もったいなくもありがたくも、新刊の通販取り置きのお問い合わせをいただきましたー。ありがとうございます。
通販の作業ができるのはムパラ後になってしまうと思うのですが、今回の新刊はムパラにも持っていく予定なので、ムパラの新刊(できるのか自分。こんなスケジュール立てた4か月前の自分の首をひっつかんでがくがくゆすぶってやりたい)状況が分かった辺りでお取り置き希望の方がいらしたらお受けいたしますね。
なくなることはありませんので、今しばらくお待ちくださいませー。
そして、今回合同誌を出させていただいたneotenyさまがサイト開設5周年になられたので、おめでとうございますーーと言っていたら、当ブログも半月ほど前に5周年を迎えていたことに気付きました……………おーまいが。ロボのりてーくに夢中なうちにアニバーサリーを忘れてしまうとは。
しかあし!
何度も申し上げますが、私は日記が三日も持たない女。
その私が、停滞もちょくちょくするとはいえ5年、5年も同じスパナチについてうぉううぉう言うブログを続けてこられたのはひとえに遊んで下さり、来訪してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
シーズン11もファイナルになり、途中まで見ている私はどっきどきではありますが、続くことも決まりましたしね!
そして今さらですが、先日のろーまのこんでは、マスク越しにじぇんせんがじゃれにちゅーーしたそうですよ。ファンフィクじゃないそうなんですよ。なんですか、それはなんですか。
恐ろしいことに舞台上じゃなかったんですってよ。
あれなんですけど、殿方って、気軽になさるもんなんでしょうかしらね、その、マスク越しのちゅーくらいで騒ぐわたくしたちがおかしいんでしょうかしら。
そしてあの、じぇんせんがオースティンに越したのって、やっぱりじゃれが誘ったそうですね。いや、否定されてもそーだろーなーーーーーーとは思っていましたが、肯定されると破壊力が違いますね。
二次永遠に追いつけないよ!!!
あ、あと、ロボ新刊の説明が足らなかったので補足いたしますね。
私が書いてるのは
2013年にneoteny様と同じく合同で出した「Eudaemonism」設定です。
説明すると、兄貴が死の騎士との取引に失敗して、魂を戻すことに失敗していたら…というIF話です。ロボと兄貴がそーゆー関係になります。
Eudaemonism2 はそーゆー関係になったロボと兄貴のまんま、S8に突入したらどーなるのかしら、というIFの上にIFを重ねた代物です。ちょこっとだけRです。
大変長い補足で失礼いたしました。
というわけで明日には大阪に立ちますが、通販の受付は6月半ばごろいたしますねー。(あと3日で6月じゃ)
………よろしくおねがいいたします~