忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2

ノック15日目 女装に挑戦!(W一家)

ちょっと間が空きましたが、今回のノックはぼちぼちだからええのです。
えーと、お友達からネタもらった女装。

麗しい女装姿が浮かばないのでここは平和なハンター一家で行こう。

拍手[18回]

PR

15本目!(W一家)

ちょーーーーーーー久しぶりのW一家です。だってネタもらったんだもーん。
ブログ開設当初書いていたネタです。めりけんのファミリードラマのような雰囲気で(S5の8話冒頭の感じでもいいかもしれない)一家健在で隠しもせずにハンターしているW一家。
ヘンリクセンさんのお宅は警察官、
バートンさんはパン屋さん、
ウィンチェスターさんのお宅はハンター。
でも、ハンター業は限りなくお金にならないのでみんな兼業で、ジョンパパは整備工、サムは弁護士、ディーンは色々(長続きしない)。メアリママは専業主婦ですが、生粋のハンター一家の出身なので、色々厳しいです。ちなみに屋根裏に天使が居候しています。時々存在を忘れられます
ママの父、キャンベルじいちゃんの家は牧場ですが、牧場とは別に「キャンベルベース」と呼ばれる魔物の相談を受けて、必要とあればハンターの派遣もしてくれる仕事もしています。とても珍しいことにビジネスとして成り立っています。
相談無料、現地調査は実費+日当×人数分の明朗会計、実際の狩には危険手当もプラスされます。相談メールは24時間、365日受付。
「空振り、勘違い歓迎。少しでもおかしいと思ったら、お気軽にお電話ください」がキャッチフレーズ。
派遣されるハンターは登録制ですが、社員はキャンベルの身内のハンター達がしています。じいちゃんはW一家の息子たちにも、
「うちに入りたいなら歓迎するぞ」
と折りに触れて勧誘をかけますが、子供の頃から授業参観も発表会もバカンスも、仕事優先のじいちゃんに踏み倒されてきたメアリーママが断固として許しません。
前置きが長くなりましたが(前置きだったんか)、そんな一家です。


拍手[26回]

To You (W一家)

というわけでなぞの夏ばてリハビリ月間です。(いつの間にそんなものが始まった)
本日は仕事が遅くて23時ごろに帰ったのですが、却ってそんなときにこそ、「このさい今日中に更新を!」とかいうテンションになりますよね。ならない?ええと、その場合についてはまた後日。

とりあえず今度はマイマザーたるHさまからのキリ番的拍手記念でお久しぶりのW一家で何か一つ。
中身は決めていませんがケータイの打ちかけからなにか平和な一家をひねる。
そしてW一家がいくつ目かわすれちゃった私です。記憶が弱すぎる・・・15かな??


そ・・・そして大事なことを忘れていました!
「残念、日付変わっちゃった~」
と思ったら、今日は7月19日。ジャレットのお誕生日でございますよーーーー!本人のついったーにはじぇんせんと一緒にアメコミ風マントを背にしたおふざけ写真がアップされてて、31歳になってもJ2はラブラブだぜ光線を撒き散らしておられます。
心の潤いをありがとう!そしておめでとうじゃれっと!!ぱちぱちぱち(そして寝ます・・・ぐうぐう)


拍手[17回]

修行しなおし(21000HitリクエストW一家14)

21000のキリ番リクエストくださいましたku様、ありがとうございました~
平和で色気無しのW一家でございますー。

ちなみに、前回、文というよりネタだなあと思って番号つけませんでしたが、ちょっと見返すと一家の妄想はほとんどこんなかんじなので前回を13とカウントいたしました。隅から隅までテケトーなサイトで申し訳ないです。
時期的にはですね、12の続きです。13の時期はこれまた適当ないつかだと思ってくださいませ。

拍手[22回]

色々反動(W一家ネタ)

ipadを買って以来、S8(と一部S7)を観たり、乙女ゲーをしたり、マネーと時間をタブレットに注いでしまっています。
一つ前の夫婦帰宅が乙女ゲーの影響でかなりかなりなことになったので、ちょっとリハビリに色気抜きのW一家でも考えよう。

あまりにも平和でオチが見つからないので、「ある日の風景」くらいの思いつきネタ。
文章もバラバラです。でもねただからご勘弁。
そ、そしてリハビリがすんだらOLPシャッフルだ。月末がきたよ~やばい!

拍手ぱちぱちありがとうございます!お礼は数日中にいたしますです~

拍手[20回]

よくも僕のチョコパイを(W一家12)

はい。てなわけで今日もゴロゴロしておりましたが夜になって復活しました。
予定通りのピンク気皆無のW一家です。

なんかブログを始めた頃に、W一家でサミーが呪いに・・とか言ってたんですよね。
まさか本当に書くとはおもわなんだ。(しみじみ)

朝のもーろーゲームもお試しいただいたようでありがとうございます!
リクエストもこの後取り掛かりますねー♪
拍手パチパチ本当にありがとうございます~~ああ嬉しい。

ゲームですが、私は某しょけーにんサイト様では1度でクリアできたのですが、難易度を上げたせいかサム・ウェッソンはやられてばっかりでまだ1回もスミスさんを助けられません。
いつか自分でこういう文章系ゲーム作れるといいなあ・・

えーと。
毎度のことですが事件無し、ピンクなし、平和に喋ってばっかりの一家の風景です。
そんなんでもよろしい方はどうぞー

拍手[20回]

猫の日とな!?(W一家11)

本日は2/22(にゃんにゃんにゃん)でにゃんこの日だそうですね!?
にゃんこの日でSDサイトとしては、一体全体どういう更新をしたら良いものか。

「バレンタインのお返しに今日は猫耳をつけて勤務しろ」
・・・と、要求する某社長とか。

・・・・・・・・・誰も読みたくないですよね。うん。私の脳内には元チーフの痛々しい姿に一肌脱いだ営業チームやら、つきあいのいい秘書室の二人が第一秘書と一緒に猫耳つけて1日過ごしてくれる図とかが浮かびました。社長はものすごく機嫌を悪くしそうですね。
最近ちょっと仲良くなってきたけど、これでこの社長と秘書の仲はぐっと遠ざかること間違いなし!

・・えー、とか冗談は置きまして、猫の日だというのに、浮かんできたのはなぜか久しぶりの「W一家」でした。いつもながらただのほのぼの家族の一場面です。事件なし、猫もなしの家族でもええお方様はどうぞ~

拍手パチパチありがとうございます!
コメントくださった方へ、レスさせていただきました♪resからどうぞー♪

拍手[16回]

あれれ?(W一家10)

色々ごった煮になってる頭から、今度はW一家がでて来ました。ちょー久しぶりだなあ。
しかも昔です。ディーン10歳、サム6歳。ただの平和なお子様達です。あれれ??

平行して書いてたのは某師匠のコメントから発火した「S6サムでサム副社長、ディーン秘書のリーマンAU」というかけ離れたブツだったのに、ちょっと気分転換に書いたこっちの方が先に終わりました(汗)

カプ要素ないです。ホントに。平和なファミリー風景です。

拍手[13回]

バカンスだ!(W一家9)

あんまり暑いのでサーファーのスラッシュを読み出しましたが、季節は合ってるんだけどさすがになかなか進まない・・・

モーローとしてたら海に行く一家が浮かんできたので置いておきます。

拍手[4回]

バザーに行こうよ(W一家8)

最近SDばっかりだったので、久しぶりにW一家メモ。
ひたすら平和なアメリカンライフが考えたかっただけなのがよく分かる・・

SSではないです。メモ。ほんとにメモ。
でもこの先何年たってもSSに進化しそうにないから、もう置いときます。

拍手[2回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne