今日もやっぱり週刊ペースのぼちぼちブログにご来訪ありがとうございまーす。
いただいたお言葉を見返しては元気をいただく今日この頃です。
先日書いたロボと悪魔兄妄想にお言葉をいただき、ネタがほわほわーと浮かんできたので書こうとしたのですが、文にしようと思ったら冒頭の説明が延々長くなったので取りあえずメモにしますね。お礼はもう少々お時間くださいませ<m(__)m>
いやあいやあ、昨日数年前に発行された大手マンガサークル様のすぱなち本を貸してもらって読んだんですよ。痺れますねー猛りますねー、最近は動画配信のおかげで新規にすぱなちを見てくださる方もいらっしゃるから、再版してくださったらすごくすごくすごーーーーーくジェット燃料になりそうなのになあ。
そんなわけでちょっと浮かんだネタをメモ。
数年前に書いてたネタになりますが、自分の方を弟と思い込んでる兄貴。
え?なんでそんなことを思いこんでいるのかって?呪いです呪い!(自分で書いていてイロモノが痛い)
パチパチやコメントいつもありがとうございますーーー。お礼がまたもカメですが、足跡を残してくださる皆様のおかげで廃墟にならずにおります!!
観たい俳優さんがいるのと、ちょっとは最近のドラマも見ようじゃないかと、密林にあった『おとぎ話の登場人物たちが呪いで自分達がだれか忘れて現代のめりけんの町でくらしてる』というのを見始めました。
はい、最近と言ってももうシーズン4までサイトに出ているので数年前ですね。いいの、すぱなちもS5になってから見始めた腰の重い奴なんです…
その中に出てきた悪い女王様がですね、とあるキャラクターにある命令をするんですよ。その時(キャラクターが命令に従うと思ってる)のセリフが、
「この仕事が終わったら女王専属になれ」
なんですね。で、結局キャラクターは命令に背いてばれるんですが、そしたら女王様、
「お前に呪いをかけてやる」(で、かける)
「お前は私のペットだ」(で、衛兵を呼ぶ)
「寝室に連れて行け」(で、二人の衛兵が両腕掴んでつれていく)
…………
…………ストーリーあっちにおいて、大変に印象的でした。
良かろうが悪かろうが寝室に引っ張りこみたいんですね女王様。
すごくそのキャラがものすごく気に入ったんですね女王様。
大変モヤモヤします。
SD変換できないかなー。やっぱりAUですかね。本編でやるとしたらサミちゃんに魔王になってもらうしかないですが。
アラブーなサムでもここまでじゃない気がする…
悪魔の計画で取りこまれた魔王サミ。
その後地獄落ちした兄貴。
つまり王と新入り(悪魔未満??)
うーむしかし魔王が新入りの魂に言いつける用事などあるわけもなし。。
日本列島ほとんどくまなく暑いですね。皆様のお住まいのあたりはいかがでしょうか。
ここ二日ほど、気温がそれほど高くなくても湿気がものすごくてぐったりです。
いつ更新するかわからん状態のブログですのに、拍手やぱちぱちありがとうございますー(≧◇≦)
通販がひと段落つきましたので、この後お礼をさせていただきますね。
えー、先日の悪魔兄貴とロボサム妄想メモにありがたくもお言葉をいただきました。
ロボサム幸せ本の設定を使いましたので、そのまま考えるとS8辺りまで書いているロボと兄貴の行きつく先が悪魔兄貴との不毛な生活になるんですね←言われて気付く
えーと、私の脳内では悪魔兄貴とロボサムのその後は、ロボの「悪魔祓いしたらどうなるか確かめたい!」欲求が勝って、あっさりと戻してしまいます(ロボサム幸せ本2準備号)。その後はどんよりする兄貴のターンですが、ロボサムはバーガー買ってきたりはしてくれないので、ケビンかなあ。
無神経なロボの言動に憑かれた兄貴が、
「ひとりで海がみたい」
とかいって一人で海に行っちゃって、ロボがくっついてくるんだと思います。
「なんで来るんだよ」
「狩りでもしてくりゃいいだろ」
とか海を見ながら兄貴が言うのに、
「その後の経過観察だよ。副作用とか出るかもしれないだろ」
とか
「死んでたよね。ほんとに悪魔抜けた?」
とか言いながらロボは聖水を引っ掛けたりするでしょう。(その他の時間は本でも読んでる)
そのうちちゃんと文で書きたいとおもいまーす。
日付越えちゃったので今日はこのへんで!
二日目でーす!
さすがに二日目くらいまでは刻めました。が、昨日久々の更新で夜更かししたらいきなり喉が痛いので、
「無理すんじゃねえよ爺さん」
と、自分で自分の肩を叩いて宥める心境であります。今日は早寝するー!
停滞ブログのいきなり企画にも見てくださったりぱちぱちやお言葉下さる方がいてくださって号泣です…がんばる。30日飛んでもいいからやりきろう。間に女体化だの獣耳だの危険物がありますがまあなんとかなるだろう!
2日目は「抱きしめる」
マイブームだけどなかなかネタを思いつかないMOLで参ります。