忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析

ルマ色々

8月のオンイベが漏洩騒ぎでキャンセルになってしまい、締切りを失ってだらだらしております…
皆さまお元気でしょうか。私は関東在住なのですが、ようやっと気温が35度を下回る日がやってきて、ほっとしております。このまま30度以下の涼しい日に突入しておくれ…
しかし猛暑が去りかけた今日の時点で疲れがでてきたり肌がなんか不調だったりするから、困っちゃいますね…。
スパナチの前日譚スタッフから製作側が訴えられたそうで心配ですが、シリーズの継続の有無がはっきりしてからというのは、継続なら仕事続けたいから言わずにおこうという気持ちもあったのかな…色々考えちゃいますね。
円盤が11月に出るのは買います。配信も買ったけど初回の途中で止まったままなので、もうこのまま円盤発売を待とう。冒頭5分が公開されてますが、完全にAUっぽいので開き直って見られそうではあります。
そしてTGM。
キャラが固まんないまま時間が過ぎてますヒイイ。
脳内もやもやはありつつも相変わらずオチまで行かない思いつきレベルで止まっているので、日記がてら折りたたみ先に置いておきます。

拍手[6回]

PR

まだTGMのおめがばで悩んでいる

きゃー、次のオンイベ26日なのに何もできていない。還暦のおめがばなんて正気に返ったらいつも以上に痛いから勢いをつけなくては駆け抜けられない。先日と同じでもいい、あたまっからもう一度走れ自分!(畳んでます。どこかに出さないとは同じところで回り続けるのでここで出すことにしたワタクシです)

あ、ところで私の何の情報を読んでいるのか謎なスマホが、本日  

『スパナチュ』で一番面白いのはシーズンいくつ?<ベスト&ワースト>

という記事を勧めてきました。
私はやっぱり1かなあ…
ワーストは15かな。基本的にはスパナチである以上愛してますが。最初の3話ですでに倒れたからなあ。酷評の多い12は結構好き。塩撒いても消えない人間相手は手強かった。

拍手[5回]

TGMネタメモ

昔からの傾向ですが、ネタを思い付くと吐き出さないと次がでないので、ここに置いておきます。


拍手[2回]

TGMでオメガバ

猛暑に台風で色々な地域が大変そうですが、皆様ご無事でしょうか…
先日から自分の過去記事を読み返しておりますが、2014年が読み終らないので笑っています。ネタ出し千本ノックとかやってた頃なのでよく書いてたなあ……まあ、元のドラマがすごかったですし、先輩たちの萌の海も広大でしたからね!
ついついロボだのクレトムだのうぇすみだの幼馴染だのMOLだの読みふけってしまいました。究極の自己供給というかリサイクルというか自家発電というか……

しかし、月末のオンイベに何か一つは書きたい。
今日は自分のイロモノを一杯読んだので軽くオメガバネタを終わらせたい。

拍手[4回]

TGMネタめも(86年組のタイムスリップ)

去年からずーーっともやもやしてるのに形にならないネタ。
どちらかと言えば漫画ネタなんだろうなあ。


拍手[4回]

むぱらどうしよう……

今日の兄貴は緑の渓谷の橋を渡っていますね。
今日のサミちゃんは昔読んだ本の栞なんか見ながら、回想に浸ってそうだな。

そしてムパラ。
一回くらいTGMで参加してみようかなあ………タイミングがあるからなあ…
しかし出すものができるだろうか。ぶつぶつ。

しかし書きかけのネタはいくつかある。
どうしようと言いつつカテゴリーがTGMなのは、折りたたむところに書きかけのネタを放出していこうと思っているからです。


不思議なもので大体のジャンルでくっつくまでの話に力が入りがちな私なのですが、TGMに関してはあんまりそこに熱が入っていない。さすがに年齢が高いし、もて男の人生を送ってきてるからもじもじするイメージは無い。付き合いはあっさり。何度書いてもそんなネタになるなあ。


拍手[1回]

再起動

いやー、一度止まると動くのが大変です。
ここをまだご覧くださっている方がいらっしゃるでしょうか。ご無沙汰しております。

今日はルースター(TGM)の誕生日だったんですが、何もできなくて残念でした。しくしく。

すぱなちを忘れることもできないので、何となく最近は、
「兄貴は今日も天国でドライブしてるんだろうな」
「サミちゃんは眉間に縦じわ寄せてなんかビジネスしてるんかな」
などと思います。
考えてみれば、天国に行って、ボビーと会ってビール飲んで、その後は弟が天寿を全うするまで〇十年分愛車でドライブしかしてないってすごいですよね。すげーな兄貴の中の弟の位置。

TGMも昔のTGではマーヴェリックになーーーーーーーーーーんの思い入れも感じなかったんですが、いかにも顔と腕を鼻にかけた主人公が、30年前に亡くした相棒の名前を50越えても呟き続けて、砂漠の格納庫に一人で住んでいるっていう設定にぎゃっとなりました。
自分のツボがよくわかるなあ。
また、TGではライバルだったアイスマンが、TGMでは主人公よりずーーっと出世して軍の中でマーヴェリックの守護天使呼ばわりされているのぐぎゃんとなりました。おいしい。実においしい。

しかし、なかなか形にならないので、やはり尻切れトンボのネタもブログに書いておいた方がよさそうです。というわけで時々顔を出しますね。




拍手[6回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne