忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[838]  [837]  [836]  [835]  [738]  [834]  [833]  [832]  [830]  [829]  [828

ううんううん

原稿中です。
…というか原稿のウィンドウを開いてます。←書いているというのには憚りがありすぎる。

同居クレトムのくっつくあたりをもちっと書き治そう、と思ったはいいのですが、イロモノサイトの悩みが再び我が脳内に広がっています。

「どこから始めればよかんべか」

ううう、なにせモノがクロスオーバーのねつ造度99%。
しかも「Transient:RE」の完全に続きになるので、もしも何もご存じない方が手に取られたら、
「ほわーい?なぜこの二人が一緒に暮らしているんだい??」となるのでは??
そう思う一方で、
「いや、何もご存じない方はそもそも手に取られないのでは」
というありそうな反論も頭に浮かぶ。

ううううう。ロボサム社長と秘書の企画本を作った時も、どこからどう書けばいいのかこのイロモノ書いたあたしの馬鹿!と思ったものですがううううう。ああ、イロモノばかり思いつく脳みそが憎い。

固まり続けて何日経ったんだか。
頭は置いておいて、中身を先に書けばいいんですが、最初のイメージが浮かばないと書きづらいんですよね。いやーんいやーん。

しかし頑張ります。この激戦のなかスペースをいただいたのだから。
必ず一冊、できれば二冊←自分追いこみ再び。

…街かな。街の風景かな。
街の風景を窓から見下ろすトムかな。
今日も明日も明後日もここにいる、と想像してちょっとぞわぞわしてるトム。
留まっていれば徐々に知られて、いずれ見つかるかもしれない、とか思う。
思わず車のキーの場所を確認して、持って出る荷物を考えたりする。

だけどそう思ってるところにクレイのバイクが帰ってきて、ああ、やっぱりぎりぎりまではここにいたいなと思ったりする。

あ、なんか行けそう。よし、それで行こう。ひと段落書いて、その後コメント下さった方へのお礼に参ります!

拍手[15回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne