まずいことが起きました。
年末に入ると、家人たちも続々と休みに入りだします。
そしてリビングに集まる時間が増えました。家族団らん、結構なことです。
……しかし個室のない私は、いつもリビングの端っこに生息してパチパチPCを打っているのです。う、…打ちづらい…(脂汗)
しかもこれから二時間、毒薬で小さくなってしまった探偵の特番を観るんだそうです。いいんだけど、いいんだけど!!
明日からは親類が来るので、小学生女子が4人住民に増えます。
いや、親族が集まる年末年始でいいんだけど!
みんなの集まる中でもーほーは書きにくいよママン!
万が一見つかったら今後の人生がつらくなるよママン!
…そんなわけで今日はネタです。見つからないうちに一撃離脱だー
えーと最近いちゃいちゃするのを書いてない気がするので、クリスマス翌日のスミス&ウェッソン。
場所はスミスさんの実家です。
ウェッソン君は部長さんの家族に招かれて遊びに来てるんですね。もちろんお泊りです。ちなみにスミス部長のお父さんはボビー、お母さんはエレン、妹がジョーです。きっとおじさんがルーカスですね。
で、客間は勿論あるんだけど、何のかんの言って部長の部屋に転げ込んでるんですね。そして部長の昔の写真だの、子供の頃から使ってる机だのみて、ひゅーひゅー囃したりして嫌がられる。そして夜はクリスマスディナーを暖炉のある部屋でみんなで食べて、カードゲームしたりして遊ぶんだろうな。
で、夜ですが、「しないぞ」「分かってるよ」とか何とか言いつつ、結局なんかそーゆーことになってしまうと。
そして翌朝です(そうだ今日は翌日ネタだった)。
朝、スミスさんの目が覚めると、うっかりまっぱで寝てるんですね。しかもまっぱのウェッソンもいるんですね。
(うわ、しまった)
とか思いつつ横のでかいのを叩き起こす。何故かというと、気が強い妹はお兄ちゃんが大好きで、家にいるときは毎朝起こしに来るんですねー。お兄ちゃんは昔から寝起きが悪いんですねー。年ごろの娘に見られたらえらいことです。
「ああ、おはよ…」
「服着ろ、早く!」
いちゃつきたがるウェッソン君を急かして辛うじて二人とも最低限の上下を着たところで、予想通りドアがバーンと開く。
「ディーン、いつまで寝てんの!…あら、サム」
てなもんです。
上下は着てますが、いかにも「今着たところです」てな感じですから、まあ、かなりそんな感じです。
「ははーん」
って顔をジョーがして、「ご飯よ」とかつーんと言っちゃう。そして朝の食卓で
「もーねー、仲良しよねー」
てなことを言うので、スミスさんが一生懸命しらを切ってると(あ、今気づいたけど実家の人はみんなスミスさんだ)、ウェッソンは「えへへ」とかにやけてしらを切ったのを無駄にする。
ジョーがそれを見てまたきいいいいっとなるんだけど、ボビーとエレンはなんかもう、会った瞬間に分かってたみたいで、
「食事中は静かにしなさい」
なんて感じだといいなー。
…あれ?いちゃついてないか。
でもいいや、今日はここまで。
[25回]
PR