忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [163

拍手お礼

楽しい楽しいお休みが終わってしまい、通勤電車に乗る日々が帰ってまいりました。そーしたら、やっぱり出ます。ポロポロとネタが(苦笑)なぜだろうなぜかしら?こりゃー家でうんうん唸るよりも、30分とか1時間早めに家を出て、途中駅の喫茶コーナーにこもった方が更新が早くなりそうな気がしてきました。字を打つのはPCの方が圧倒的に早いのになあ・・・

クリスマスネタは出せましたが、新年ネタが出せなかったのは通勤電車に乗らなくなったからだと思います。(大真面目)

ちなみに書き損ねたS6サムと兄貴の新年ネタは、

どっかの酒場で飲みながらカウントダウンの兄弟。もちろん回りは他の客で一杯。
兄ちゃんは最近時々弟が妙なことをしてくるのでやや警戒気味・・・
・・・と、ここまで書いてネタバレNGの方がおられるかもと気づきました!すみません。
大丈夫です!この2行は100%ピュア妄想!ネタバレは一切ございませんっ(胸を張る・・・ことなのかとふと自らを振り返る)
機会があったら未練がましく書いてみます。

年末年始にかけて、またもお礼が滞っておりました。お心当たりの方は続きからご覧下さいませ。

ご来訪&拍手&コメント本当にいつもありがとうございます~~~(PCの前で舞い踊っております。映像をお届けできないのが残念です)



Sらん様
こんにちは!いつも本当に温かいお言葉をありがとうございます。アップした後、3回に1回くらい「うわー!なんてもんワールドワイドに上げちゃったんだ、削除しちゃおーか、悶え」という感じになるのですが、お言葉いただけるとコロッと「次何かこっかなー♪」なモードに切り替わります。すぱななちゅランドの「命がけパレード」いいですね!!(鼻息)「この世のものとも思われない、下手するとこの世のものでいられなくなるようなパレード」ひいいいい、しかも悪魔じゃなくて天使系(笑)。
オフィスらぶにもコメントありがとうございます!そうなんです。ロボサム、ある種一途な模様です。どんなコマンドが入力されてるんだその頭って感じですが。どーかんがえても他人に通じないだろうその飛躍した理屈、と書きながらブツブツ言いつつ、なんとしてでも(おい)ハピエンに持って行きますので、あと1回、よろしければお付き合いくださいませ~♪ いちゃつく幼なじみやつれづれ日記にもコメントありがとうございました!



Kム様
いらっしゃいませKム様~♪ 幼なじみ、何とかディーンがディーンのままで、でも格差はあって、でも一緒にいるぜ俺は、手は離さない。俺からは。てなイメージを形にすることができました。こ、これで安心して格差にもめた挙句、「ちょっと頭冷やしてくる」なんて上着を掴んで部屋を出て行っちゃうディーンの姿も書けます(笑)・・あれ?前に同じこと言ってたらすみません。←要はもめてディーンが出て行っちゃうプチ危機を書きたいらしいです。もう、幼なじみ祭りに誘っていただいて、本当によかったというか嬉しいというか、楽しいというか、AUに大はまりというか、生きててよかったなあ状態です(笑)文字打つのって楽しいですねえ!
いただいたコメントに悶えているのですが、私、「兄貴気質で誇り高いディーンが」というフレーズにのたうっております・・・・な・・・なんて・・・(じたばたゴロゴロ) この間の「弟気質が故の身勝手さと一途な恋心が併走するサム(感動のあまり暗記した)」といい、うわあ、うわあそんな風に書けたらいいなあと思いつつ、どうぞまた遊びにいらしてくださいませ!



Sキ様
いらっしゃいませー♪ 超お忙しい中、コメントありがとうございます!オネエをひた隠しにするゲイのボディービルダー・・・・!!おおおおおおお!!!、そう思うと、あのナルシーッぽいてかてかの3話の筋肉のわけが何だか分かってきた気がします!(よし、自分の言葉で200文字で言ってみろ自分よ。あうあう) 
そしてオフィスらぶへのコメントありがとうございますー!!今回自分的にはピンク度が高くてうぎゃーー!状態だったので、コメントいただくと本当に救われます・・(拝み) あと1回でなんとかハピエンで締めるつもりですが、胴体着陸の末、機体がバラバラになったら、どうぞ骨を拾ってやってください(汗笑)自分的課題としては、ディーンをおねえにはしないでハピエンにするぞ!を胸に刻んでおります。またおいでくださいませ♪



Aリ様
いらっしゃいませ~♪ 地味地味なサイトにお言葉ありがとうございます!リンクの件、ありがとうございました。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします(深々と礼) 本当に自分の脳みそが不思議なのですが、自宅でじっとPCの前に座ってるとゲームなどやりだして時間がたってしまうのですが、通勤電車だとネタが出るんです・・不可思議です。オフィスらぶ企画にお言葉ありがとうございますー!そうなんです(何がだ)オフィスらぶなのに、ディーンはもちろん、ロボ社長も「らぶ」であるという自覚に今ひとつ欠けておるのです。早いトコきゃっきゃうふふと拳で戯れる平均年齢の高い男だらけの社長室の様子を書きたいのですが、ロボがロボなおかげで本当に困ります。ここに至って、どうもディーンも常識人のつもりがちょっと鈍すぎるようなずれすぎのような感じになってまいりましたが、あと1回で何としてもハピエンに持って行きますので、どうぞまたのぞいてやってくださいませ。窓から侵入事件は、一通り終わったらコネタとかで書けるといいなあと思っておりますー♪ご来訪、本当にありがとうございました!あと、OLP企画は参加者絶賛募集中でございますよ~!!(主催サイト様のバナー横に明記してございましたよ☆きらり)



D屋様
ようこそいらっしゃいませ!管理人のおくらです。
半年前にSPN界へ?ようこそようこそ!!ウェルカーム☆すぱなちゅ☆ワールドへ!!(>▽<)/* もう、素敵なサイト様が一杯でございますよ~☆ さらにこのような地味地味な文字だけブログへおいでいただいてありがとうございます! ふーふの続きももうちょっとしたら続きをガシガシ上げますので、どうぞまた遊びにいらしてくださいませ♪


OLP企画ページ01/05 00:58のお方
こんにちは!続きを読んでいただいて、更にコメントありがとうございます~!逃げる兄貴・・じゃない、ディーンを掴まえるところでは、ロボサム社長が超攻め込みモードだったんですが、手の内(?)に入れてみると勝手が違うようです(笑)次で一区切りの予定ですが、どうぞまた見てやってくださいませ!


倉庫01/05 23:12のお方
コメントありがとうございます!楽しんでいただけたかー、と思うと本当に嬉しいです♪ 私も書きたいスピンオフネタなどもポロポロ考え付くのですが、何だかロボサム社長と兄秘書は物凄く集中して他が書けなくなってしまうので(笑)とにかく一度ちゃんと(汗)ハピエンにしようと思っております。よろしかったらまたどうぞおいでくださいませ~♪


Hな様
いらっしゃいませHな様!デス・シフトは少しは落ち着きましたでしょうか?先日はお忙しい最中にお手数かけましてすみません、ありがとうございましたー!まーだ10話を観ていないヘタレな私ですが、そろそろ新しい話が上がりますモンね!絶対絶対上映チャットいたしましょうねっ♪ S.L.新作・・・!!早く観たいけど、あれは絶対に聞き取れないから大人しく吹き替えを待つしかない・・・
新年ネタ、お待ちしておりますね!クレトムもぜひ続きを・・・ってここでねだってどうするんだ自分。そ・・・そうだ、先日ロボサム6提出の際は、脳みその腐れたようなメールですみません・・・(汗)あー、やっぱりこのスペースでは無理だあ。また某所でメールいたします~~!!



T師匠・・・!!!!
うわーーーーん!ししょーーー!お勤め、おつかれさまでございましたーーーーー!!なんというタイミング!そんな、わたしが、師匠を・・なんてあるわけないじゃないですかー!!私こそすごい日のすごい時間にいきなり密書を送り付けまして失礼いたしましたー。昨日師匠の日記を拝見して、新刊完成おめでとうございますメッセージを送ろうとしてたんですよー(そして寝てしまった私です←チョップじゃ)
そーなんです、OLP企画はKム様、Sキ様も加わられて、華やかでございますよ・・・!あの日のチャットがこのように大輪の花を咲かせております!すごいわー。でも私はうっかりロボサムを題材にしたので、あの日の妄想をひとっつも書けていません。次回作でリベンジです(鼻息) イベント、お気をつけて&楽しんでいらしてくださいね~~またチャットいたしましょう!!


 





拍手[5回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne