忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36

心の洗濯♪

というわけで(いきなりなんだ)、停滞中なのに拍手ありがとうございます~♪ががが頑張ります。
倉庫に拍手いただきましたS様!どらくえお好きですか。うれしゅうございますー。

勢い任せのSWを書いた後、真夜中にどらくえのスイッチを入れ、ちょっと間があいたら何していたのか忘れてしまったので(←おいおい) とりあえずベラをまた酒場に預け、そして今回は じぇん(盗賊 レベル1)を思い立って連れ出しました。目的は遠い国でスカウトされて街の開拓にあたっている商人じゃれぱに会いに行かせることです。
商人と盗賊って、そもそも職業が相容れない感じっすよね。(前にも言ってた気がする)
ディーンと違って、攻撃しろって言ったら攻撃するし、防御しろって言ったら防御するじぇん。なんだか不思議(いや、そこは全然不思議じゃない)。ただしHPが13しかないので、一撃でも攻撃受けたら即死亡。

「・・?何だよ、じろじろ見て」
「ごめん。ディーンと本当によく似てるのに中身は全然違うから不思議な感じがして」
「け、当たり前だろ。他人なんだから」
「そうだね」 
  ・・と、これはもちろんサミとジェンの会話。
「お前さ、俺とあの遊び人は他人なんだから、そーゆー目で見るなよ」
「そういう目って?」
「すげえねちっこい」
「・・・・・!」
「あの遊び人、この間酒場に帰ってからしばらくずーーーっと知恵の輪やってて気色悪かったぞ」
(ちなみにきっと森の夜の後のことでしょう)
「!!!!ディーンが知恵の輪?!そんな似合わないことを?」
「そーだよ。しかもずーっと黙って下向いてカチャカチャと」
「・・・・・!!!!食事も取らずに!?」
「いや、ベーコンチーズバーガー食ってたけど」
「あ。じゃあまあいいや」
「・・・・・・・へー」

何となく盗賊という職業のせいか、じぇんの性格がアレクっぽいですね。いえ、DAは未見なんですが何となく。
そしてコントローラー掴んだままうっかり寝ていたので(お前はいくつだー!)ヨロヨロ布団に向かい、心を入れ替えて起き上がった翌朝なんでございますよ。
・・・いかん。書き出すとき何か決意してたんだけど、さみじぇんの会話書いてるうちに忘れてしまった(自爆)


話変わってSWですが、S4 17話でスミス&ウェッソンを改めてみてると、スミスさんはウェッソンにミネラルウォーター出してあげたり、顔を拭くウェットティッシュっぽいものを渡してあげたり、結構かいがいしいです。
やっぱり並んで料理したりするのが似合いそう。夢が膨らむなあ。
「なんだか、こうしてるの落ち着くなー」
「そっか?おい、そっちの塩取ってくれ」
「うん」
「・・なんだよ。ニヤニヤして」
「やっぱり、ずっと僕たちこういう風にしてたんだよ」
「例の夢の話か?」
「うん」
そーして見詰め合ってちゅーでもすると。引き帰せんほど深い仲になってから記憶が戻ったらよいわ。ほほほほほほ。

午前中から午後にかけて今日もばて気味だったのですが、むぱらで買ったJ2のAUを読ん出るうちにぶほぶほと元気になって参りました。
いやーーーー、AUは楽しいな! ・・・そうだ。もうあまり真面目に説明するのは止めよう。S6サムと秘書兄でハピエンというおばかなオフィスAUでいいじゃないか・・そうだそうだ。

・・・というわけで、最初の決意は忘れてしまいましたが、気を取り直して原稿頑張ってきます。

拍手[11回]

PR

わたし馬鹿よね~♪おばかさんよね~♪

ご無沙汰しております。
相変わらずオフィスと格闘する日々でございます。(もうこのへん、コピペでもいいくらいだわ)
元々が勢いのままに突貫工事でわーっと書いてわーっとアップする性格なものですから、欲求不満がたまって大変です。
あ、でもでも今日は、某H様が、先日の1周年~と騒いでいたねたのスミス&ウェッソン版を書いてくださったのを拝読して潤いました。心が一気にS&Wです!
もうオフィス本はS&Wにすっかな・・と思うくらい萌えました。きゃーきゃー。うそです。社長と秘書です。

そして、なんだか
「山場はどこだ?というかどこを山にすりゃいいんだ?」
と思いつつたらたらメモ帳に書いちゃ消ししていたオフィスを、「とりあえず今どの辺だい」と思ってワードに貼り付けてみたんですよ。そーしたらいきなり65ページとかになって、さすがに「ええええ!?」と思って見直したら、ページの行数がめっちゃ少なくなってただけでした。ああ焦った・・・
でもやっぱり山に迷ってるうちに半分以上ページを食ってしまっていることがわかりました。しくしく。
ページを減らすのは問題ないんですよ。昔からレポートでも作文でも削るのは得意さ。
でも、山がないのが許せん。そんな立派な山でなくてもいいから、ちゃんとポイントを決めよう・・

あ。そーいえばどらくえですが、「夜」の「森」の中でしばらくサミーとディーンと主人公の棺をぐるぐる回らせてから、主人公をアイテムで復活させ、間髪入れずに主人公の呪文で町に飛んでジョンパパを回収しました。
自分なりに二人を夜の森で追いかけっこさせたので、想像の余地が作れて満足しました(大馬鹿)
「ディーン!」  と、追う魔法使いはトラの着ぐるみ。
「よせって」   と逃げるのはしゃんしゃん鈴鳴らすピエロ。
しゃんしゃん鳴る服とか、着ぐるみとかが夜露に濡れる草の上に脱ぎ捨てられているのを想像できる方はお友達!
・・・・しーん
・・・・宇宙に一人でも気にしないもん!!(拳突き上げ)

そしてまた、やっかいなモンスター(ドラゴン系ね)を倒す時だけ、ベラをパーティに入れました。
「あーら、またご用?」
にっこり。
「うん。東の国へね」
とサミーもにっこり。
一度、ジョンパパに待っててもらって、サミとベラと兄でパーティ組もうかなあ・・・
兄が戦闘中に
「何をするでもなくぼーっとしている」
とかやったらベラが黙って遊び人を袈裟切りにしそうだ・・・そしてそのベラにサミーが攻撃魔法をかけそうだ。おお、一気に相打ちで全滅しそうだなあ(笑)

・・・気を取り直して原稿やってきます

拍手[7回]

右往左往

わー。やっぱりまだ原稿が終わらず、更新が停滞しております。
ううう。書いちゃ消し書いちゃ消し・・もとい、リサイクルかもしれないと思うと消すことも出来ずに(やっぱり貧乏性)おんなじよーーーーなメモがワサワサ溜まっていく。

本日は目出度く給料後だったので、アルコールとつまみをぱーっと買い込んで帰りまして、さっきから取り組んでいるのですがどーもいかん。

最近展開するのがどらくえばっかりで恐縮ですが、停滞する原稿と対照的にどらくえでは様々なドラマが展開しております。
まず一点目。ジョンパパは僧侶のままかもしれない。
主人公の攻撃、78ポイント。
魔法使いサミーの攻撃、39ポイント
僧侶ジョンパパ、会心の一撃、130ポイント
「・・・・・・・」
「・・・・どういうことダッド」
「わからん。(フンッフンッとシャドーボクシング)」
いつの間にやらパパは、筋肉系僧侶へと進化を遂げたようです。
サミーの立場危うし。

次に、とある国の王様に成りすましていたモンスターを倒しました。
「やった・・・・!」
ちなみに面子は主人公、サミー、ジョン、ベラ。 
皆、感慨ひとしおです。
ちなみにこのモンスターには何回か全滅させられて、復活用の資金が足りずに故郷の銀行に戻りました。(預金が預けてある)
そして、銀行と同じ建物には酒場があり、酒場の二階にはお払い箱になった兄がいます。
「・・・・・」
階段の上を見つめるサミー。
でも、呼び出すことはせず、その場を立ち去りました。(そしてきっとディーンは、自分に会わないまま去って行くサミーとジョンパパを2階の窓から見送ってるんだぜ)

で、モンスター倒しました。
目出度いのでパーっとやろうと預金をざくっと引き下ろします。わーお。
そして、つかつかと酒場の受付に向かいました。
「ちょっと、サム、あなた・・・」
目を細めるベラ(戦士)は振り返りません。(怖いから)
「いらっしゃい、御用は?」
「ベラをあずける。ディーンを呼び出して!」
「はーい、ベラさん、しばらくお休みだわよ。ディーンさーん、およびよ~」
「・・・・・おぼえてらっしゃい」
「・・・・・・」
サミー、視線を合わせません。
で、遊び人兄貴がしゃんしゃん鈴を鳴らして降りて来ました。
「よお、サミー。ダッドも久しぶり」
げに恐ろしきはウィンチェスターの身内びいき。

その後、ゲットしたアイテム「ぬいぐるみ」が、なぜかサミーしか装備できない(しかも着用)ものだったため、白い髭のじーちゃんだったサミーの見た目は、大きなトラの着ぐるみ着用バージョンになりました。もうラストまでこれで行こう。
そして遊び人に各地域の最高のアイテムを買い与える旅の途中、どうってこと無いはずの幽霊船探索で主人公が死の呪文をくらってあっさり死に、復活アイテムを探している最中にジョンパパが敵の呪で空の彼方に飛ばされてしまいました。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
暗い、夜の森の中、サミーとディーンは二人きりです。(注、主人公の棺は引きずっている)
ビジュアル的にはトラの着ぐるみを着た爺さんと、ピエロのような格好した遊び人なんですが、いやー驚いたな。
「・・・ディーンと二人っきりになれるなんて思わなかった」
「おい、サミー。早いとこダッドを迎えに行こうぜ」(飛ばされたキャラは酒場に戻っている)
「はぐらかさないでよディーン」
「よせって」

・・・・・いやー。
繰り返しますが、トラの着ぐるみ着た爺さんと、ピエロなんですけどね外見。
停滞するオフィスへのもやもやがこんな所で発散されてどうするんだ。

励ましのお言葉ありがとうございます。
もいっちょ頑張ってきまーす。5月中にオフィスが形になるといいんだけど、もうあと数日だあ。とほほーい。

拍手[9回]

わざわざ書くのもなんですが

今日、ジョンパパを連れて転職所に行ったら、
「一人前の僧侶にもなってないのに、転職とは何を言うか」
と門前払いを食らってしまいました。しょーーーーっく!
いいのに!べホイミを覚えてくれたからもういいのに!
転職所と、現場の価値観が違ったゆえの悲劇ですね。

あーもうしょうがないととあるダンジョンに突っ込んだのですが、まー見事に魔法が効かない&腕力で物理的ダメージを与えないと話にならないモンスターが一杯。
これがどーゆーことかというと、
筆頭攻撃要員さみーが、このダンジョンでは役立たずということなんですね!
「・・・・っ」
唇をかみ締めて立ち尽くす魔法使いが見えるようだわ。

そして、ボカボカやられてサミーが死にそうなので、ディーンに「やくそう使ってやって」とお願いしたんですよ。
サミーだよ?もうHP表示が黄色だよ?いくら遊び人でも、ここはちゃんと薬草使うだろうよ・・・と思いつつ見守ったら、ディーンったら、ばったり倒れて勝手にしびれて動けなくなってしまいました。
「なにやってんだよ馬鹿ーーーーー!!」
「さみー、死ぬ時は一緒だ・・(しびれ中)」
「・・・・・」
ジョンパパもコメントしようがありません。
「まんげつそうが無駄にならなくてよかったって言うべき?あんただけだよ」
さすがにサミーの嫌味が炸裂します。

「だめだ。本当にもうだめだディーン。あんたちっとも分かってくれない」
ヘラヘラ笑うディーンを、ついに酒場の2階に押し込めて、
「ベラ、来て・・・・」
と戦士を呼び出しました。
「あら、いいのお兄ちゃんを置いていって」
「いいんだ。君は?一緒に来てくれる?」
と、苦虫噛み潰したような表情のサミー。
「いいわよ。休んでるうちに装備が型落ちしたわ。買ってくれる?」
とベラ。
「いいよ」
と、言いつつ、サミーは酒場に併設されている銀行に向かいます。
「18671ゴールド中、18000貯金で」
残金671ゴールド。
「・・・どういうつもりよ」
「貧乏なんだよ・・・・」
にらみ合う僧侶と戦士。強敵が出てくるといつもへたれだ。

・・・いかん。オフィスから逃避してしまった・・・

拍手[8回]

原稿とチャットと

1年だー!と叫び声を上げてこの方、ぴったり止まっておりましてすみません。
寝不足のせいかなんなのか、体内の萌え発生or萌え感知機能が不具合を起こしておりました。

気合を入れるべく某様方とOLP本に向けての打ち合わせチャットをいたしました~~またもものごっつう楽しゅうございました。某様、誘ってくださってありがとうございます♪
あー、早く皆様のを読みたいなあ・・・(それだけかい!)
あっと言う間に真夜中モードに入りましてすみません・・・とここで謝ってどうするのか自分。

今日はとても珍しく、用事が無くてしかも一人で過ごす時間がまとまって取れました。
テレビや音楽もあえてつけずに、ごろりと転がっていると、なんだかだんだんこう、集中力が高まってくる気がしてきたり、イメージが沸いて来たりする感覚を味わったのですが、高まる感じがしたあたりで用事が入るんですよね!(痛恨の一撃)
分かりました。
今、私に必要なのは例の「何もしない贅沢」!
バリ島あたりに行って、一切観光をせず宿でごろごろと昼寝をしたり、ヴィラ(どうせならヴィラを希望する)の部屋から直接飛び込めるプールでちょっと泳いだりする生活を半月ほど送れれば、集中力や萌が復活しそうな気がするわ・・
・・・なんて高いんだろう(小市民)
S7がシーズンファイナルを迎えたようですが、まだシーズン後半未見の私です。せっかくitunesで買ったのになー。

OLP企画で最初に社長秘書書いたときもなのですが、他のねたを考えだすとあっと言う間に頓挫しそうなので、他の方々とご一緒する本用原稿に今しばらく脳を固定しておこうと思います(なんだか骨折のギブスみたい)
それがちょっと形になりましたら倉庫で頂いたリクに取り掛かりたいと思いまーす。
・・・と、現状報告でした。
あ。そうだ。ドラクエの転職僧侶ジョンパパが、見事にべホイミを覚えましたので、明日あたり再度格闘家か何か戦闘系職業に再転職させようと思います。ふはははは。サミーの天下は短かったな。
そしてまだあそびにん兄貴ディーンを連れ歩いております。今、武器にムチを持たせているので攻撃すると一応複数攻撃になります。HP70くらいあるモンスターへの16の攻撃の価値や如何に。
「もういいよ・・・要はあんたを連れてても生き残れるくらい僕らが自分を鍛えればいいんだろ」
魔術師なのにどことなく悟りを開きそうなサミーです。

拍手[8回]

1年だ・・・!

ブログを始めて今日で1年経ちます。
何度か叫んでいますが、紙の日記であれ、ネットの日記であれ、こんなに続いたのはきっぱりすっぱり初めてです。もうこれは一重に遊びに来てくださる方や、コメントくださったり構ってくださる方々がおられたからだなあ・・としみじみ思います。
皆様、ありがとうございますーーーー!

一人で書くだけだったら、絶対に1ヶ月目で廃墟です。
くららが立った・・じゃないけど、私、初めて「継続」ってものが出来ました。
やったわママン。でも絶対にこの継続の記録は見せられないわ。もーほーのもーそーしか書いていないんだもの。でもきっとこれからも頭から出てくるのはもーほーのもーそー(もういい)だけだろうな。

さて、一周年。
SD兄弟で1年、と考えると切りよくやっぱりシーズンファイナルのことが頭に浮かんできますが(え?そんなことない?)すぱなちのシーズンファイナルは大体目出度さと正反対のことが起きがちですよね。

なにか創作でもできると良かったのですが、時間もないのでネタメモだけしておきまーす。
いつもながら落ちがありませんので、お暇なお暇な時でもどうぞ・・・



クレトムの同居が1年経ったら、クレイの発想はまさに『1周年!』
「ただいまトム、これお土産!」
どさどさどさと、花にケーキにワインとか買ってくるだろう。
一方トムは、
「1年か・・・」
同じ住居に住み続けたものかどうか、そわそわしてそう。逃亡モードだから、夕食もふつーのもんしか用意してないに違いない。むしろレトルトかもしれない。
なので花やワインに驚く。
「え?なんだ?」
でっかい花束をトムに渡して、
「俺に花買ってきてどうするんだよ」
なんて言われても、
「だって、トムとの同居1周年だからさ!」
クレイ、満面の笑み。
「え、でもその前から部屋は一緒だったし、このまえ3周年とか言ってただろ」
「あれは同室!3周年は出会い!今日は同居して1年たった記念の日だよ」
とかなんとか。
1年経ってもずれている二人。しかしクレイは(びっくり顔も可愛いなあ)とデレデレするだけだろうし、例えトムが
「そろそろ家を移らないか?」
なんて言い出したとしても、同居してることには変わりないのでノープロブレム。
「うん。次はどんな家にしようか?」とすぐその気になって、「いや、金もかかるからすぐじゃなくても・・」なんてトムの方がためらうかもしれん。
呆れて笑うトムにやっぱりクレイはデレデレするだろうから、どちらに転んでも平和であるなあ。
うーむ。平和だクレトム。


・・・・・・・

夫サムもきっと発想は「1周年!」だろうけど、ふーふの1周年ってなんだべな。
夫に結婚〇周年って発想はなさそうだしな。きっとものごころついたときからふーふ。

まあ何にせよクレトムと違うのは、夫が
「ほら、今日で一周年だからさ」
なんて言ったら、兄貴は絶対に
「俺はサムの呪をどーにもできんまま1年も・・・」
という発想に走るに違いない。そして夫に、
「どうしたの、何か悲しいことがあったの?」
なんて聞かれて、さすがにディーンもお前がまだ存在してるのがいかん、とも言えずに
「何でもねえよ」
なんてごまかすと。そーすっと夫に
「無理して笑わないで。言いたくなければ言わなくていいから」
と、ちょっとハグされたりして、その抱擁に馴染んじゃった自分を責めてますますいたたまれんと!

兄よ!
なぜそう自分から暗い方向に突っ走るのだ。

・・・・・・・

平和じゃないネタとして、もしもS6サムと兄貴の狩がもしも1周年を迎えたとしたら・・・

拍手[21回]

魔が差したんです

疲れてたとか眠かったとか色々ありますが、またドラクエやっていました。
そして転職できるだーま神殿に立ち寄ったときに、何を血迷ったのかワタクシ、貴重な貴重な戦闘員である格闘家ジョンを「僧侶」に転職させてしまいました。

「・・・・・」
これにはさすがにあそび人ディーンもびっくりです。
「大丈夫、僕がいるから」
サミーがディーンの横にそっと立つ姿が見えるようです。
そうです。ジョンが僧侶レベル1に転職してしまった今、魔法使いサミーはジョンに変わってトップ戦闘員です。兄貴を守るのは僕しかいないんだー。わははははははっは。なぜか黒い笑いが響くのは空耳でしょうか。

「父さんと僕とで話し合ったんだよ」
「うむ」
「ディーンを連れてる以上、べホイミ覚えないとどうにもならないって」
「うむ」
喋る弟に頷く父。
「べホイミを覚えたらまた武闘家に転職する」
そこでなぜ、自分が僧侶になるという選択肢を選ばなかったのか?それはサミーの心に秘められて誰にも分からない。

おかしい。ちょっとの間のはずだったのに、あそびにん兄貴を酒場に戻せないがためにパーティ人事が左右されている・・・・!

