忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[883]  [882]  [881]  [880]  [879]  [878]  [877]  [876]  [875]  [874]  [873

6年越えました

ゴールデンウィークで体力回復ひゃっほー、とサミ誕を祝ったあとまたぱったり止まってしまい申し訳ないです。もう月刊かお前、と自分突っ込みしつつ、いや、頭の中には兄弟のことが浮かばない日はほとんど無いんです。だって週末のコンでもj2があまりに仲良しさんだし!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

先週でこの地味地味ブログも6周年を迎えました。
(…だよね、今2017年で2011年の日付になってるから…)
日記もブログも1週間以上続いたことがない私が、間が開いてもこうして続けているのは本当に奇跡です。そして奇跡が起こってるのはぼちぼち更新ブログでものぞいてくださったり、拍手を下さったり、お言葉を下さったり遊んで下さる皆様のおかげです。
いつも本当にありがとうございます✨

7月のムパラには申込みをしております。
前回が2日構成で、落選が無いのは良くてもスパナチと生ものは日が分かれるという悲しい事態も起こりましたので1日開催に戻ってくれたのは嬉しいですねー。その代償としてまた抽選のようですから、結果をどきどきと待ちたいと思います。

その次の10月はビッグサイトで開催だそうですよ!?ビッグサイトってどこだったっけ、とすっかり大規模イベントから足が遠のいている人間は遠い目をしてしまいます。調べたらニュースで噂の豊洲の近くですね。どーやっていけばいいのかしら…

ムパラに受かったら新刊何にしようかなー。
と、捕らぬ狸の皮算用をしておりますが、当落を待ってから書き始めると時間がタイトになるのが分かっていますから思いつくネタ候補をメモだけしておきます。
ところでS11のラスト1枚のブルレイはまだ見つからないんですが、S12が先日フィナーレで、すごくすごくすごく良かったみたいです。うひーーー楽しみ!





その1
静かな生活3  
あるよなないよな関係を踏み出しかけてる引退兄弟本。もはや道は一本しかないように見えるけど、そうなる過程を考えるか、そうなった後の兄弟が楽しいか、そうなる以外の道はないのか模索するのか、どれが楽しいかなー

その2
この間のウェッソンだけ正気に返っちゃったハンターライフの世界。
礼儀正しく勤勉でダイエット食を愛する(そこか)スミス部長と、かつての秀才で悪魔の血をドーピング中で実の兄貴に懸想しているサミーのわくわくオフィスライフ。
(壮大な流れは思いつかないのでぺら本必至)

その3
生J2があまりにもらっぶLOVEだから(誇張じゃないよ。お揃いのロレックス一緒に買いに行って舞台でつけるし、相手の膝に乗るし、顔についた髪の毛取ってあげるし、相手の指をなめようとするし!)現実設定では太刀打ちできないのでAUなRPS。前に書いたモキュメンタリーネタかなあ。(これもぺら本)


その4
ふーふ呪SDのアナザー版。
呪いが解けたサミーがパニック起こして、うわあどうしよう!と頭を抱える辺りからスタート。ディーンに「元にもどりゃいいんだ!」と一喝されて「そ、そうだよね」と普通の兄弟に戻るんだけど、例によって兄貴がおねーちゃんと遊んだりすると胃がしくしく痛む。
隣にいて一緒に戦ってるけど、満たされない。もっと近づきたい。だけどそれはできない、しない。きーっとなるサミと「どないせーっちゅーんじゃー!」となる兄貴。
幸福3よりサミちゃんの大人度と悟り度が下がりそうです。


その5
同居クレトムの記憶喪失話「いそがなくていいよ」の加筆修正版。
あるいは何か事情があってしばらく離れて暮らす二人とか。
スカイプのビデオ通話をずっとつなぎっぱなしにしそう。

その6
監禁クレトムで、死亡扱いになってるから少し外出をし始めたトムが、思ったよりもどんどこ外に行きそうなのでちょっとイライラして捕まえるクレイ
(トムがどんどこ外に行く、のイメージがまだわかないのがネック)


その7
悪魔兄貴とロボさみのワクワクハンターライフ。
見なおせば見なおすほど悪事を働いていなかった悪魔兄貴。犯した最大の罪は無銭飲食くらいじゃないのかしら!? そんな悪魔が他人の犠牲も気にせずに狩りをするロボ弟に捕まってつながれたままインパラに乗って走ります。こう書くとお笑い本のようだ。

その8
ロボサミと兄貴の本第三だーん
S9にするか、S7にするか。時期未定にするか。S10にしたらその7と一緒ですね。
サミの魂が地獄に行ったままなのは嫌なので、戻したけど人格はロボのままだった設定にしようかなー。


その9
超古典ネタを今さらやりたい。
サミが悪魔の指導者になっちゃって、兄貴はハンターを続けているパターン。
サミはきっと兄貴(とボビーとエレン親子)に直接の危害は加えないけど、ハンター達の反撃を歯牙にもかけないでどんどこ悪魔の計画を進めちゃうに違いない。うわあ、それこそ海外姉さまたちが10年前に山のようにかかれたネタだわー


その10
前に書いた本編S2後でサミちゃんは大学に復学して弁護士になり、兄貴はハンターを続けてる話。兄貴の契約はなし。デビルスゲートは開いちゃったので兄貴はひたすら悪魔を追ってる。サミはメアリママの仇は討ったんだから一緒に暮らそうって言うんだけど兄貴が拒否った。
お互い案じながらそれぞれの暮らしをする兄弟。
あ、これは本でなくてもブログネタでもいいなあ。


しかしなんかこー、新しいネタを書きたいですね!
うーんモワモワするけど上手くまとまらない。




拍手[22回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne