忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

ロッキーズバー(ムパラ36無配ペーパー)

予告通りちょっぱやでのペーパーアップでーす。
S14に出てきたバーが、兄貴の脳内じゃなくて実在してたらいいよね、というところからのネタ。
特にネタバレではないのでS14未見の方もご心配なく。…多分。
いつもの酒場とそんなには違わない気もします。

拍手[19回]

PR

脱月刊(MOL小ネタ)

さて、そろそろ文章の書き方を忘れかけているので何か書こう。

MOL兄弟で140文字
サムが大学に行ってる頃。

拍手[14回]

なんちゃってなオメガバース

大雨が降ったり蒸し暑くなったり身体に堪える天気が続きますが、皆様お元気でしょうか。
何か作りたいなあと思っていたものですが、お友達が「なんちゃってオメガバースを書く」と呟いたのにびびびびびびと来ました。

兄貴がオメガで、サミーがアルファ。定番ですね!SDですからねうちは!

先日かの有名なオメガバースがスパナチのLJのファンフィクが起源という記事を読んで、地元の商店街のお店が実はみしゅらん★持ちだったような衝撃を受けましたが、実は今一つ正確な定義とか押さえるべきポイントが分かっていない。
んが、ここはひとつ深く考えず(いつもだ)、例えるなら記憶だけでカマキリやオートバイを描くような心境で行きたいと思います。
ペーパーか、ぺら本かはまだ分かりませんが。

ではでは。ムパラまであと10日くらいですね!

拍手[10回]

ねたーーーーーネタ(登録ハンター)

うーんうーん。
蒸し暑くなってきて溶けていますが、何かネタが無いかな。
新刊一冊、後何かだしたい。
まだ、まだ時間はある頑張ろう。
昔から好きなのは、ハンターが裏の稼業じゃなくて表の仕事になった世界です。
イメージだけでも書いておこう!前にも書いたかもしれないけど、もう自分でも探せない。

拍手[13回]

次のネタいってみよー。

えー。
煉獄ネタはやはり途中経過で突っかかっている間に、もえポイントを見失ったので次のネタ行ってみます。

S14のネタを一部使います。未見の方はご注意。
わさわさ人がいるバンカー萌え。


拍手[12回]

煉獄ねた その2

半放置の危機にしばしば陥る当ブログに構ってくださる皆さまありがとうございます。
コメント下さった方にお礼をいたしました、ネタの続きに行きます。

拍手[14回]

とりあえず一冊目と煉獄ねた

分冊発行していたものをまとめた総集編としてだす、というせこい手のおかげで、とりあえずムパラの新刊、一冊目はめどがつきました。
静かな生活です。
編集とかまだこれからですが、少し寝かして見直しします。

心の余裕ができたので、没ネタをブログでいじろう。
上手く続きそうになったらまた紙にするか考えます。

その1
以前小ネタで出したS10冒頭のサムがS8冒頭の兄貴と会う話。


拍手[17回]

8周年ですって

とびとびではございますが、昨日で当ブログは8周年になりました。
月刊化してはおりますが、まだ廃墟まではいってない(^^;)

世の中の移り変わりが激しいので、無料ブログのサービスもこの先続くのか心配なところではありますが、少なくともスパナチのシーズン15までは共に歩いて行けそうで、それもこれも覗いてくださる皆様のおかげです。本当にいつもありがとうございます。

当日に何かネタでも上げたいなーと思っていたのですが無念。
受かってもいないムパラのネタを考えてうーんうーんと一行ぐらい打って止まっておりました。


しかし何か書きたい。
こんな時はやはり診断メーカー様です。
しばらく停滞していたのでここは強制的にピンク色を塗布して
「推しCP初夜失敗診断」
…サミと兄貴は飲みすぎて〇たなくなったので失敗しました。

よし!それはありそうだ。
というわけでお初失敗のふたりです。


拍手[20回]

お久しぶりね(酒場兄弟)

うっかり遊んでる間にあっという間に日が経ってしまいました。
ううう、数年の間に年は取るなあ。動きが鈍い。
まあ気を取り直して酒場兄弟小ネタ。

拍手[22回]

ノック27日目 いい加減にしようぜ引退ネタ

間を開けるとトーンが変わりましたが、まあいいや。
ノックはネタメモにすればいいのに文にしようとしたので妙なことになりました。

もしこのネタをまとめるならロボの登場辺ざっくざっく切って変えるな。
…などと思いながら続きです。そろそろ書きたい部分に入りたい。


拍手[16回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne