忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[868]  [867]  [866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858

すぱなちイレブン(S11の感想など)

あかん。本気であかんです。
萌えのアウトプット回線が故障している。インプットはできるんですが、(コンサ〇タントはものつごくじわじわと萌えでした。スパナチ好きの皆様にはぐっとくる方も多いんじゃないかと思う!)妄想が霧のまんま形にならない―。
しかし廃墟はいや。もうすぐ6年目なのに。

…というわけで2月のむぱら前から思っていたシーズンイレブンの見なおし&レビューをちょこちょこしようと思います。いまさらじろー感満載なんですが。んでかけるときにはチャレンジの続きや妄想を書く!




で、S11の第1話
いきなり「おにーちゃんのために何でもする」モノローグのサミーちゃん。よしよし、いいぞ、そういう態度はとても心が休まる。←えらそう
そしてこれまでの道のり。
あー、デーモン兄貴は実に美味しかった。10話くらい引っ張って欲しかったなあ。
あー、そうそうクラウリーの出番が微妙な感じに多かった。
あーああああああチャーリーちゃん
あああああああデス様!!!!

開始わずか一分弱で悲痛な叫びを上げちゃいますが、えーと、えーと、黒い煙がもくもく上がって分かりやすくすごい状態です。
…………S10のラストでW兄弟どんな事態になってたんだっけ…
あ、お花の傍でお兄ちゃん倒れてる。ここでなぜあえて野の花からお兄ちゃんの顔に行くのか、このカメラの動きの意図についてはぜひじっくり聞いてみたいと思う。

そしてダークネスお姉さま登場。
正直に言おう。
超常的存在に兄貴がモテるネタは大好きだけど、それはデス様が頂上でよかったなー。ルシファーのことも小僧っこ扱いしちゃうお方でほんとに素敵だったなー。

うーむそして新シリーズ開始7分にして天使と悪魔ターンに入った。
いや、ほんとにキャスのことは大好きなんだけど天界や地獄の事情は見なくていいなあ。キャスはなんで目が充血してるんだっけ。あかん。これもS10見なおさないと。

いやー、しかし久しぶりに見ると、黒い車が止まって、両側の扉から背の高い男が二人無造作な感じで銃を構えておりたってくるっていう図柄がいかに「きゃっ」案件か改めて実感するなあ。兄貴が上着黒っぽくて、サミが薄めのカーキって言うのがまたさらにいいよね。

しかあし、冒頭13分、病院内で人がバタバタと死んで倒れていても全然怖くないのってなんでなんだろうなあ…やっぱりこう、15分で終わってもいいから、最初は兄弟が普通の生活してるシーンから始まって欲しいなー。

17分、クラウリーの赤い霧が特に不安になったりしていなさそうな女性をいきなり乗っ取るけど、乗り移るのは怖がってなくても誰でもいいんかーい!ってな突っ込みは今さらなんだろうなあ。天使と違って悪魔は合意いらないもんね。マークさんの器でなくちゃいけないわけがないんだったら器をうつったっていいのよ。あくまっぽいし。
そしていきなり隣の夫婦となんたらパーティーの場面に遭遇してますが(前にもいなかったかこういうことしてる一般市民)クラウリーたしかおじ様好きだったから悪くないんかのう。悪くないんだね。だから終わるまでしっかり楽しんだんだね。

一方の兄弟は変化しちゃった人間に追われてます。
ずんずんやってくるゾンビ的人間は怖いはずですが、怖くない。なぜだ。
閉じ込められた人間が怖がるよりも目を吊り上げてショットガンをジャキッと構えるから怖くないんだろうなあ。S2の感染はすごく怖かったのに。
それにしても一般人のおねー様を前にダークネスだのカインだの天使だの魔物だの騒いで怪しいことこの上ない。FBIじゃないわねって言われて実にわかりやすくあわあわするし。

しかあししかあし!諸々の細かいところは置いといて
「世界を壊しかねないものだって、兄貴を助けるためなら解き放つ。何度だって同じことをする」
と言いきるサミーちゃんが胸キュンだからなんでもいいや。そしてポイントは兄貴にお説教するサミーちゃんが、ぷりぷりキーキーじゃなくって冷静に諭すようにお話になるところです!!!!!!り、理想だ。理想がここに。二次で補完しなくても本編がやってくれちゃってどうしよう。
あ、サミーちゃんが一人で頑張るシーンはちょこっと怖いですね。

ああそして天使も悪魔もみなさんダークスーツでますますどっちがどっちか分からない。差別化を差別化をお願いします。申し訳ないが言動でも区別がつかない下っ端の皆さん。

ダークネスの謎よりも、ラストあたりのサミーちゃんの目の周りのげっそり具合の方が心配な1話でした。
あ、そうだ。SD的萌えポイントは40点くらいかな。うち38点くらいがサミーちゃんの言動故ですね。
いいぞサミーちゃん。そのまま兄貴に優しくしてくれ!!(いまさら)




拍手[12回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne