忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12

〇〇の呪い(SD夫婦呪1)

通勤電車内のJ2すらっしゅがええ感じです。
どう「ええ感じ」なのかと言うと、J2がじぇんじぇん(Jenと音が同じなのでちょっと嬉しい)仲良くありまへん!それどころか、他の人には大変いい奴なJenが、じゃれのことのみもーーーーれつに嫌っておりまして(細かいところは英語なので(!)わかりません)、仲良くないどころか、正面切って殴りあいまでして、弁護士呼んだ話し合いにまでなってしまった模様です(詳しい状況は英語なので以下同文)。そーして、番組イメージのために「仲良しを演じろ!」と指示されると。ステップですね、ステップ。分かります。ええ。だんだんと進展すると、こういうことですね。だんだんと。

でも、現時点ではまだまだJenとじゃれがいると、子供のような悪口を言い合っているようなので、おーいえーとかかもーんベイベーとかかむかむとかばかり最近好んで読んでいたせいか(自分で選んで好んで読みました。はい認めます。)、ものごっつう新鮮でございます!! 
そのものの単語ももちろん出てきませんので、背後のおじ様もへっちゃら!背後の英語がわかっちゃいそうなお嬢さんの視線もへっちゃら!(爆)通勤電車で安心して読める一品です。今のトコ。

全部で13章あるのでできれば9章くらいまで仲悪いといいな(無理かな)。そんで、だんだん気持ちが行動についていっちゃうんだけど、ハーレクイン的あれですよアレ!相手からの好意のベクトルの前提に「ふり」の取り決めがあるから、心は揺れるのに「これは本当じゃない」と思ってジレジレ…という奴ですね(いや、わからないから今後の展開決め付けちゃいかんよ)できれば13章の8割くらいまでジレジレしてて欲しいな(無茶を言うな自分よ)

そんなわけで、本日も海の向こうのファンガールが数年前に書かれた英文を勝手に解釈してほわんほわんしておりまする。文字って素晴しい…もえって奴も素晴しい…

昨日5歳児さみーを書いたせいか、「呪いで自分を5歳児と思い込んだサム」と言うのがほわん、と浮かんだのですが、(これは昨日書いたな、←書いてません)と反射的に思ったので、フジョシ的に
「呪いでディーンと自分は夫婦であると思い込んださみー」にしました。でもHはなしね。何となく気分で。
 





ハンター兄弟の弟に呪いがかかりました。「〇〇と思い込む呪い」。
何を思い込むかは人によって様々です。サミュエル・ウィンチェスター氏の場合は、ディーン・ウィンチェスター氏と夫婦であると思い込んでいます。



ディーンが顔を洗っていると、サムがバスルームに入ってくる。
「おはようディーン」
「おう」
ここまではいい。
ちゅ
軽く腰に腕が回り、つむじにキスを落とされた。
ああ、今日も呪いは続いているんだな弟よ。

夫婦だと思いこんでいる割に、サムの言うことはそんなに変わらない。愛想もない。
だがスキンシップはやたらと増えた。
おはようのキス、おやすみのキス、コーヒーを入れながらのキス、出かけるのを見送るときにキス、自分が出かけるときもキス、ディーンが帰ってきたときもキス、一緒に出かけるときにすら頬や額にキスしてくる。
そうかお前はキス魔だったんだな。
ディーンはため息をつく。

サムはディーンのためにドアを開ける。荷物を持ってくれる。飲みに行ってもさっと飲み物を買ってくる。それはいい。別にいい。ドアが開けば便利だし、荷物を持ちたきゃ持てばいい。飲み物はいつも買いに行かせてる。自発的に行く上に、呪いにかかってからこっち眉間の皺がないのでうっとうしくなくていい。

だが、問題は夜だ。
「あいつ、夫のつもりなんだボビー!!」
『…まあ、そうだろうな』
「他はともかく、これだけは冗談じゃねえぞ」
『………そうか。それ以外はいいのか』
バスルームでボビーにヘルプミーコールをした挙句、
「今日はだめな日だ!」
と雄雄しく仁王立ちで言い切ってみたディーンでありました。
とりあえず、呪いはまだ解けません。




補足。個人的(それ以外何があるというのだ!)萌ポイントは、キスはやたらとするけどマウスtoマウスじゃないところと、夫婦と思い込んで以来、ちょっと眉間の皺が少なめ、というところなんですね!
これはなぜかと考察するに、自分のものだ、という安心感があるのではないかと、こう愚考するわけでありますよ。はい。
どうも昨日だか一昨日の You’er already mine が脳内で発酵したものと思われます。

呪いのシリーズ、真逆編で、「自分をFBIの潜入捜査官と思い込んでディーンを監視するサミー」というのもございます。
あと、W家で「自分を家長と思い込むサミー」。「みんな、聞きなさい」とパパの席に座って、週末の大掃除の役割を皆に分担するサミー。笑っちゃだめだと耐えるパパとママ。笑って怒られるディーン…ああいかん、切りがない。(そしてもちろん「どうにかならない?」と聞かれた天使は「できない。すまない」と答えてブーイングをくらう)

拍手[4回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne