うわー、久しぶりに開いたらゾンビ本に拍手をいただいていた。ありがとうございますー!
後日お礼を書きにまいりますね。
今日はもともとは形にならないTGMネタをブログに呟いてメモしておこうと思ったのですが、仕事の帰りにヴァチカンのエクソシスト観て帰ったら、ものがものだけにすぱなちの世界ですねえ。
すぱあちのエクソシストものでは多分多くの方が知っている超素敵な二次があるのですが(引退した後のアニキがエクソシストになってるアレです)、
(ここからはネタバレ含むので畳みます)
スクーターに乗ったまっちょなエクソシストっていう絵面がそもそも素敵ですが(服装が聖職者だし)、生き残った罪悪感を悪魔に突かれるなんて、まさにサミーちゃんにピッタリじゃないですか。
悪魔の名を聞き出そうと近づくと、突然血を流す兄貴の姿に変わるんですね…(うわ、やめろ。やっと薄れたファイナルの傷を自らえぐってどうするんだ)
しかし似合う。元ハンターで弁護士でエクソシスト。
悪魔がそんなにやすっちく無くて怖くてよかったなあ………スパナチの悪魔も最初は得体が知れなくて超怖かったんだけどなあ。
悪魔や天使に名前を呼ばれるのって、本当に最初ぎょっとしたのに、スパナチ後半は本気で携帯で検索してそうでしたもんね悪魔も天使も……
しかし、黒い聖職者の服着た兄貴も似合うな。
[4回]
PR