忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[640]  [639]  [638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [633]  [632]  [631]  [630

ぷれぷれぷれクリスマス15本目(クレトムネタ)

あああ、見たら昨日の頭が死んでるネタメモにも暖かい拍手をいただいている…ありがとうございますーーーーー
今日も仕事の後中つ国の小さい人の映画を観に行き、飲みの後先ほど帰ってきまして風呂もまだの現在23時21分。
今日もぎりぎりですが、最早軍曹に蹴倒される以上に、せっかくびっちり埋まっている12月のカレンダー(ブログ左上をご覧ください。今年はスカスカの月が多かったんですよねー)に空白を開けたくない!
…ので何かひねろううううううん。

えーと、本番には早いですが(そしてイブも当日も仕事じゃ)、通過した街や店の風景がクリスマスだったからそのネタで。
何となくクレトムで行こうそうしよう。何となく監禁の方で行こう。あらぶーなサムと並んで「酷い奴」ランキングのトップを争うクレイ君。でも本の後なのでくっついたあと。(本を読んでない方も大丈夫です。監禁した挙句くっついたのです。そんなクレトムです)







クレイが駅に直結したアーケードを突っ切ろうと思ったのは、雨が予想外に強くなってきたからだ。店にあふれるクリスマスデコレーション用品にもプレゼント用のけばけばしくチープな品物にも興味はなかった。
(くだらない)
あと数日、赤や緑の物体を飾ったからといって、何がどうということもない。
本当に昔、まだ両親がそろっていたころにはクリスマスの準備にはしゃいだ記憶はあるが、今のクレイはサンタなど信じない成人だし、一緒に暮らしているのはクリスマスどころか一般的な人間が意識するイベント事の殆どに興味のないトムだ。関係ないと思うとちかちかしたディスプレイは実に空しい。数日後にはごみになるものを必死に選んで買うのもばかばかしい話だ。

そう思いつつきらびやかなフロアを通り抜けかけ、クレイは足を止めた。
一般人の生活全般に興味がないと思っていた同居人のトムが、込み合う店内でゆっくりと棚を見て回っている。

「なにやってんのあんた」
「あ」
声をかけると驚いたように目を見開く。この間買ったキャメルのコートを着ていた。
「何してるんだお前こそ」
逆に訊き返される。
「別に。通りかかっただけだけど」
事実その通りなのだ。どうだ、と何となく思いながら言いきると、トムは別段気にかけた様子もなく「ふうん」と頷く。そして、
「暇だったから、クリスマスだなと思ってちょっと来てみた」
と言いながら棚をじっと見た。
「…………なに、あんた何か買う気なの」
「普通の家で過ごすのは久しぶりだからな。…あ、もしかして飾りとかは嫌か」
「別に。どっちでもいいけど」
「そっか」
どうでもいいということはあろうがなかろうがいいのだから、自分は矛盾していない。何となくクレイは心中でそう確認する。
「ツリーまではいいかなと思うんだよな。もうあと3日だし」
「まあね」
「リースくらいか?」
「ま、そんなもんじゃないの?」
ぽつぽつ話しながら棚を見て回る。
「これどうだ」
「ま、スタンダードだね」
「なんだそりゃ」
「ありきたりというか」

どうでもいいと思って居た無駄なもの売り場が、ぼんやりした同居人が一人いるだけで意味を変える。いつの間にか何となく真剣に検討しながら歩き回る二人連れは、慌ただしい年末にも十二分に人目を引くのだった。


あ、時間切れだここまで。



拍手[31回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne