忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[1]  [2]  [3

いい兄の日!!(淡々同居SD)

何をむきになっているのか自分でもわかりませんが、11月23日はいい兄貴の日です。
ぜいぜい。

なぞのなまものとか呑気なクレトムに拍手やコメントありがとうございますううううう。
お礼を。近日中にお礼をいたしますです。

今日も今日とてほぼ一発書き。
あうあう。でも停滞するよりいいから載せちゃう。

何か淡々の兄弟の性格も変わった気がするけど載せちゃう。

いい兄貴の日にアップすることに意義が(以下昨日と同文)

そして少し固くなったオフラインモードからウォーミングアップしてキリリクにかかりますです。遅くなって申し訳ありません!!


拍手[46回]

PR

睡眠を讃えよう(淡々同居SD)

睡眠が足りた喜びでもういっちょ。

そして明日の為に寝ます。
書きかけのネタがどんどん形にできるといいなー♪



拍手[35回]

涼しいって素晴らしいなあ(淡々同居SD)

昨日今日と涼しくて、うれしさ満載です。
なので書きかけて止まっていた淡々同居もアップできそうです。
るるる~♪ 涼しいわばあや。生き返るわ、ほほほ。

拍手ぱちぱちありがとうございます!コメントもうれしくうれしく拝見しています!

あ、そうだ。11月のむぱらにまたも申し込みをいたしました。
受かるといいな~♪♪

そして涼しさとあまり関係ありませんが、今回は暑がってない同居兄弟でーす。

追記:涼しいのでさらに調子に乗って、倉庫の手入れを思い立ったのですが、PCを新しくしたらビルダーのバージョンも新しくなり、体験版をいま試しているのですがちょっといじるとすぐ停止してしまいます・・・!おおのお!
なので倉庫が相変わらず荒野になっていますが、今しばらくお待ちくださいませ・・・


拍手[33回]

暑い夜(淡々SD版)

拍手ぱちぱちありがとうございます~
あんまり暑いので、もう暑い日のSDにしました。それなら書けた。
めりけんの気候は無視です。
気温は36度、湿度は70%はあるめりけんのどこかです。
あんだけ広いんだから、どこかにあるに違いありませんそんな蒸暑い土地が!!

拍手[31回]

ストレス買い(淡々SDネタ)

ムパラからもうすぐ1週間経とうというのに、なかなか体力ゲージが回復しない年寄りです。
今日も疲れたなあと思いながら仕事帰りに買い物をしたら、全然いらないようなスナック菓子を一杯買ってしまいました。いかん、給料前だというのに空腹とストレスの二大コンボでやってしまった。
でも宝石でも洋服でもなくスナック菓子だから比較的財布にとって無害だと思うの、うん。(そしてそういう細かい買い物が実は出費の大半を占めているのだ)

地道に淡々暮らしてる兄弟でも、きっとたまにはどか買いくらいするでしょうね(と、決め付ける)。
兄貴だったら夕食当番の時にビールとスナックとチョコバーとM&Mとナチョスとピザとドーナツでも買ってきて、サムに
「一体何人分なのさ、しかもこれ食事か?」
とか文句言われそう。
「うるせえ、ピザがあんだろが!」
とか兄貴も言い返して、それでもまあ、二人とも食べるんだろうなあ。チョコバー食べてビール飲んでドーナツ食べて、あー満腹、なんて言ってる兄貴を、サムが嫌そーな目で見ながらピザ食べてるんだよきっと。

逆にサムが当番の時(…ここまで書いて今まで淡々ものはそれぞれが独立して食事をしてることを思い出しましたが、都合が悪いので忘れたままで行きます)にストレス買いモードに入ると、高級デリでサラダだのマリネだのだのをゾロゾロゾローっと買ってきて、兄貴が
「疲れて帰ってきたのになんだこの菜っ葉ばっかりの飯は!?しかも山か!?」
とか言ってキレる。サムも車に乗せて来たので気にしてなかったけど、ダイニングのテープルに乗せてみたらサラダのパックでテーブルが埋まりそうで、ああ、そういえばデリのカウンターの端から端までほぼ全種類買ってきたな、とか少しだけ正気に返るとよろしい。でも口では
「ちゃんとチーズやハムが入ってるからたんぱく質もとれるだろ」
とかつい偉そうに言ってしまう。そんでもって、
「…おい、まじで菜っ葉だけかよ…」
と兄貴がもう怒ったというよりも悲しそうな声で呻くので、パンは買わなかったなあと思い出したサムもさすがにちょっと焦ると。しかしもとより機嫌も悪いので謝る気にはなれず、動揺を顔に出さないように無駄に弁護士のスキルを顔筋に活用しながらトマトサラダと生ハムサラダとズッキーニのサラダと・・・と中身を見ていって、
「よく見なよディーン。キッシュがちゃんとあるだろ!」
と誇らしげに(えらそうに、とも言う)叫ぶ。
「…中身は?」
「ほうれん草」
「菜っ葉じゃねえかー!」

そして結局は喧嘩になり、さらに結局はテーブルで菜っ葉をあれこれ食べるのであろうな。
そして菜っ葉の夕餉に嫌気がさした兄貴はその後一切指を触れなかったので、数日後にサムは
「エコでないことをしてしまった・・・」
とか思いながら古くなったサラダを捨てることになるわけです。

めでたしめでたし。

・・・なんだこれは。まあいいや、いかに偉い弁護士になろうと、サムはお兄ちゃんには決して、
「ごめん、イライラしてて何も考えずに買い込んじゃったんだ」
とか言えないんです。イライラした弟とはそーいう生き物なのです。

拍手[14回]

信用問題(淡々同居SDねた)

本日は母の日、そして大阪インテでございました。
咬さん一日ありがとうございましたー!

先日通勤電車で携帯を取り出したら、すっかり忘れてた書きかけのさみ誕「幼馴染同居初期」と「オフィス」を発見しました。うーん、さすがにこれからコネコネしてたらむぱらに響くなあと思い、そっとまた携帯にしまいました。ムパラが済んだら時期外れに書くかもしれません。

それなのにまた淡々同居ねたが湧いてきたのでぽろっと置きます。
こんなことしてる場合じゃないのだー
だけど外に出さないと頭のスペースが空かないのです。
そしてなんで一日はご飯食べてゲームするともう残り少ないのだー?教えてほわーい。

・・・という記事を書きかけて放置していたのを、やっぱり捨てるのも惜しいので上げます。
リサイクル精神。

拍手[37回]

ポップコーン(淡々同居SD)

サミ誕も過ぎたところで即座にムパラのげんこうにとりかかればいいんでしょうが、それができたら私の人生ちがってた。もうちょっと遊ぼう(やってることはスパナチ萌えというのは同じなんですが)

・・・と、思ってたら突然幸せの爆弾投下。
ヒツジノノイズのはな様のサミ誕SSが超絶に私を幸せにしてくれました。
もう、こうなったら本編の動向がどうなろうと(←問題発言 あ、S8の最新話は未見ですので関係ないです念のため)サミーが悪魔の血を自分の意思でガップガップ飲んだ後だろうと、サミーはS9ラストで見事弁護士になって、S10は「前シーズンの全てを壊す」くりぷ鬼の方針に従って、「弁護士サミーとハンター兄貴の定住型」で22話ファミリードラマをやり切って終わるといいよ!
いいよいいよ。幸せならそれでいいじゃないか。
あ、決してはな様がガップガップ弁護士を書かれていたわけではないのですが、脳が曲がりくねった発火をしました・・・

とりあえず淡々同居だ!
数日前のネタです。ハンター生活からばっくれて弁護士になったサムとYED倒して半引退の兄貴。

追記  日付がおかしかったので修正しましたー

拍手[37回]

夢見がちな年頃(淡々同居SDねた)

すっかりぼちぼちブログになっておりますがお立ち寄りありがとうございますー。
原稿やればいいんですが、まだ何となくその気にならずにネットサーフィンしていたんです(←おい) 例によってすぱなちサイト様ですが。
そうするとですね、私、大好きなパターンがあるんですが、あらためてその良さに感動しました。
「立派な弁護士になったサミーと兄貴が一緒に暮らす」
これ!これ!もう大好きだ。何度でも読みたい。何パターンでも読みたい。
兄貴は整備工でもいいし、ハンターでもいいし、フラフラしててもいいし、のんびりハウスキーピングしててもいいし、二人はラブラブでもいいし距離の近い兄弟でもいいし、すっかり熟年でもいいし、なんかあるよーなないよーなでもいい。むさい男兄弟でわびしいぜ、とか言いながらどっちも同居解消は言い出さずに何十年なんてのでもいい。

でも、そういうのってS1とかS2の頃に書かれたものが多いみたいなんですよね。(A様のところのサミはばっちりS6まで網羅ですが・・・!大好きだー!!)
まだサミーが綺麗な身体だったころ(あえて語弊のある言い方をしてみました)
さすがにだめですか。
悪魔の血をがっぷがっぷガロン飲みしたり、地獄も天国も往復したりしたら、もうさすがに法曹界に戻って見習いからやり直す訳には行きませんか。あんなにムキムキマッチョになったらもうだめですか←筋肉関係ない。分かってる。

いっそS6モノで、兄貴が何も知らずにリサとベンと悩みながら暮らしてるのをよそ目に、地の底から帰ってきたサミーは魂なくしたくせに弁護士になってバリバリやってるとかどうでしょう。
でもそうすると兄貴のピンチに弟助けに来ないから、兄貴S6の1話で他界して終わりか。うーむ。
そう思うとS6サムは色々突っ込みどころ満載だけど、1話で兄貴を助けただけ偉いよね!ね!
あ!でも魂なくしてバリバリ兄貴放置して弁護士してるくせに、時々ふらっと意味も無く兄貴の家の外に立ってる不審な弁護士はいいな!
そーするとバチッバチッと電気がショートして、サミーは眉をひそめるけど、何も言わずに立ち去るんだよね。
・・・あ。なんかそのパターンは結構楽しいかもしれないな。
でもちょっと幸せが足りないな。・・・と思って書いたもの振り返ったら一緒に暮らしてないじゃん。
だめだ、当方の基準に合わない。

よし、もうこれからどれほどの数の
「立派な弁護士になったサミーと兄貴が一緒に暮らす」
話が出てこようともウハウハなのですが、なんか萌え萌えしてきたので寝る前に何か自分でも考えよう。
たとえ被ってもいいじゃないかー!(原稿はどうした)

追記:昨夜あまりにも萌えツボを見失ったので少し加筆しましたよ!でも昨日の萌えツボはやっぱりどこに消えたのか分かりません上に、ちょっとトーンが変わってしまった←それはやらない方がましだったのでは。

追追記:うぎゃー、続きっぽいのを上げたのでタイトルを修正しに来たらURLをいじってしまったらしく、続きが表示されなくなってしまいましたー(号泣)
とりあえずコピーをとってアップしなおします。
いただいた拍手やコメントの履歴はちゃんと残ってますので、立ち直ったらお礼に参りますねー
わーん何なの忍者・・・

拍手[10回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne