熱中していた兄誕生日月間が終わってしまったせいか、本日はなんだかぽっかりと穴があいたようで、モヤモヤしながら通勤電車に乗っておりました。
職場最寄の駅にものごっつう早く着いてしまったので、ぽっかりスカスカしたままコーヒーショップに寄ったのですが、席がなくて喫煙席に座ったんですよ。もちろん煙モワモワなので、受動喫煙しますわね。
・・・・そしたら妙に心の穴が満たされた気がしてショックでした。
ガーーーン、兄貴誕生日が終わってしまった私の心の穴、他人のタバコの煙で埋まるんかい。・・・まあ、さすが依存物質と呼んでおこう。久しぶりにタバコを買おうかと思っちゃいました。値上がりしたこともあり、財布に痛くて踏みとどまりましたが(苦笑)
さて、拍手やコメントいただくと嬉しい嬉しいと言いつつ、お返事が遅いことが続いていたので、お返事の場所を分けてみました!今年は迅速にお返事するぞー。だってお言葉いただくと嬉しいんだもん・・・(正直モノ)
ごあいさつ文のところと、リンクに入れる予定です。倉庫からもいけるようにしようかな・・拍手御礼ページをちゃんと作ろう。目標、5枚だあ。←落ち着いて達成できる目標立てなさい自分よ。
ところでところで、S4の17話はまだ死ぬほどリピートしているのですが(萌萌リレーの二人をベースにヒツジノノイズのH様がD誕生日ネタをアップしておられて私は悶え死にます・・・)、ふと思い立ってS4の5話も見たんですよ。白黒映画っぽいドラキュラとか出てくる回。
最初に観た時には、二次創作一切見てなかったので、なんと言うこともなく過ぎてたのですが、見直したら・・・・・・・・ちょっと悶えますよね奥様っ!!こんなだったんだ!
天使とか悪魔とか終末とかちょっと置いといて・・・、という話のせいか、ディーンが酒と祭りとモンスター退治と綺麗なおねーさんの中で生き生き楽しそうにしていて、サムと、
「インディジョーンズの新作見たか」
「もう見た」
「・・・!俺を差し置いて?」
「地獄に行ってた」
「そんなん言い訳になるか!」
なーんて会話してるのも二人とも楽しそう。その後すぐに、
「あ、プリッツェル!!」
と、屋台にすっとんでいくディーンを見送るサムの目が・・・・・・・!!!!!!!
えええええ、本編でこんな甘甘でいいんですか?てなくらい優しげというか、嬉しそうというか、なんかこう、『慈しむような』とか二次創作的表現が浮かんで離れないんですけど。
こう、生き生きと生きてるお兄さんを見て、しみじみ幸せをかみ締めてるふうのサミーで、ディーンの民族衣装のコスプレや原付バイクに乗って逃げるドラキュラに初回は目を奪われてたんですが、・・・いやー、あんなに萌える回とは思わなかった。
S2でも映画村に行く話が好きだったんですよね。ディーンが楽しそうにしてる話が好きなんだな私が。うん。
[5回]
PR