忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[872]  [871]  [870]  [869]  [868]  [867]  [866]  [865]  [864]  [863]  [862

まだ続くすぱなちイレブン6-9

きゃー、平成28年度もあと一日ですね。大丈夫かな大丈夫かな、なにか致命的な失敗してないかしら。明日までの日付でやっとかなきゃいけないことを何か忘れてないかしら。
しかし思いつかないのでもうろうとしつつレビューの続きです。一度見始めると勢いがつきますね。パチパチやお言葉ありがとうございます!




6話。
えー、これまた何の話なんだろう←見ておいて何を言うのか
アマラ(ダークネス)に魂を食べられちゃった抜け殻の人たちが次々死んで(前回自首した彼も亡くなってました忘れてたよ…神も仏もないなあ…悪魔しかいない)、調べたらそれは悪魔のお片付け部隊でした。
テレビっ子になっていたキャスはメタトロン書記官を見つけて捕まえますが、すっかり人間になってるメタトロンに哀れみを覚えて逃がしてしまいました。
ディーンはアマラを殺そうとして逆にクラウリーに殺されかけますが、アマラに庇われました。メタトロンおじさんはダークネスの正体が神の姉だと教えてくれましたが、倒し方はさっぱりわかりませんでした。…という話でした。メインストーリーはなんだろう。ダークネスの正体探し?

えー、SD的萌えポイントとしてはディーンがクラウリーの行動傾向に詳しいのをみたサミーちゃんがちょっとやきもち妬いてるように見える(でもツンケンしない。S11のサミちゃんは全体的に大人なな振舞いでキュンとしますわー)ところでした。あと、私はキャラとしてはどうもあの書記官好かんのですが(好きな方ごめんなさい)役者さん上手いなー、特に「明日も人間でいるなんて耐えられない」の辺りは上手いなー、と思って見てました。

7話
レディース活躍話。
ぬいぐるみ頭にかぶった殺人鬼が出てきてW兄弟と以前に出てきたゲストキャラダナ保安官が協力する話。衣装の元の持ち主の怨念でした。バニーとかピエロとかの衣装なのが怖い。血染めのメスを持ったピエロとエレベーターに同乗しちゃったサミーちゃんのひきつった顔が見ものです。
女性キャラ活躍のための回
SD度不明   サミ可愛い度星3つ←唐突に星換算


8話
妖精サリー!
可愛いですね!!!ベッドにひっくり返って見えない友達とゲームするお留守番サミー可愛いですね!!!!!
えーとストーリーは(興奮して忘れかけた)小さいころにサムが遊んでいた空想上の友達が急に現れて、仲間が次々に殺されてるから助けてほしい、と頼まれる話。

これはですねー、サミーちゃん可愛い心が爆発しますねえ。マシュマロ・ナチョスとやらがカラフルで、すごーい、こんなものを現実に用意できるお友達がいるなら、モーテル暮らしも豪勢だったろう。しかしそんな突っ込みや、ビビッドな色彩のユニコーンや人魚があっちの家こっちの家にいる不思議さとか、どうでもいいくらい、サリーが現れた時に胸倉掴むサミーちゃんはグレーのvネックシャツが身体に映えておっとこ前です。そしてそこにふらーんと現れる兄貴がまた黒シャツ、ボクサーの上にガウンを羽織ってるんですよ。スリッパぱたぱたで。髪の毛寝癖ついてて。
この回は目に優しい物体が多いです。
子供時代の兄弟かわいーし(兄貴子役の眉だけ太いけど)
カウンセラーコスプレのニット姿の兄弟はAUっぽいし。(記憶を失くしてカウンセラーやってるサミーちゃん想像した人。はーい)
そしてジョンパパと兄貴が狩りにでかけて、9歳のサミちゃんがお留守番、という公式設定が出ました。そ、そしてこの自分がそうしたいときには相手をばっさり切り捨てるサミちゃん設定がこんなところでも。
そして犯人は昔サリーの不注意で死なせてしまった双子の片割れの復讐でした。とってもかわいい女の子なのですが、百戦錬磨の兄貴がなんで女の子にまんまと捕まるのか毎度ながら謎。
幼サミ可愛い度星3つ
ガウン感動星4つ


9話 タイトルが地獄の檻
ダメですよ、地獄の檻には近づけないんですよ。無理ですよ。だって4騎士の指輪で開いた穴からおっこったんですよ?檻なんて言ってますが比喩なんですから、だって天使の本体はビルより大きいんですもの。あの時々出てくる四角い物体はあくまでもイメージで実態とは異なりますよ。

えーと、S11に入ってから不思議なビジョンをしばしば見ているサミちゃんは、それを神からのメッセージと解釈し、ルシファーの檻に近づかなきゃいけないと思い、クラウリーに協力を依頼します。クラウリーは魔女ロウィーナに檻に近づきつつルシファーの力を封じ込める呪文を依頼し、ロウィーナは協力します。呪文でルシファーを呼び出しますが、実はロウィーナが既にルシファーの配下になってて、サミちゃん檻の中。神のお告げかと思っていた声の主はルシファーで、ダークネスを倒すには自分の器になれ、とまたサミちゃんに要求するのでした。ぴーんち!これがサミターン。
兄貴の方はダークネスに好かれて足止めされてます。

うううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
不満その① クラウリー、檻には近づけない!ってS6の時に言ったじゃん!ルーとミーの入ってる檻なんか怖くって僕触らない!って。それでこそクラウリーじゃん。なに引き上げてんだよう。

不満その② 魔女無双過ぎ。あってよかったコンビニエンス。なんで数百年しか生きてない魔女が、神の檻までどーこーできるんですか。

不満その③ ルー様のお口がなんか庶民的になっていらっしゃる。私、S5の「私は嘘をつかず、君にイエスと言わせてみせる」っておっしゃった怖くて優雅なルー様の口調が好き。字幕のせいだけじゃなくて動作もちょっとひゃっほーになっていらっしゃる。いっそこれはロウィーナの作った幻影と思いたい。S7のルー様もアレだったけど、あれはサミの幻覚だからね。

ダークネスと兄貴のあれこれはあまり関心がないので不満もございません。
しかし人外の大物にモテるね兄貴。

サミちゃんの聞いてた声が神じゃなかったルーだったショック星7つ
ルー様がなんか優雅さを失われている哀しみ星150個
兄貴の苦悩顔はそんな中でも美しい星4つ
ルー様ショックでSDセンサー計測不能状態

語ることがある回と無い回の差が激しいS11です。









拍手[10回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne