関東も梅雨入りをして、暑くなってまいりましたね。
原稿はとりあえず静かな生活の続きをぽちぽち打っております。
んが、気が付くともうムパラまで一か月切っておりますねー。やばーい。
ここ数日はメリケンのFBI元長官の証言動画やえげれすの選挙の展開に大分脳みそを持って行かれていました。
保守党が議席を減らしたえげれす選挙で、あちらの番組のコメンテーターの人たちがさんざん
「ここは謙虚に過ちを認めるべきだ」
てなことをしゃべってた後の最初の首相のスピーチが、まったくそんな要素がないものだったので、なんだかトップに立つ人っていうのは強いなあ。戦うなあ。猛々しいなあ、と感動してしまいました。しかしその時脳裏に〇斗の拳の聖帝さ/う/ざー様の姿が浮かんでしまったので、どの方面に向けても失礼極まりない我が脳みそです。
(注:有名なのでご存じの方には今さらですが、聖帝さ/う/ざーは悪役ですが、絶体絶命になった場面で、それまでのあの作品の悪役が大抵みっともなく泣き崩れたり慌てたり命乞いをしたりしていたのに対して、満身創痍でよろめきつつ「だがおれは聖帝さ/う/ざー。退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!」とのたもうて主人公に挑みかかったんですよねー。いやーーーーーーーーー痺れた。マイベスト悪役の一人。見事な最期)
そして元長官の証言の冒頭10分間がネットに上がってましたがご覧になりましたでしょうか。
なんかドラマみたいですよね。いや、こういう現実からドラマができるのか。
しかし元長官の公聴会での証言は「政界のスーパーボウル」なんて書いてありましたが、スパナチ見てなかったら100%なんのこっちゃか分かりませんでしたね。スーパーボウルを認識したのってJ2が一緒に見に行ったらしい、なんて記事を読んでからでしたもん。うーむ人生何があるかわからん。
さて、原稿にもどりまーす。
[10回]
PR