ウィンチェスター家の次男坊が、脳内で思い浮かべるお兄ちゃんのイメージが、フジョシをしてもじもじさせる代物であることは広く知られていることかと思います。
今日は他の作品でしたが、
「弟って生き物はまったくもうもう」
と呟かざるを得ないものを目にしました。いやー、満ちたなあ。
満ちて、飲んで、まーべるつ〇つむなどやってしまうともう後は寝るだけ、という心境になってまいりますが、そうはいかないのがノック中。
何かこっかなー
えーと、本編ベースの兄弟。何なんか前にCARRYONって薄い本で、何となく一線を越えてしまって、海辺の休暇を過ごすネタを書いたことがありましたが、そんな感じの兄弟のその後。
カミングアウトしていないフジョシの悲しさで、周囲に人がいなくならないと通販作業ができません。
振込みのご連絡を下さった皆様、もう少々お待ちくださいませ。
えーと、どうしようかな。
最近日記と連絡ばっかりだ。
…ペーパーにし損ねたアラブ―の小ネタでもひとつ。
※スミスさんが最初に宮殿を出る前です。
(しかし間をあけて改めて見なおすと、スミス部長と宮殿ってなんなんだろう…←自分で言うな)
御記憶でしょうか(しらんがな)。
「お前もういなくていいから、宮殿の外で部屋借りたい」とごねたディーンをひっぱたいた後、ぶりぶりしつつも異国から連れてきた想い人(飽きたけど)に嫌われてなんとなくどよーんとしているぶーサムに、気の利く侍従(クラウリー)が、
「少し薬を与えて奥の部屋に入れておけばよろしいのに」
と言ってたのを実行しちゃったら、というネタです。
…なんで没になったか分かりました。事前に必要な説明が長すぎるんだ…なるほど納得。
なんかもう、こんな時期に何をやってるんだと思いますが、脳みそが他に向かないから仕方がない!
拍手やコメントありがとうございますーー
もはや前のものは読み返せません。つじつまは後で合わせる、もしくは忘れる。ゴーゴー自分。
明日は明日の風が吹く。
ううう、オフの一日パソコンにへばりついていたのに
原稿→書けない
アラブ→ちょっと書けた
でした。ううううう、脳みそがアラブモードなんだ困った。
しょうがないので
しばらく止まるようなこと言ってた舌の根も乾かぬうちにアラブです。
ぱちぱちやお言葉ありがとうございます。
まだ一か月弱あるし頑張ります!