忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1064]  [1063]  [1062]  [1061]  [1060]  [1059]  [1058]  [1057]  [1056]  [1055]  [1054

怒涛の新年度

いやー。新人が入ったとたんに出勤七割削減指令というすごい年度ですね。
絶対テレワークなんか無理やん、というリアルライフなのですが、絶対無理な業務が削減されて自宅持ち帰り作業の日が出ることになりました…すごい。
2020は絶対に歴史に残る年になりますね。
スパナチネタに変換しようとしたら、まんま四騎士の「疫病」で、後に飢えと戦争とデス様が待機しているので縁起でもないので止めました(前にも言った気がするけど、まだ脱却しないですねえ)

しかしまあ、せっかく家にいる時間が増えたので(仕事中は仕事してますけど、休憩時間に舞いパソコンいじれますし、業務終わったら即自宅!)ネタでも出すようにしよう…

その① 
ずっと書きかけてる外出禁止生活のスミス&ウェッソン。
スミス部長はテレワーク。バイトのウェッソン君はシフト無しだけど元が金あるので心配なし。
平日はスミスさんとこで寝起きすることが多かったんだけど、
「外出しないなら僕のうちにしようよ!部屋数多いし庭あるから日光にも当たれるし」
というウェッソンの主張でウェッソン宅でおこもり。
部屋の中でインカムつけて、さすがに縞々じゃないシャツで仕事してる部長と、近くでごろごろしてるウェッソン。ネット会議で後ろにちらっと見えたりして、同居のうわさを確定させるに違いない。
でも長期の自宅待機はストレス高いので、やっぱり一人じゃなくてよかったといちゃいちゃするのだ。

というシンプルな萌え時事ネタ。二人は元気に生き残りますよ当然。

拍手[15回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne