忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[699]  [698]  [697]  [696]  [695]  [694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689

祭りの終わりはいつも寂しい

準備はながーく感じるのに、お祭りの日って過ぎるのがあっという間ですね…
ムパラでお立ち寄り下さいました皆様、ありがとうございました。いただいた差し入れもきゃーきゃー美味しくうっとりいただいています。

寄る年波で(気をしっかり持て自分!)年々原稿後の回復が遅くなってる気がするこのごろです。
本当は、入稿を早めに終えて、直前一週間くらいは早寝早起き事前サークルチェック、とかで体調と美容を整えて当日に臨むのがいいんですよね。暇があるとついペーパーをとか言いだす自分が悪いんです、ううう。

さて、お宝と在庫が戻ってまいりましたので、事前に通販のお申込みをいただいていた方々にはこれから個別にご連絡差し上げますね。
それが済みましたら通販ページをまた更新いたします。
いましばらくお待ちくださいませ。


そして早くまた更新しまーす。
こう、古典がいいですね古典ネタ。
記憶喪失とか(前にやった)風邪ひきネタとか、雪山遭難(で暖を取る)とか。
あとやっぱり「敵の呪いで気が付いたらくっついちゃってました」とか。
何回同じネタ書くんじゃいって感じもありますが。

あ、そういえば奥様奥様、父の日のじぇいつー画像はご覧になりました??
もう、………もう本気で家族ですよあの人たち。
父の日についったにじぇいつーがお子さまたちとプールで遊んでる2+3(お子たち)画像が………しかもジェンセンがついーとしたら即座にジャレッドがリツイートしてんですよ。
もーさーーーー、
「撮影の狭間でも、休暇中も二人はほぼ一緒に過ごした。子供たちの年齢も近く、それも父としての役割と一緒にいたいという欲求を共に満たすのには好都合だった。二人は家族そろって海へでかけ、ビリヤードを楽しみ、父の日にはジェンセンの家のプールで子供たちを遊ばせた。
ジャレッドが仕事で家を空ける時には、撮影のないジェンセンがベビーシッターを引き受けた。子供もジェンセンにすっかり懐き、『おじさん』と呼んで慕うようになっていたのでジャレッド夫妻としても願ってもないことだった。彼らは共に家の鍵を預けあった」

なんて夢見すぎで盛りすぎなハピエンか、と思うこれがただの事実であるという恐ろしさ。
二次が二次が追いつきません。

ああいかん。また話がのびる。

たまっているお礼かたがたまた参ります!

拍手[28回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne