん、いいじゃありませんかそう頑なにならんでも(いやAUだから。兄じゃないから)

そんなんでもええよ、と言ってくださる優しい方は
 オフィスらぶ企画ページへどうぞ~!


テーマはS6サムとDでラブラブハッピーエンドを目指す!であります!
今一度宣言しておこう・・・あきらめちゃだめだ自分

拍手[10回]

オフィスらぶ企画!

えー、そんなこんなで

ヒツジノノイズ様主催のオフィスらぶ企画ページがはじまりました!

T師匠のラブい兄弟とならんで私もこそこそブツを提出してきました~

よろしければ上記企画名から飛んでいってご覧下さいませ♪

ブログ以外に飛びますので、もしも携帯等でブログでしか閲覧できない方とかおられましたらお知らせくださいませ~(私の携帯では倉庫みられなかったりするので)

S6サムとDでAU、ラブラブハピエンを目指そう!がテーマでしたが、・・無理。というわけで色々キャラが違います。
でもいいや。AUだもん(もうこの際全てをそれで済ます!!)
全然ラブくないまま続いています(チキンなので先に言っておく)

※ いきなりテキストページにジャンプする形態にしておりましたが、すごーーーーーーく素敵な企画ページなので(ワタシの参加作除いて)企画サイト経由にしてみました~♪

拍手[6回]

ワタシは愛の難破船~

オフィスらぶ企画、楽しいけれども突っかかっております(笑)
この、脳内の萌萌をぱっと具現化できればいいのにな~~←前にも言ってましたね。
うーんうーん、真面目にやろうとしすぎてなんだか痛々しいことになってるので(辛いけど自分を見つめるのよヒロミ!)初心に帰ってまずは社長と秘書に明るくイチャイチャしてもらおうかなあ・・・
(あまりにも朝から晩までオフィスらぶのことを考えすぎて、だんだんどこまでが普通でどの辺からやりすぎかわからなくなってきた)

でも頑張るもんね!がんばって主催サイト様にもねだるんだもんね!
(・・・と、下ゴコロをオープンにしてみる)
主催のヒツジノノイズ様と、参加されるT師匠との基本ラインは「兄貴社長、弟秘書(メガネっこ希望)」なんですけどねっ=3(鼻息) でも弟社長の兄貴秘書でもokをもらっております。
スミス&ウェッソンでもいいし!
経理課長の彼と出入りの清掃業者だって(きっと)いいし!←下克上の方式から言うと、この場合当然課長受けだから、必然的に課長が兄貴ということになるか・・・それはともかく清掃業者の弟・・・黄色ポロシャツ以上に似合わないなあ。
ここはやっぱり切れ者課長が「おい、早朝からフロアにくんじゃねえよ掃除の邪魔だ」と乱暴な口を利く清掃のあんちゃんにメロメロになってもらうか・・・ぶつぶつ。
(他人設定の場合)
D 「なんで毎日毎日早出だの残業だのしてるんだよ!でかいんだよあんた!掃除の邪魔!」
S 「あの、仕事のあがりって何時?食事でもどうかな」
D 「あんたが退いてくれりゃ終わって帰れるんだけど」
とかとか、早朝に夜間に、二人っきりになりたい課長と早く床を拭き終わって飲みに行きたい清掃業者の物語が展開するわけだな。展開しないか。延々と平行線か(笑)
ここはメロメロ状態との落差の為に、昼間の課長の怜悧な様子なんかも書かないとダメだな。そこがネックだな。

(兄弟設定の場合)
S 「おはようディーン」
D 「さっきビルの入り口で別れたばっかだろが」
S 「でもほら、職場での挨拶はまた別物だろ?ほらほら、ディーンもしてよ」
D 「・・・おはようございます Mr.ウィンチェスター」
S 「あはははは!何回言われてもくすぐったいや」
D 「・・・何回言っても胸糞悪いぞ俺は」
とかとか!! いかん!絶対に書かない脳内逃避を延々とやってしまった(でも、人間ってそんなものよね)

ところで、我がSPN界におけるマザー(S6参照)、ヒツジノノイズ様のmemoにて、クレトムの理想的な出会いが具現化されたよーな、すばらしーものが掲載されています♪♪♪
これ!!!クレトムの最初はこんな風がいいの!
暗かったりなんだりの過去がある男二人が出会うのはこんな風がいいのーーーーーっ!!
脳内理想が、具現化されて顕現する、まれな出来事でした。生きてて良かったぜ2011年はいい年だー!!

・・・色々叫んですっきりしたので、もっかいオフィスらぶにチャレンジしてきます。

拍手[7回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne