忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

ノック4日目(ギャルソンネタ)

今日はついったでお友達とお話している中で、兄弟のギャルソンコスプレが観たいなあという話になりました。なった、というか私が口走ったんですが。

思いついたらほんとに見たくなったので、とりあえずネタメモ。
ここで重要問題は、本編のハンター兄弟ネタにするか、AUの他人ネタにするかです。

しかし気になるなら両方書けばいいのがノックの良いところ。
取りあえず今日は他人で行きます。

サム…カフェの店員。年齢はいってるけど大学生。
ディーン…カフェに入ってきた新人。
ベニー…カフェのオーナー ホットサンド作りが上手

拍手[11回]

PR

ノック3日目(囚人兄貴とロボ)

なんかあらぶが二連ちゃんだったから、今日は何か違うネタにいたしましょう。
(文書こうとすると時間かかるから、ネタ出しくらいで無理なく)

どーしよーかなー。
何か新しい設定。
「S5の後、FBIに捕まって本気で刑務所入りしている兄貴と、地獄から帰ってきたロボサム」
…解説だけで長い。

拍手[14回]

ノックその2(あらぶー続き)

二日目くらいは刻みましょう。
って、あれ、日付越えてたから同じ日の2回目か。
まあいいや。
久しぶり過ぎてあらぶーサムのキャラを忘れている気がする。
…まあノックだらかいいか。

まあまあ繰り返すてきとーさで申し訳ない…しかしCLASSICALの順番すらわからなくなってるからなあ。

拍手[18回]

何となくノック(あらぶー後日)

ふと見たら、もう一月のムパラの募集が始まってるんですね。
なんのかんのいって17くらいからほぼ毎回参加してきたのですが、1月に新刊と言うと年末年始を挟んで屍になりそうですし、ブログも更新再開しようと思ったところでまた停滞状態になってしまうので、今回は思いきって参加を見送ることにいたしました。
るーるーるー。

なので思いたったが吉日で本日よりノックにトライします。
停滞後にいきなりですが、加齢やら残業やら飲み会やら色々あるので、まあ肉離れしない程度に。



というわけで大変唐突ですが、アラブ―後日。

拍手[16回]

レッツクッキング!(静かな生活)

うわーんまたもご無沙汰しております。月刊ブログだこりゃ。
拍手やメールでいただいたお言葉を死ぬほど読み返しているくせにお礼が遅れていて申し訳ありません。でも構って下さる方がいらっしゃるのでまだ廃墟にはしません絶対に!

相変わらず年度末で胃がキリキリしておりますが、昨日は休日だったのでちょっと冷凍のパイシートを使ったりいたしておりました。
珍しいこと、新しいことをすると、ついネタを考えるのはオタクの性です(多分)

パイ→兄貴が好き→サミが作ったらすごい→サミが兄貴のために作ったりしたらもっとすごい

という謎のシナプス連結により、ちょっと小ネタです。

どの設定のサミが作ったっていいようなもんなんですが、ロボ社長やアラブやCLASSICALのサミは作らない。
一番作りそうなのが静かな生活設定(引退後くっついた兄弟)だったのでその設定で。


拍手[32回]

むぱら人魚でじったんばったん中(サンプル?)

いきなり更新が止まってすみません。
ムパラの原稿期間に入っております。
お言葉下さった皆様へのお礼も遅れていてすみません。いましばらくお時間くださいませ…

で、ムパラ新刊ですが、何となく人魚になりました。
例によってブログ再録+αです。
しかし今度こそさくっと仕上げて二冊目もなにか出したかったのですが、再録だけっていうのもなんだから、ちょっと足そう…と思ったら盛大に手間取っております。

サンプルというか追加部分はこんな感じです。


拍手[15回]

記憶喪失リハビリ140文字8

一月はもう半ばを過ぎましたねえ。早いなあ。
記憶喪失兄貴どうしようかしらと思いつつ、とりあえず続けます。思いつかなくても書くのがリハビリだから!
本日のお題ったー様は
「愛する臆病者」
というお告げをくださいました。
もうちょっともめてくれてもいいんだけどなあ。


拍手[12回]

記憶喪失リハビリ140文字7

昨日の更新後に気が付きましたが、ムパラにスペースいただけましたー!
何にしようかなー。

原稿に入ったらまずはそちらになりますが、思いつくまではリハビリ続けようと思います。
140文字でいいっていうのはきが楽でいいですねえ。

今日のお題った―様のお告げは、『幸せにするよ』。
……………………えー、
……えー、本当にお題ったーさまってば、書いてるネタに沿ったようなお題を下さって助かるんですが、ちょっと展開が早いのはどうしてなのかしら…

拍手[12回]

記憶喪失リハビリ6日目

こんなおもいつきバラバラ更新にも暖かいパチパチやお声掛けくださる皆様ありがとうございます~。もはやありがたいしか出てこない。
ムパラの当落はまだ出ませんが、スペース取れたら何か出せるようにウォーミングアップしておかなくちゃ。

さて、逃げたはいいけどどうしよう…と思いつつお題った―様に伺いを立てたら、本日のお題は
「大人しく降参して」
………
………
フジョシ心を分かってくださるのは嬉しいんだけど、お題った―様ちょっと展開が早いと思うの。もうちょっとのんびり行きましょうよー。


拍手[14回]

記憶喪失140文字リハビリ5

さて、リハビリ5日目

もう何か書くことに意義があるのです…むぱらの抽選いつ頃でるかなあ。
本日のお題った―さまのお告げは
『距離の取り方』

拍手[12回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne