拍手御礼でございますー。
倉庫の拍手でコメントくださった方にも、こちらでお礼させていただきます~
お心当たりの方は続きからどうぞー
M様
ももんがぴゅんさま。 はじめまして♪ 管理人のおくらと申します。
ご来訪ありがとうございます~(ふかぶかと礼)
本編は本当にきついきつい話が多いですよね。見てて辛くなります。
ロボサムと兄に暖かいお言葉、ありがとうございます~
きっとロボサム嫌いな方も多いと思うので、こわごわ上げたのですが、お声をいただけると、大丈夫だ!と思えて集中できました(再び礼)
前にもまして、良いとこなしのロボサムなのですが、また、多分書きますのでよかったら見てやってくださいませ。
Tさま
師匠~~~~!!!
先日はありがとうございましたっ!!激烈に楽しかったですっ あれ?前にも書きましたっけ??でもいいや。何度でも叫びたい。カンバックあの日々!!←現実に帰れ自分よ
いや。実は師匠。10を出す前に、ちょっといちゃいちゃというか、蜜月というか、陥落の模様というか、たまにはピンクというか、2,3回書いてから正気に戻そうかなー、でもそれだと間が抜けるかなー・・・・なんて思ってお蔵入りにしてたんですよ、いちゃいちゃ妄想の断片を!
師匠の一声で断片が寄せ集まって、きゃっきゃうふふのあんなもんが上がりました(笑)
あとですね。雨上がりに二人で散歩して、木漏れ日の下でちゅーなんてのも書き掛けましたが、あまりに気色悪いので今回はやめました。
時々呪われサミーの恋だか愛だかのフィルターかかりまくったスウィートホームライフなんかも見てみたい気がするのですが、呪われた人の視点って難しいですよね・・・・
はっ と、またここで語ってどうするんだ。どうぞまたお越しくださいませ~~
倉庫10/02 20:26にコメントくださったお方
いらっしゃいませ♪ はじめまして。管理人のおくらと申します。
ふーふ妄想にあたたかいコメント、ありがとうございます。
時々、自分のあまりのアホな発想にヨロヨロするので、こんなお言葉いただけるとすごく心強いです!
またよかったらお越しくださいませ♪
倉庫10/03 00:17にコメントくださったお方
はじめまして、いらっしゃいませ! 管理人のおくらと申します。
丁寧な暖かいコメントありがとうございます~♪
そしてっ平和な一家にお言葉いただけて嬉しいです(跳ね回り)また書きますね!
弟の展開についてのところで、コメント読ませていただきながらホワホワキュンキュンしてしまいました!
たくさんの元気をありがとうございます!どうぞまたお越しくださいませ♪
H様
いらっしゃいませ はな様!お疲れのところでしょうに、コメントありがとうございます~~~!!
特に、ろ、ロボサムに、あの全然可愛くないロボサムにコメントをいただけるとは・・・・・!!いや、もう、英語版の頃から、「愛は無いけど兄に執着するロボサム」がどーにもこーにも気になってですね。でもなかなかこう、間違っているのに修正する術も知らずに執着を押し通そうとするロボサム、というのが書けません。しくしく。
つらいっすよね兄!!(自分で言うな)
でも、S6をちゃんと字幕つきで見直してると、サムがだんだん「もう魂いらん」モードに入るのって、兄の言動も多分に影響してますよねー・・・もう、不器用兄弟め!器量はいいけどね!二人ともね!!(オヤジギャグにすらなっていない)
そおおおおおおおおなんですよ!(いきなり)
書きながら一瞬、うお?これはガバッと行くパターンか?と思ったのですが、ロボサム君は今にーちゃんにムラムラしているわけではなく、魂ありサムだった時の疑問を解消したかっただけなので無事でした。魂ありサム君はもちろん兄ちゃんにドキドキしてるからこその興味関心だったわけですが。
あと、思うんですけどね!(だから拍手お礼で自説を語るな)にーちゃんがもしもロボサムとそーいうことになるとしたら、それは前提として二人がS5の時点でそういう関係の場合のみじゃないかなーと。
・・・そうでなければ兄ちゃんがもともと嗜好として、えらそうで冷たくて支配的な年下の男が好き、とかで、子犬顔をなくしたサムがいきなりどストライクできゃああーん・・・てな感じですかしら。(滝汗)・・・こ、このパターンは読むのは平気ですが書くのはハードルが高いのでチャレンジすることはないでせう・・・これ書くとしたら×ゲームだ私にとっては・・・・
てなこと言っといてロボサムと兄ちゃんがこの後進展しちゃったらすみません!
そして拍手お礼で自分の創作メモみたいなこと始めてすみませんんーーー!
またどうぞおいでくださいませ!!
[2回]
PR