忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [737]  [736]  [735]  [734

鬼の笑う話をするぞ(1月委託とクレトム新刊のお知らせ)

うわあ!
過去最大化もしれない半月ぶりのご無沙汰でございます。
頑張るとか言いつつおまえなにをやっとったんじゃーいと言いますと、この年末の忙しい時期にえらくしつこい喉風邪をひいてへばっておりました。
コンコンとか可愛い咳が出ればいいのに、ぐえっほん、ぐあっほん、と美しくない音が出るんですよ嫌ですねえ…

ずっと自宅で売薬頼みだったんですが、年末近くなっても治らないので諦めて近所の医者に行きましたら、総合感冒薬ではなくて、喉の炎症用の薬を色々くれました。なるほどピンポイント。
そして数日でなるほど全体の体調が軽快してきています。さすがだなープロフェッショナル。

ぐえっほぐわっほ言っておりましたが、先日ちょっと書いておりました同居クレトムの再録本を、neotenyの咬さんが大阪のC.Cityで委託してくださるとのことなので、間に合わせるように入稿いたしました。

同居クレトム(Transient1、2とand Iclose to you の再録本)
「Transient:Re」
です。P-60 オフセット
三冊の時期が交錯してるので、
ちょこちょこ入れ替えたり手直しはしましたが、基本再録ですので既刊をお持ちの方はご注意くださいませ。
通販は二月のムパラ後に行う予定です

クレトムのほかに、11月に出した「アラブ―」と「引退後兄弟のミニ本」も一緒に委託をお願いいたしました。しかし、ブログをご存じない方がアラブ―の解説を見たら引くだろうなあ…

あとですね、11月のプチオンリー発行のアンソロジーの販売もneoteny様でありますので、これは豪華です!ぜひ手に取ってみるだけでもお立ち寄り下さい。

委託をお願いするイベントとスペースは
2016年1月10日(日)
C.City大阪104
インテックス大阪6号館C ぬ33b neoteny様です。

朝ちゅんシリーズを続けるつもりがとんだとん挫ですが、ちょっと回復してきましたのでまたよろしくお願いいたしまーす。

あ!2月のムパラも申し込み中です。でも抽選です…受かったらT師匠と咬さんと合同でスミス部長とウェッソンの本を出そうぜと言っております。誰か一人でも受かりますように!!

拍手[14回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne