1話 今シーズンは30億の幽霊の問題からスタートです。
良かったところ:
動いてるサミー可愛いかっこいい!FBIのシャツに合うなあ。足が長いなあ。兄貴も同じの着てるからペアルックね。サミーが怪我してるのを兄貴に隠さずちゃんと見せるところがいいわ。
兄貴がゴージャスと呼ばれている。
過去シーズンの幽霊役で出演されたゲストの方々が久々に出演の機会を得たらしい。
やろうぜ、の1話とリンクするショットは突っ込みどころ満載でも宗篤。←胸アツと打とうとしたんだけどおかしいので残します。
心の突っ込み:
ゾンビじゃないんかーい。幽霊の性質が変わってんじゃないでしょうか。(間違いなく変わっている)扉に押しかけてたのに、なんでバラバラに倒れてるのかしら。
グラサンの悪魔くんがロケットマンに見える。白いドレスの方は同じ女優さん??
さすがに幽霊30億は言いすぎじゃないでしょうか。
2話 幽霊の格好をした皆さんの生き生きした話し合い。神姉弟のコミック的会話。
良かったところ:ヒヤリングの練習になる。サミーは可愛い。兄貴が生きている。
過去エピ登場の皆様に引き続き仕事がある。兄貴が有名なシリアルキラーの名前訊いた瞬間にちょっと嬉しそう。
顔色が悪くてもケビンは可愛い。天使たちのごちゃごちゃ以上にスキップ推奨のパートがあるので時短チャンス。ロウィーナ(の女優さん)は可愛い。
突っ込みどころ:
神も悪魔も幽霊もみんなファミリードラマ化している。なんかこう、神々しさとか、未知の怖さとか、どこかに余韻がないものか。ケッチとロウィーナをどんなキャラにしたいんだ…
ケッチは冷酷で幽霊とか淡々と排除するキャラの方がいいと思うんだけどなあ。そしてメアリママに撃たれて死ぬのが最高の退場だったのに。
3話 幽霊話は終わっていなかった。そして魔女はオールマイティー。
良かったところ
チャック神があまり全能快調ではないらしい
キャスのバリバリ攻撃
こっちのミカエルの存在。また兄貴におしゃれをさせてくれんものだろうか。
それともラスボスアダムに入ってくるかなあ。
サミュエル呼びはちょっと好き。おしゃれ兄貴に呼んで欲しい(誰だそれは)
突っ込みどころ
穴から幽霊が出てくるシーンが某Ⅾランドのお化け屋敷の様です。
ロウィーナが「みんな死ぬ」というと、何の罠だと思う。
ジャックーーーと思うけど、ポスターがあるからきっとあと3話で復活してくると思う。
ロウィーナを見てるともう、W兄弟は何度も会ってるとどんな存在とも仲良くなるとしか思えない。
・・・・・・・
というわけで、兄弟のどっちかがゾンビに噛まれて解毒剤を手に入れるのとゾンビ化とどちらが早いかのハラハラネタで3話くらい行くという予測は外れました。
引き続き観続けます!
今日の段階だと、新刊は本編関係ないオメガバースネタとかかなあ……今までのと違うバージョンまだ考えつかないけど。
[6回]