忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

久しぶりに

ちょっと色々落ち着いたので、今日は久しぶりに新しいDVDを観ました。去年の10月くらいにリリースされて、ずっと観たかったんですよねー(タイトルは「ホ/ワイ/トカラー」)。捜査モノですが、設定上ゴージャスな場面もチラホラあって楽しい。

うわー、すぱなちゅ以外のDVD久しぶりだぜと、思って観てたら、ゲストにどこかでお会いしたようなお方が・・・・
「あああ!?くらうりーだ!」
と、心の声を上げ、急に新作DVDから脳みそがスパナチュに逆戻りしそうになってしまいました。
あー、全然不思議じゃないことなんですがびっくりしたー。

でも、他のドラマ観てて、Jenとかじゃれっぱとかジムおじさんとかがゲスト出演とかしてたら楽しいですよね。
・・・レギュラー陣は忙しすぎでそんな余裕ないだろうけど、何か出てくれないかなー
犯罪捜査モノの被害者のお向かいに住む兄弟とかさ、横領の疑いがもたれてるビジネスマンとかさ、女ったらしで遊び人の企業家とかさ、うわーん、楽しいなあ。

あー!はいはいはい!(挙手)(はい、そこの人ー)
兄貴役の人がほんとにスナイパーの役やったり、弟役の人が、善人そうな顔をして大悪党、みたいなドラマがあったら絶対観たいと思います!

はいはいはい!(もっかい挙手)(はい、またですかそこの人)
とっても正直に言いますと、ホームドラマで、J2が主人公の隣人の男夫婦設定で一軒家に住んでくれてたら一番嬉しいです。夫婦が無理なら兄弟と名乗ってて、でもその割にはいつもくっついてて近隣に怪しまれてる自称兄弟でもいいです。

オフィスらぶの為に同性で入籍できる州を調べたら結構ありました。
さすがだメリケン。夢が広がります。


オフィスらぶやふーふ、そのほかにも拍手やコメント本当にありがとうございます~。皆様の暖かいお言葉と拍手に、また穴からのそのそ地上に出てまいりました。近日中に御礼させていただきますね。
兄貴の誕生日も近いから、あともういくつか書きたいなあと思っております♪ もう24日過ぎてもいいや、うん。
とりあえず希望としては廃墟でのS6サムと兄貴、オフィスらぶラスト後の誕生日、かなあ。余裕があったら幼なじみとか兄貴と思ってるサムとか・・・(笑)きりがないや。

拍手[8回]

PR

すみません~

拍手やコメント、本当に本当に本当にありがとうございますー!
ずっと出そうか悩んでいたふーふの続きだったのですが、拍手やコメントいただけて、
「ああ、よかった、このテケトーさを許していただけて・・・」
とホッとしましたし、びっくりするくらい拍手をいただいて嬉しいやら嬉しいやら(同じだよ)です。

某様がふーふを読み返してくださった、とコメントくださったので、そういえばしばらく過去を振り返っていなかったね、とちょっと倉庫をチェックしに行きましたら、あまりのものつごい適当さというかなんというかかんというか、まっかっかに赤面(これも同じだよ)してしまいました。
でも、パチパチしてくださったり遊びに来てくださる方がいてくださるとやっぱり嬉しく楽しいので、赤面しつつまた何かかにかメモメモしていきたいと思います。


2,3日中にお礼を、といった日付から4日経ってます。すみません・・・!
近日中にお返事させてくださいませ。

それからお知らせです~
既にご存知の方も多いかと思いますが、某様方とチャットで遊んでいただき、そのノリでOLP企画でブログを利用した「萌萌リレー」を開始いたしました!今のところH様、Tさま、ワタクシの3名です。
そしてネタは愛と欲望のスミス&ウェッソンー!
いえーい、やったーーーーーーーー♪
あ、でも社内メール設定で始めたので不真面目な話がしづらく、愛も欲望も片鱗もありません(笑)
ふふふふふふ楽しみです~~
あう。でも社内でのやり取りはやっぱり難しいわ。オフィスらぶの困難・・

そしてこの際「寂しい兄貴の後ろでぬぼーと立つ甲斐性なしの天使」ねたふーふ10.5でも書こうじゃないかとか、通勤電車で上手い事オフィススイッチが入ってロボサムをピコピコ打ってたら、なんだかなし崩しに長くなりそうで、ハピエンハピエンハピエンと唱えないと、延々じゃれていそうなメンズ達の描写が止まらなくなったりですとか、「片付けられない女が、片づけを放棄して全部平行し始めた」ような脳内状態で、なんだか頭が変です(問題のある表現だなあ)

眠気が来るとまた
「ざっくんが好きなみーちゃんは、るーちゃんのお兄ちゃんのミカちゃんのことです!兄貴を器にする人です!ざっくんはね・・・」
と、さらに散らかることを言い出しそうなので、この辺にいたします。
すみません~

拍手[6回]

いかん!

本国ではもうすぐ11話の放送だなあ、と思いつつ(まだ10話を観てないんだよなあ)ネット上をふらふらしておりましたら、だーいすきなサイト様で久しぶりになまもの(J/2)のAUをうっかり読みふけってしまいました。
全部読破してるサイト様なのに、1年ほどたったら都合よくどんなお話だったのか忘れている・・・!!これは儲けた!もう一度新鮮な気持ちで読めるじゃないの~~♪ ラッキーーー(>▽<)!
そうか、なかなか届かないと思ってたけどこれが今年のクリスマスプレゼントなのねサンタさん!包装紙も出ないから地球にも優しいね!

いやーーーーん!ブログ始めた頃から、ときどきスラッシュをうごうごと分からんながら読んでいたのですが、いきなりまた「J/2読みたい波ー!」が押し寄せてきてしまいました。じゃれと嫁はんの仲良し写真もちゃんと目撃しているのに、「それはそれ。これはこれ」と何の支障も無く分割して楽しむ我が脳みそ。えらいぞ。フジョシは一部の現実に目をつぶらんとやっとれん。(あ、真似すると腐ります。おすすめしません)

あああああ!でも悩む。読み出すと我が通勤電車はフゴフゴとkindleでスラッシュを読みふける時間になってしまう。そんでもって、海外姐さんたちの書かれるものは英語なので(当たり前やー)、何が書かれてんのか認識するのにえらく時間がかかる・・というか、単語ではなくて何となく念力で読み取ってる感じなので(何年勉強してもわかりゃしない)、エンジンがあったまらないと読み取れないのですよね。

でもまあ、そこから新たなる萌ネタをいただくことも多々あるので、読みたくなったら読むでしょう。久しぶりにkindle充電しとかないと。冬の祭典も行けなかったしさ。明日のイベントももちろん行けないしさ(参加の皆様、楽しんできてくださいませね~)、何よりも行くぜと決めてたムパラの日に法事が入っちゃったしさ。スラッシュ読むくらいいいよ。俺が許す。ポン(注、自分で自分の肩を優しく叩いてみた。うう、寒いわ)

なんだか未だ見ぬスラッシュの大海を思い浮かべて興奮気味の本日です。すみませーん。
そうだ、もう一回、実は海外に「クレトムの大海原」が存在しないのか探しに行こう・・・探し方が悪くてトムクレばっかり行き当たるんですよね。

原稿打ちつつ、J/2読みつつ、脳みそが今日も散らかっております。
あーーーー!そうだ!海外姐さんたち、スミス&ウェッソン書いてないかな!?

拍手[5回]

今年もよろしくお願いいたします♪

あけましておめでとうございます。
三が日はさすがにPCに貼り付けまいと思っていましたが、隙を見つけてしまいました。ふふふ。
某所で拝見しましたら、例の現代版シ ャ ー ロ ッ クがやっと本国で放送されたようですね!
いいなあ、見たいなあ。ヒアリング能力があればi tuneストアで買うのになあ。こっちで放送するのはまた早くても夏以降ですかしら。某えねーちけーのおんでまんどで、動画が観られなくなってしまったので、「そろそろDVD発売かね!?」と待ってるのになかなか出ません。焦らしてるのかね(違)

「途中で休んだら挫折するわ!」と叫んでいたオフィスらぶを半月以上休んでしまっているので、はよかかにゃーと思って、隙を見つけては携帯を開くのですが、さすがになかなか集中できません。人の出入りの多い年末年始に創作は難しいですねえ・・・(下手に集中できればできたで、自分の顔がどんな状態になっているか怖いという問題もあります)
なんで通勤電車ではあんなに進むんだろう。仕事は行きたくないけど、通勤電車だけ乗りたいわ。と本末転倒なことを考えてしまいます(大馬鹿者)

今年も地味地味ブログとじみじみな倉庫だと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします~



拍手[6回]

よいお年を!

最終日まで粘ってみましたが、今日中の更新は無理そうです(残念!)

今年は萌え面ではとっても楽しい年でした!


ブログを始めて、半年も続けてるなんて、全く想像もしていませんでした。これは一重に訪問して下さったり、拍手を下さったり、遊んでくださった皆様のおかげです!


昨日某様と今年のラストチャットをした時も思いましたが、離れた人と繋がれるネットって凄い!

騒いでいた年賀状も無事投函し、年末の諸々も終わり、大人としても何とか平年並みな年越しです(笑)

どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さい!

今、S6サムと兄の超味気ない年越し姿が目に浮かびましたが、さすがに書く時間がない(いい加減諦めなさい)ー(☆_☆)

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

拍手[4回]

思い惑う

今年もあと、残すところあと4日でございますね。師走のなにかとお忙しい中、いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシ、今悩んでおります。
今年最後のお給料を先日いただき、ブログ開設以降の心積もり「S5のDVDを買っちまうか否か」問題でございます。正直言って、今はひたすらS4 17話「のみ」リピートしてる分かりやすい私。
まだいいかなあ・・・もう、「兄貴をボコるキャス」とか、「白スーツサミー」とか「星を見上げるデート」とか、「ホームドラマな兄弟」とか、心に焼き付いて手元にあっても見ないかもしれないんですよね(爆) 最終話は涙で見られない自信があるし・・・

オフィスの続きをパチパチ打ちながら、ふーふの続きも打ちながら、S6サム11話絡みの話をもやもや考えながら、幼なじみの初めての朝とか、幼なじみ1年後の二人の部屋選びとか、幼なじみ5年後のディーンが出て行った夜とか、W一家で「呪いで自分を家長と思い込んだサム」とか、クレトムで酒場の喧嘩に巻き込まれた二人の様子とか・・・・
やっぱり片付けられない女の脳内は今日も散らかっております。(整理しようよ自分)

しゃ、社会人だから仕事はしてますよー。お飾りはいくらくらいにしようかとか、正月の料理は何作るべえとか、現実生活も生きてはおります・・・うんうん。でも年賀状はやっぱり書いてなーい!
やべー

ああ、そういえば冬の祭典は明後日なのですね。
行かれる方、真冬の寒さだそうですからどうぞサークル参加以外の方は防寒しっかりしていかれてくださいね~ 

よし!今年の目標。祭典もいけないことだし、年内にオフィスの6をなんとか上げる!
頑張ります。(要は自分にプレッシャーをかけに来ました)

拍手[7回]

大掃除中

心を入れ替えてリアルな生活に取り組んでいる本日です。

で、またもS4の17話をかけていましたらね・・・

あの、あの、サム・ウェッソン君、サポートセンターで働いてる時に、仲良くしてた同僚がいたじゃないですか。
あの人(イアン)の顔見ないで日本語吹き替えでセリフだけ聞いてたら、
女好きで、ふまじめで、備品をちょろまかしたりするような就業態度なんですよね。
なんか、どっかの兄貴みたいなんですよね。
そんでもって、まじめな社員のサムなのに、いい加減な彼が一番親しいっぽいんですよね。

ううう。
なんか掃除をしながら萌えてしまったので。

うう、記憶をなくしたサムがいい加減な社員と一番仲良し・・・じたばた。

拍手[12回]

今更ながら

ついに12月も後半に入りましたね!
この地味地味ブログもなんと7ヶ月目を突破しました。続いております。稼働しております。遊びに来てくださっている皆様ありがとうございます~~~
拍手やコメントもありがとうございます。お返事、滞っていてすみません!ひと段落しましたら必ず・・・!本当に更新の原動力をいただいております!!

ところではっと気づくと大掃除などなーんにもやってないのですが、どうもなかなかその気になりません。
なんとなく、なんとなくですね。「大人としてどうよ」とは思うのですが、

オフィスらぶ終わらせないと、掃除する気になれないような・・・・
更に言えば
7000リクはちゃんと書かないと年を越せないような・・・
そんな思いに襲われております!!
あとあと、実はクリスマスにもなんかしたいんだけど、もう来週じゃないの~~~!!
年賀状より前に萌を書きたい、と実行してしまうというのは、本当に社会人としてどうなのか。(とはいうものの、年賀状に関しては毎年除夜の鐘を聞きながら宛名書いてる様な奴ですが)

だから今またオフィスらぶの続きをふんぬーと書いております(笑)だって終わらせないと年が越せない。掃除もできない!

相変わらず電車でゴホゴホしながら(マスクはしてますよ!)パチパチ打っているのですが、たまに不穏な顔になっても、マスクが隠してくれるので超安心!周りの人もうっかり朝からモーホーラブ書いてる奴の不穏な顔を見ずにすんで、これはいわゆるWINWINな状態といえるんではないかしら。ごほごほ。

そうすると突然、通勤電車でどうでもいい疑問が浮かんだりします。
「いわゆる後朝に〇〇が立てなくなってたら、相手の□□はそれを放って自分の仕事に行けるもんかしら?」

拍手[11回]

うわーーーん

わーん(涙)
2月のムパラに今度こそお買い物に行こうと思ってたのに、法事が入ることが決まってしまいまひたー

ワタクシ 「その法事の日程は?」
相手   「2月11日です」
ワタクシ 「(・・・・!!!)そ、そうですか・・・・・・」

・・・・よよよよよよよよよよよよよ(泣いている)
大人って辛い・・・

子供のココロになって、
「イベントに行ってスパナチュの本買うんだから行きません!」
とか・・・うわーん言えないいいい(泣き続け)

うぬー、ということは次のお買い物チャンスは来年の秋か?・・・と、遠いわ。
せめて夕方にはフリーになれないかなあ・・・法事じゃ無理かなあ。

もうこの際、大人な事情で楽しいイベントを断念する誰かさん(誰だよ。クレイか?兄貴か?)でも書いて憂さを晴らすしかありませんね。
え?兄貴と弟はパパの事情でしょっちゅう楽しいことを断念し続けてきた??
つ・・・・辛かったねW兄弟。
サッカーの試合も彼女とのデートも行きたかったよね←嫌がられそうな同情モード

ちなみにクレイは何か楽しいことを断念しても、家でトムが
「そっか、残念だったな」
とか言ってコーヒーでも淹れてくれたりしたら
「そーなんだよ」
とデレデレ甘えて、それはそれで幸せな午後を過ごすのであろうな。と思ったりなんかする。

ちなみに兄貴(大人)がデートを断念して腐っていると
弟(大人)が、別になぐさめもしないでラップトップ見てるだけだけど何となく機嫌がよくて、何となく機嫌のいい弟が一緒の部屋にいると30分もすると兄貴もつられて機嫌が浮上してきてしまったりすると。
実にかわいいな!幸せ自給自足(できることもある)のW兄弟。


ううう。
まさかと思ったけど、ネタを書いてたら少し憂さが晴れてしまいました。
お手軽だなフジョシ体質。

ムパラに行かれる皆様、楽しんできてくださいましねー(鬼が笑うわ)

風邪は大分ましです。あとは咳と鼻水よ無くなっておくれ・・・

(追記)
法事事件の後もハートブロークンなことがあった本日、うっかり久しぶりにJ/2のスラッシュ読みの気分になってきてしまいました。ハーレクインな素晴しいものが多いんですよね~心の穴を埋めたいわ。
でも、過去読んだスラッシュを思い浮かべただけで、なんか今書きかけているものにも波及しそうでストップしました(汗)おそるべしジャ/レッパ。
まあ、次はそわそわ落ち着かない呪いの解けたふーふだ。そうだ、そっちでラブラブすればいいんだ。あ、でも呪い解けてるからな・・・ブツブツ

拍手[8回]

参ったなあ

今日も今日とておふぃすらーぶの続きをじたばた書いておりましたが、横目に見ていたテレビが悪かった。
「チュー〇ーですよ」 しかも本日はペスカトーレ。
そしておふぃすらーぶの景気づけに、先週S4の17話を3回も4回も見たのが悪かった。

すっかり頭の中に
「スミスさんのマンションのキッチンでいちゃいちゃとペスカトーレを作るスミス&ウェッソン」
の図が・・・・!

「あーっ!そんなにオリーブオイル入れるなよお前」
「なんで?足りないと美味しくないじゃない」
(パスタソースを作っている模様)
「カロリー上がるだろうが。俺は今節制してるって言っただろ!」
「えー、大丈夫だよトマトとシーフードなんだし」
「バカヤロ、パスタ自体がカロリー高いんだよ」
「じゃあ、その後運動すればいいじゃない」
「え・・・(これは深読みする俺が馬鹿なのか)」
「ね?(にっこり)」

あーーーーーーーっ 楽しいな楽しいな。
スミス兄貴は相変わらずデトックスとかメタボ対策が気になってて、
ウェッソン弟は肉とかプロテインとかやたらと採りたがるんだよ。
そして全てを
「運動でカロリー消費すればいいじゃん?(にっこり)」
で、片付けようとする。
弟と違って、ストレートな求愛をためらわないウェッソン君。

そーしていちゃいちゃしてばっかりでちっとも「こんなん俺の人生じゃない!」モードにならない兄弟にイライラしたザカリア部長に時々意地悪されるんだけど、たまに狩りのねたを見つけたときにはいっつも「うっかり」見逃してくれるから、スミス兄貴に「部長はいい人だなあ」と無駄に慕われているに違いない。

そーして肝心カナメななんぞの時には
「痛い痛いいたい!無理だってーのそんな格好」
「はー・・・いつも思うけど、あんた身体固すぎだよ」
「うるさい、俺はデスクワーク派なんだよ」
「僕だって仕事はデスクだ。ほら、息吐いてごらんよ は~~って」
「は・・・・っ は~~っ」
「・・・(可愛いなあ あんた。だいの大人の癖に・・・・)」
「お前、思考が口に出てるぞ」

そんなこんなでもちろんパスタはゆですぎに!(茹でとったんかい)

うわーーーーっ
なんでこんなにスラスラと。
なんでこんなにラブラブに。

次!次書くからね(いや、次はできたらふーふの11)スミス&ウェッソン!

・・・お気楽テケトーは書きやすいのう、としみじみ思う10分未満でした。
S6サムとDの続きを書いて来まーす。

拍手やコメントくださった皆様、ありがとうございます!
お返事はひと段落ついたらさせてくださいませ。ほんとに更新の原動力でございます♪

ペスカトーレ、おいしそうだよおおおおお♪

拍手[7回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne