忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1052]  [1051]  [1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044]  [1043]  [1042

謹賀新年・悪戦苦闘

新年あけましておめでとうございます(^O^)
まとめ直しの夫婦本、なんと元日から三が日、毎日直しに励んでおりました。気持ちだけは前向き!今日も親類の年賀に行く前後で励む予定です。
しかしあんまり直しすぎてもお笑い本の勢いが無くなるかしら…と思い始めました。
基本的にまとめ本はそんなに部数出ないと思うんですが、絞りすぎると単価が上がるのが弱小サークルの悩みどころです。最初のクレトム本のように数年かけて売る気になればいいんだろうけど、分厚い在庫をどこに置くのかという問題もあるので本当に悩ましい…
支部にサンプル上げてその感じで決めようかな…印刷所さんって何ヶ月くらい預かってくれるのかな…
一人でこもる部屋と押入れがあれば解決するんですが、無い物ねだりしてはいけない。
しかしもうそろそろ切り上げて次にかかりたいよー!

そうそう、ついったで「自カプの攻めは受けに対してどう思ってるかビンゴ」というのがあって面白かったです。「受けがいなくても全然生きていける」というマスがあって、実際さみちゃん兄貴がいなくても何年も生存してるんですが、兄貴が死ぬと悪魔と取引したり、悪魔を捕獲して拷問しだしたりして人としての存在が怪しくなってくるので、生きていけないことにしました。
でも幼馴染と夫婦呪いとOLPとアラブとウェスミだと色々反応違ってくるのが面白いなあと、自分の二次内でも違いがありますね。

ファイナルの評判を気にしつつ今年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって萌えに満ちた素敵な一年になりますように!!

拍手[14回]

PR


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne