忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

気を付けよう。暗い夜道とウィンチェスター(ロボと悪魔補足)

今日もやっぱり週刊ペースのぼちぼちブログにご来訪ありがとうございまーす。
いただいたお言葉を見返しては元気をいただく今日この頃です。
先日書いたロボと悪魔兄妄想にお言葉をいただき、ネタがほわほわーと浮かんできたので書こうとしたのですが、文にしようと思ったら冒頭の説明が延々長くなったので取りあえずメモにしますね。お礼はもう少々お時間くださいませ<m(__)m>



拍手[18回]

PR

初心に帰ってもえもえー!(弟兄呪)

いやあいやあ、昨日数年前に発行された大手マンガサークル様のすぱなち本を貸してもらって読んだんですよ。痺れますねー猛りますねー、最近は動画配信のおかげで新規にすぱなちを見てくださる方もいらっしゃるから、再版してくださったらすごくすごくすごーーーーーくジェット燃料になりそうなのになあ。

そんなわけでちょっと浮かんだネタをメモ。
数年前に書いてたネタになりますが、自分の方を弟と思い込んでる兄貴。
え?なんでそんなことを思いこんでいるのかって?呪いです呪い!(自分で書いていてイロモノが痛い)

パチパチやコメントいつもありがとうございますーーー。お礼がまたもカメですが、足跡を残してくださる皆様のおかげで廃墟にならずにおります!!


拍手[28回]

OH-BON!!(MOL小ネタ)

お盆も過ぎて、例の「お盆を故郷や行楽地で過ごした人のUターンラッシュが…」なんてフレーズがテレビから流れてましたが、皆様湿気むんむんの日本列島でお元気ですか?
私のお休みはとっくのとーに終わってしまったので、もはやお盆など関係ナッシングな心境だったのですが、先日お盆の底力を知りました。
お友達と久しぶりに会ってご飯を食べたわけです。その後もうちょっと飲みたいなー、ということになってその辺にあったホテルの上のお店に行って、飲み物を一杯ずつ飲みましたの。言い雰囲気のお店だったので1時間以上のんびりしてお会計を頼んだら、

……………伝票に樋口一葉さんと諭吉さんの中間くらいのお値段が書いてあったんですよ。ひいいいい。お盆のチャージ料金を舐めてはいけなかった。

衝撃の体験であったわけですが、せっかくなので何かネタにしよう(ノД`)・゜・。フジョシは転んでもただでは起きないのです。頑張れ自分。

えー、MOLこつこつ第二弾

拍手[18回]

こつこつ準備

めざせ週刊、のぼちぼちブログでございます。
蒸し暑さでもう溶けたゴム製アヒルのようになっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。台風の進路に当たる地域の皆様の御無事をお祈りしております。
ぼちぼち地味ブログなのにやっぱり覗いてくださったりぱちぱち下さったりお言葉下さったりする皆様ありがとうございます。本当にありがたく嬉しいです。廃墟にするまいと頑張る気力が出ます。

さて、MOL兄弟で何か書きたいなーと思いつつネタを思いつかーんの状態が相変わらずなのですが、イベント時に書き下ろそうとすると本当にうんうん一か月唸って20Pちょっとなので、とにかく何でもいいからネタ書いとけ!の初心に立ち返りました。
軍曹が来たらもう僕は営倉ものだ…いや、除隊の危機だ。

というわけで動かない頭の代わりに140文字のお題った―さまにすがりました。
「貴方はMOLで『寂しいなんて言えない』をお題にして140文字SSを書いてください」

文にしようとすると止まるので、書けるだけ。
※MOLネタとはS8で出てくるヘンリーじいちゃんが元の時代に戻って兄弟がMOLの後継者として育っていたら(そしてサミだけハンターやってた世界の記憶を持ってたら)という妄想です。イロモノの説明はながく恥ずかしいなあ。


拍手[22回]

わんすあぽんあたーいむ

観たい俳優さんがいるのと、ちょっとは最近のドラマも見ようじゃないかと、密林にあった『おとぎ話の登場人物たちが呪いで自分達がだれか忘れて現代のめりけんの町でくらしてる』というのを見始めました。
はい、最近と言ってももうシーズン4までサイトに出ているので数年前ですね。いいの、すぱなちもS5になってから見始めた腰の重い奴なんです…

その中に出てきた悪い女王様がですね、とあるキャラクターにある命令をするんですよ。その時(キャラクターが命令に従うと思ってる)のセリフが、
「この仕事が終わったら女王専属になれ」
なんですね。で、結局キャラクターは命令に背いてばれるんですが、そしたら女王様、
「お前に呪いをかけてやる」(で、かける)
「お前は私のペットだ」(で、衛兵を呼ぶ)
「寝室に連れて行け」(で、二人の衛兵が両腕掴んでつれていく)

…………
…………ストーリーあっちにおいて、大変に印象的でした。
良かろうが悪かろうが寝室に引っ張りこみたいんですね女王様。
すごくそのキャラがものすごく気に入ったんですね女王様。
大変モヤモヤします。
SD変換できないかなー。やっぱりAUですかね。本編でやるとしたらサミちゃんに魔王になってもらうしかないですが。
アラブーなサムでもここまでじゃない気がする…

悪魔の計画で取りこまれた魔王サミ。
その後地獄落ちした兄貴。
つまり王と新入り(悪魔未満??)
うーむしかし魔王が新入りの魂に言いつける用事などあるわけもなし。。


拍手[14回]

悪魔とロボットについて

日本列島ほとんどくまなく暑いですね。皆様のお住まいのあたりはいかがでしょうか。
ここ二日ほど、気温がそれほど高くなくても湿気がものすごくてぐったりです。

いつ更新するかわからん状態のブログですのに、拍手やぱちぱちありがとうございますー(≧◇≦)
通販がひと段落つきましたので、この後お礼をさせていただきますね。

えー、先日の悪魔兄貴とロボサム妄想メモにありがたくもお言葉をいただきました。
ロボサム幸せ本の設定を使いましたので、そのまま考えるとS8辺りまで書いているロボと兄貴の行きつく先が悪魔兄貴との不毛な生活になるんですね←言われて気付く

えーと、私の脳内では悪魔兄貴とロボサムのその後は、ロボの「悪魔祓いしたらどうなるか確かめたい!」欲求が勝って、あっさりと戻してしまいます(ロボサム幸せ本2準備号)。その後はどんよりする兄貴のターンですが、ロボサムはバーガー買ってきたりはしてくれないので、ケビンかなあ。
無神経なロボの言動に憑かれた兄貴が、
「ひとりで海がみたい」
とかいって一人で海に行っちゃって、ロボがくっついてくるんだと思います。
「なんで来るんだよ」
「狩りでもしてくりゃいいだろ」
とか海を見ながら兄貴が言うのに、
「その後の経過観察だよ。副作用とか出るかもしれないだろ」
とか
「死んでたよね。ほんとに悪魔抜けた?」
とか言いながらロボは聖水を引っ掛けたりするでしょう。(その他の時間は本でも読んでる)

そのうちちゃんと文で書きたいとおもいまーす。

日付越えちゃったので今日はこのへんで!


拍手[15回]

幸せにはできないけど(ロボサムと悪魔兄)

さて、ムパラも終わりまして、猛暑も当分過ぎ去ってくれそうもないのでだらけた心を入れ替えてまたリハビリです。
だんだん、自分が何回「リハビリ」という言葉を使っているのか数えたくなってきました。あまりに頻回だ!
ちなみに忍者ぶろぐは記事にナンバーをふってくれるので、今日のこの記事で884ということが分かっております。……おそらくざっとみて88回くらいは「リハビリ宣言」してそうだな…八八は末広がりでめでたいけど萌えもーほー記事には関係ないよなきっと…

そんなわけで頭の溶けた状態のリハビリの友はやはり140文字のお題った―さまです。

ロボサムと悪魔兄で「幸せにはできないけれど」
前にMOL兄弟でも出ましたが、良いお題ですよね!!!


文にしようと思ったら進みが悪いので今日はねたメモで。
設定としてはロボサム幸せ本(S6以降もサムがロボサムのまんま)で

拍手[19回]

6年越えました

ゴールデンウィークで体力回復ひゃっほー、とサミ誕を祝ったあとまたぱったり止まってしまい申し訳ないです。もう月刊かお前、と自分突っ込みしつつ、いや、頭の中には兄弟のことが浮かばない日はほとんど無いんです。だって週末のコンでもj2があまりに仲良しさんだし!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

先週でこの地味地味ブログも6周年を迎えました。
(…だよね、今2017年で2011年の日付になってるから…)
日記もブログも1週間以上続いたことがない私が、間が開いてもこうして続けているのは本当に奇跡です。そして奇跡が起こってるのはぼちぼち更新ブログでものぞいてくださったり、拍手を下さったり、お言葉を下さったり遊んで下さる皆様のおかげです。
いつも本当にありがとうございます✨

7月のムパラには申込みをしております。
前回が2日構成で、落選が無いのは良くてもスパナチと生ものは日が分かれるという悲しい事態も起こりましたので1日開催に戻ってくれたのは嬉しいですねー。その代償としてまた抽選のようですから、結果をどきどきと待ちたいと思います。

その次の10月はビッグサイトで開催だそうですよ!?ビッグサイトってどこだったっけ、とすっかり大規模イベントから足が遠のいている人間は遠い目をしてしまいます。調べたらニュースで噂の豊洲の近くですね。どーやっていけばいいのかしら…

ムパラに受かったら新刊何にしようかなー。
と、捕らぬ狸の皮算用をしておりますが、当落を待ってから書き始めると時間がタイトになるのが分かっていますから思いつくネタ候補をメモだけしておきます。
ところでS11のラスト1枚のブルレイはまだ見つからないんですが、S12が先日フィナーレで、すごくすごくすごく良かったみたいです。うひーーー楽しみ!

拍手[22回]

30日チャレンジ2日目「抱きしめる」(MOL)

二日目でーす!
さすがに二日目くらいまでは刻めました。が、昨日久々の更新で夜更かししたらいきなり喉が痛いので、
「無理すんじゃねえよ爺さん」
と、自分で自分の肩を叩いて宥める心境であります。今日は早寝するー!
停滞ブログのいきなり企画にも見てくださったりぱちぱちやお言葉下さる方がいてくださって号泣です…がんばる。30日飛んでもいいからやりきろう。間に女体化だの獣耳だの危険物がありますがまあなんとかなるだろう!


2日目は「抱きしめる」
マイブームだけどなかなかネタを思いつかないMOLで参ります。


拍手[26回]

もうなのかムパラよ!?

突貫メモにも暖かいぱちぱちありがとうございますー。
もういっそネタを思いつかないMOLは日常の場面をちょっとずつ書いて行こうかな…

と、ところで、回復が遅い私がいかんのですが、未だにムパラの後始末(部屋の片づけやらためこんだレシートつけやら)が終わっていないのに、風の噂でこわごわ見に行ったら、
うわーーーーーーー!!!2月のムパラの申し込みが本当にもう始まってるじゃないですか!まじか!? ちょっとむっぱらさんこの11月から2月のスパン短くない?
いや、でも申し込みますが!!
うー、脳みそ動かさないといかんですね。
ここはノックの精神だ。いや、今いきなりノックしたら足がつりそうですが。
とりあえず今日。

うーん、どうしよう。
なんか浮かんだのはロボサムとデーモン兄貴の小ネタだな。
とりあえずめもだけ!

拍手[24回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne