忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[509]  [508]  [507]  [506]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498

なぜ人はトイペを買い占めるのだろう

週刊のくせに変なタイトルですみません。
今日、めりけーんタイプの巨大スーパーに買い出しに行ったんですよ。消費税増税前なのであれこれ売り切れかなあと思ってたんですが、意外に大丈夫でした。…んが、唯一トイペだけが影も形もありませんでした。うーむ。別に災害でもないのに普段より一杯買い込むのか。

W兄弟がたとえば引退して定住しだしたとして、サミが税金が上がるからってトイペを大量に買いこんできたら、兄貴はきっと
「かーっ、主婦かお前は」
とかソファーにひっくり返りながらからかいそう。そんで、ぴくっとしたサミーが
「この紙を使いたいなら手伝えよ」
とかいいながらパッケージを投げつけるんですねきっと。最初は、
「おーい、ぶつかるぞ」
とか言って受け止めてるけど、パックが6こを越えたあたりでホントに驚きだす。(最初は5こくらいしか見えなかった)10個をこえたところで、
「………お前、腹でも下してるのか」
とか心配して
「こういう細かい差額を舐めるから毎月苦しいんだろ!!」
とかますます怒られるんだな。


逆に兄貴が
「これで1年は大丈夫だぜーーーー!」
とか嬉しそうに大量のトイペを買ってきたら、サミーはやれやれしょうがないなあって顔をしてから「あ」と気が付いて、
「兄貴がインパラにトイペを一杯積んで買い物なんてねえ…」
というと、
「ばーか、俺が可愛いレディーにこんなだせえもん載せるわけねえだろ」
「じゃあどうやって?」
「トラック」
「どこから?」
「レンタカー」
「………そのレンタル代でトイペなんて何百ロール買えると思ってるんだよ!!」
とか喧嘩になるんですね。うんうん。

でもボビーに電話で愚痴ると、
「トイレットペーパーで喧嘩か」
と身も蓋もないこと言われて話が続かないんだね。うんうん。

あ、何か軽いネタでも考えようと思っていたのに前ふりが長くなってしまった。
またにしまーす。
今度は週刊は避けよう…

拍手[12回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne