忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489]  [488]  [487]  [486]  [485]  [484

こなーーーゆきーーーねえ~

関東は本日20年ぶりの大雪です(現在進行形)。
勤め人なので粉雪舞う中出勤し、ラッキーなことに『帰宅難民になるから帰れ』ということで早上りして帰りました。
家でぬくぬくしながら熱燗を啜るのは日本人のヨロコビですが、粉雪舞う駅のホームで、
「電車来るのか。ここで待つのか」
とドキドキして待つ時間というのもある種の緊張と興奮を伴いますね。

そーすると、フジョシ的にはどーしても粉雪舞う凍り付いた都市の風景を、SDに変換しますよね。ね?
でも、ハンター生活の兄弟ですと、
「くそう、さみいな」
と足踏みして毒づく兄と、
「……」
と声も出ずに腕組みして小刻みに身体を揺らしてる弟くらいで、なんというかハンターの兄弟にとってはいつもの最低な環境の1バージョンってくらいですか。

これが普段ぬくぬくしてる部長とバイトだったりすると、
「ねえちょっと!もう帰った方がいいって、車動かなくなるよ!?」
「それはここの事情だ。今日の顧客の街は快晴なんだぞ。欠席すると印象が悪い」
なーんて部長が粘った挙句、さて帰ろうという段(通常の定時)になって
「……エンジンがかからん…」
「バイクが埋もれて取り出せない…」
なーんてことになって、近所のホテルに泊まることになったりするかもですね。バイトは勝手に部長を待ってたんだけど、部長が宿代出すって言って、バイトも出させてあげるの。部長の罪悪感軽減(?)で。
ホテルのレストランも空き空きかと思いきや、部長と同じようなワーカーホリックの挙句の難民が結構いて、サムは不本意ながら黄色いポロシャツでテーブルにつくんですね。ちょっと機嫌が悪かったりして、むくれてるサムなんだけど、レストランの大きくとった窓から粉雪が舞う外が見えて、レストランの中は暖炉とキャンドルと間接照明で、ちょっとすまなそうな顔をしている部長がそれこそキランキランと見えるわけですね。
ああ、くそ、綺麗だなあ とか思って見惚れつつステーキでもモリモリ食べてると(寒いと肉を食べたくなりません??)部長が脂でちょっと光る唇を開くわけです。
思わずバイトがハッとすると、
「明日の説明会用のパワーポイントは、古いPCで作ったがWin8でも使えるんだっけか」
なんて色気のない仕事との話をするんですね。そんでもってバイトはまたきーっとなって、
「古いのから新しいのは問題ないよ。何回同じようなこと気にしてんだよ」
とかチクチク言っちゃうんですねー。そんで言った後に後悔するんですねー。
でも、部長は、「ふむ、問題ないか」と全然バイトのちくちくなんか気にしてないんですねー

…などと妄想に耽っておりました。
あら、今日は比較的脳みそが動くなあ。やっぱり妄想にはある程度の睡眠と時間が必要ですね!
いや、本当はマンオブレターで育った温室兄弟が出張先で吹雪に閉じ込められたら楽しいなあと思ってたんですが、長くなりすぎるので又にします。

拍手[16回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne