まあ、目標があると掃除ってなんて早くできるのかしら。
二本目はSWで行こう
スミス部長は新しい健康法やダイエット法に目がありません。
今のブームは糖質制限です。
「あんたまた変えたの」
とウェッソンはあきれ顔です。しかし、ちょっと前に悪気なく
「少し肉ついたよね」
とお腹を撫でながら口が滑ってしまったので(場所はいわずもがな)、むきになる部長を止める力は弱いです。
肉オーケー、脂オーケーなのはいいのですが、炭水化物と糖類と根菜類の一部がNG。
甘いものと炭水化物はもともと控えていたので、似たところもあるのですが、それだけに微妙な差がめんどくさい。←部長は自分では分かってるけど一々丁寧に説明してくれない
「ちょっと前まではひたすらカロリーカロリー食物繊維だったのに」
「どんな分野も進歩するんだ」
まあ元々が185センチメートルの身体をサラダにパルメザンチーズの昼食で耐えていた人なので肉を解禁しただけでも緩和と言えば緩和。
今日はステーキ、明日はスペアリブ、ランチにはグリルチキン、お腹いっぱいで痩せるとはいいなあと励んでいたら、なぜかあまり体重が落ちず、中性脂肪が上がった。
「何故だ!?」
と憤慨する部長と、そりゃそーだろうなあと頷くウェッソン。
部長はうっかり肉類や野菜類にかける調味料の糖類を見落としていたのでした、と。
糖質制限をやってみたいのですが、炭水化物を使わないようにするとエンゲル係数がめっちゃ上がりそうなんですよねー。
しかし部長の経済力があったらあっさりできちゃいそうだわ。
やっぱりちゃんと糖質減らした(ゼロは無理だ)メニュー立てよう…
よし、二本目いった.
ちょっと片付けしてこよう
[20回]
PR