※後半がS7 12話の一部ネタバレに転げこんでおりますので、未見の方はご注意くださいませ。
心穏やかになった本日は、S8の13話を見たりモバゲーをしたり、通販ページにフォームを導入できないかと思っていじってみて見事玉砕したりしていました←メカ音痴
今日までに通販の振込みのご連絡いただいた方には本日発送いたしましたー。
あと、通販を1月26日までにしておりましたが、コピーすればいいのでお待ちいただける方にはお送りすればいいやー、という心境になり(両面コピーに少し自信がついた)ましたので、当面ご希望があればお受けすることにいたしましたー。
リハビリの謎な物体にまで拍手やコメントありがとうございます・・・立ちます。もう一度立って見せますぐぬぬぬぬ。
そしてブログ開設時より地味でピンクのないW一家を何故か愛してくださっている某H様(伏字はあまり意味をなしていない)に捧げる、W一家紙に打ち出し版を作っていました。表紙に写真を使いまくって、絶対に個人で楽しむ以外はNGなシロモノ。限定一部発行(笑)
某T師匠(これまたほとんど意味をなさない伏字)は一冊限定・回し読み後焼却のどピンクな本を出されるのですが、私が違うところはオール再録書き下ろしなしのところだー!(爆)サイトからプリントアウトしてもほぼ同じ。
意味があるのかこれ・・・いや、紙に打ち出せばほんの三十数ページ。ねっころがって読んでいただけるのだあ。
気持ちよね気持ち!
そしてS8。
リアルタイムでは色々な思いがありますが、他の方と語り合うと、なんだかまるっと消化できて行くのが不思議。
あと、自分の萌えへの影響を考えた時、私の脳内のSPNは、S4~S6のあたりの混在したいつとも知れぬ設定で 水 戸 黄 門 状態(延々と同じパターンが繰り返されるの意)になってるような気がしてきました。
S7とS8はまだ除外。兄貴の50年代コスプレ(S7 12話)は愛してるけどね!考えるなら、あの辺かな〜
あのばりっとした格好で戻ってきた兄貴にサムがうっかり見とれて、でもニヤニヤしたディーンに、
「見とれたか?」
とか、
「似合うだろう!カッコいいだろ!ネスが俺にくれたんだぜ!!」
とかハイテンションに自慢されてむっとするとか、
「この服は取っとくぜ!」
と叫ぶディーンに、
「どこにしまうのさ。写真でも撮って捨てなよ」
「変装用につかえるじゃねーか勿体無い」
「いまどきそんなの着たら目だってしょうがないよ」
ツンツンしてしまうサム。
「えー、捨てるのかよ」
とショボンとするディーンに根負けして、
「・・・・じゃあとっとけば」
と言うとディーンがはっはー!とはしゃいで、部屋の中でコート着てビシッと決めポーズして『アンタッチャブル』ごっこするとか・・・
いやー、50年代のジェントルマンの格好好きだなー。
あれ、そんなアホなこと言ってる間に、最初に書こうとしたことを忘れましたがまあいいや。
生きております今日もまた!皆様も連休明け、お元気でお過ごしくださーい。
[9回]
PR