バレンタインネタの更新をしようかなーなどと思っていたら、それどころではないご本尊(ナマの二人)がどっかんどっかんとすさまじい萌えネタを投下してくれていますね。
ゆーどんけあ(なんのこっちゃの方はじぇいつーのついったかFBをご覧ください)が先週で、今日は二人で車の中で同時に寝たり、相手の寝顔をついったやFBにあげまくったりしてます。
いやーーーーーー
かなわないなーーーー
本当に、結婚して子供ができてからのこの二人の
「もう何やってもダイジョーブ」感はなんなんだろう…
さて、ナマ萌は消化しきれないほどですが、SDです。
お祭りが終わって、通販もお申込みいただいた分は発送が終わったせいかもしれませんが、ああ、いつもよりさらに激しい胸にぽっかり穴が開いたような感覚に襲われています。
つらいわむぱらロス。
そんな本日は、「〇〇のグルメ」ではありませんが、
「今日の俺の腹はなに腹だ…?」状態。
じっと考えるとイロモノではなくて原作ベースのIF話(それはイロモノとどう違うんだといわれると少なくともあらぶーではないとしか)の気分です。
うーん、日記にも元気がないからネタひねりで考えよう。
えーと、
黄色い目の悪魔は倒したとしましょう。そんで都合によりサミは一度も殺されてないことにして(この一文だけですぱなちがいかに蘇生を繰り返すドラマかわかるなあ)、兄貴の悪魔との契約もなかったことにしときましょう。
で、ここでいっちょサミーちゃんは
「マムとジェスの敵は討ったから」
と引退すると!兄貴はもちろん引き止めたいですが、
「普通の生活がしたいから」
と振り切って行っちゃうと。スタンフォードも2年の休学ならまだ戻れるきっと。
その後の大学生、ロースクール学生、見習い弁護士、雇われ弁護士、と大人の階段を上るサミーちゃんと、相変わらずハンターの兄貴の話。
時々兄貴が転がり込んで来たり、サミが電話して狩りの邪魔だってうるさがられたり、さみちゃんの彼女を紹介したら兄貴が涙目で喜んで彼女にドン引きされたりする。
ウィンチェスター家の無理やり引退した弟、ってので、ハンターたちからは少し白い眼で見られたり、代わりに法律事務所で借金のこととか何かでやり込められてるのが顔見知りのハンターで、哀れっぽいなと思ったり、知り合いだとわかっちゃうかどう振る舞おうか悩んだり。
全体的に「兄貴のことは好きだけど、こっちの生活を乱されるのは困るんだ」モードのサミーと、「ほんとにきれいさっぱり手を引きやがってこの薄情もんが」と少し根に持ってる兄貴。
ほんの時々は兄貴の狩りの調査だけ手伝ってあげるとかかな。
たまに待ち合わせに兄貴が来ないと真っ青になって一時間に100回以上メールと電話したりするとか。
…SD的に何が楽しいんだといわれると何だろう状態ですが、S+Dかもしれないです。
でもなんかそんないつもよりちょっとよそよそしいところからスタートのネタが今日の心に響くぞ!
おそろしいなムパラロス。
あとちょっと思い当たりました、寝不足だ…よし、こまめな更新のためにも今日は早く寝よう。
[17回]
PR