W一家・・・
バカンスに行ったコテージ。右隣が天使の一行(ルーとかラファとかミカとかウリとかザックとか)。
左隣はもちろん悪魔のご一行。
黄色目の悪魔はジョンパパに絡むのが好き、ルビーとメグはサムに秋波、クラウリーはもちろんボビー、なぜか女性陣には寄り付かず。ちなみに兄ちゃんはアラステアが波の向こうから手を振ったり、そっとコテージのドアの外に兄ちゃんの好きなビールのお徳用6本セットが置いてあったりするんだけど、兄ちゃんの背後にはキャスとアンナとミカがくっついてるので近づいて来れない。
嫌気がさした一家が悪魔よけと天使除けを借り物のコテージにバシバシ書いたら、キャスが入れなくなってコテージの外にテントを張ってバカンス中過ごすようになるとか。
ここのポイントは、ルーがちゃっかり天使達と泊まってるところですね。
私今日の通勤電車で、悪魔よけの紋章ぎりぎりラインからグラス片手にポップに語りかけるクロちゃんと、しかめっ面しつつ、ウッドデッキで本を読むボビーの図とか、サムを挟んでキャンキャンやりあうメグとルビーとか、砂浜を歩いているお兄ちゃんに後ろから「だーれだ?」と目隠ししてひいいと悲鳴を上げさせるアラステアとか、そんなもんばっかり考えておりました。一体どんな話じゃ。
クレトム・・・
トムが警察に捕まります(いきなり暴発)。残されたクレイは、それまでの善人振りが嘘のように荒れ狂います。仕事なんかうっちゃらかしたいのですが、死刑にならない限り、トムはいつかは帰ってくる可能性があります。なので、ぐっとこらえて二人で過ごした家に住み続け、面会を申し出続けます。(でも会えない)
一方トムは鑑定の結果正常なので、病院ではなくて一般の刑務所に入れられる可能性が・・・!そんなとこにあんな人が入った日にはそりゃもう大変な事態に・・・・・・・・
展開その① やっとクレイに刑務所から連絡が来たときは、刑務所内でぼろぼろにされ、冷たくなったトムの身柄の引渡しだった・・ 怒り狂ったクレイは、世界全てに復讐を誓う。
展開その② まともな手段ではトムは二度と帰ってこないと悟ったクレイは、自らガスマスクをつけ、護送車を襲う!!
展開その③ 一切の情も正義もうっちゃったクレイは、数年で巨万の富を築き、あらゆる法を金で捻じ曲げ、トムを取り戻す。が、トムはあまりにも冷酷に変わってしまったクレイに戸惑いを隠せない。そんなトムを前にクレイはどうしようもない苛立ちを感じ・・・・
いやーどれもこれもどーしょーもない。あえていうなら③だけど、巨万の富の築き方なんか書けんもんね。他の人が書かれていたら喜んで読みに行きますが。
ゴージャスな檻。失くしてしまった何か。
全ては君を助けるためだった。
笑ってくれると思った君は、なぜそんな目で僕を見るのだろう?
うわー、悲劇だ。これはラスト絶対悲劇だ。黄金の拉致カンキン陵辱路線だ。
君を幸せにしたいのに、なぜ僕は君にこんなことをしているのだろう?
うわー、だめだこりゃ。トム死ぬ。死んじゃう。で、クレイ後追いしちゃう。
ラストシーンは二人で暮らした小さな家。質素なテーブルで一緒にとった食事の風景とかですよ。
君がいて、僕がいるのに、なぜあんな風に過ごせないんだろう?
うおおおお、エセポエマーモードに入ってしまいます!
うーむ、やはりホワホワと過ごしていただこうあの二人には・・・(ぜいぜい)
そしてふーふ。
今書いたら、裏まっさかさまです。後で後悔します。落ちつけあたし。ひっひっふーーーー(ラマーズ法)
兄ちゃんは男らしいんだから啜り泣いたりしないのよ!!
基本はほのぼのハッピーエンド。
はーーーーーーーーーーー、というわけで、ネタは脳内に渦を巻いているのですが、どれから手をつけていいもんやら。
[3回]