でもさすがの兄貴も、武闘家として一人前だった(会心の一撃なら180)の父が、自分が自分にちゃんと薬草使わないがゆえに出家して27ポイントの攻撃とかするようになってしまったことに衝撃を隠せない様子で、しばらくの間、「戦え」と指示しても「タップダンスをおどる」ばかりしていました。

「ダッドが俺のために・・・」チャッチャカチャッチャカチャッ!(タップ)
「ディーンは僕が守るってば!」(とイオラを使う弟)
「・・・・・」(まだホイミしか使えない新米僧侶ジョンパパ)

W家の角質。 いや、確執。

でも、あそび人ディーンは拾って遊んでた石を投げたら、初めて30ポイントの攻撃が出来ました。
「ダッド、俺大丈夫だからさ」
そんなこと言いながら、炎に焼かれてあっと言う間に残りHP15とかになるあそび人。でもやはりタップを踊る。


そんなこんなでオフィスを書こうと思いつつまだ灰のままのワタクシです。うーむなぜ明日の日曜に研修などあるのだろう。気分がちょっと乗ってきたら日付が変わるまであと5分というのはどういうこっちゃ。

ううう。
灰のままですが、でもちょっと復活はしつつあるのでコメント下さった方へのレスをいたしましたー。お心あたりの方はresからどうぞ!

うわー、そして気がつきました。
キリ番15000ヒットしてる。ありがとうございますー!わーわー
あともうちょっとで1周年です。遊びに来てくださる皆様のおかげです!こんなに廃墟にせずに続いたの初めてです。ありがとうございます~

拍手[10回]

むぱら17!


ふおおおおお
ついにむぱらの日程が明らかになりましたね!9月の22日とな。今度こそ行きたいよー。頼む。頼むからもう用事入んないで頂きたい。
・・・・・・・あああああ、早く復活して原稿書かなきゃあ。

呟き日記にも暖かい拍手をありがとうございました。
あそびにんの兄貴ですが、あの後またぴこぴこやっているときに、ふと魔が差してまた性格を変えてしまいました。
今の兄貴は「ごうけつ」です。その後眠気に任せて「淑女の勧め」(性格変えるアイテム)も読ませてみましたが、ディーンには理解できなかったようでまだ「ごうけつ」のままです。
「当たり前すぎて今更だよな」(あそびにんDさん談)

ごうけつになったせいだかなんだか知りませんが、ヨレヨレになっているので「薬草使え。自分に」と指示したのに、
「やいやいてめえら・・・・」
と威勢のいいたんかを切って、1ターン素敵に浪費してくれました。仕方がないので
「僕は戦闘要員なんだってば!」
と青筋を立てているであろうサミに回復させました。戦いは主人公とジョンパパに任せました。ヒャダルコ使わなくていいからディーンの面倒見てなさい。
いつまで立ってもディーンのHPが二桁なので、本当に困ります・・・


いつもドン亀レスにも関わらず、お言葉本当にうれしいです!今週中にはお返事させていただきますね♪
よし、オフィスを書かねば。

拍手[9回]

ちょっと灰になってるワタクシ

連休中に睡眠不足を酷くして、かつて無いほど意欲のない5月上旬を過ごしております(ああ、お仕事なんてイヤン。南の島に行きたい。でもお仕事しないと今日の一杯にもありつけない。大人はそんなもんよね。るるる~)

意欲がない中、でも拍手パチパチありがとうございます~~!
急に火花が散って、また倉庫の拍手ページを増やすべいかとちょっと書きかけ、いやいや、まずはオフラインよとクレトムとオフィスの書きかけを携帯から引っ張り出しております。

なんというのかですね。気分が乗ってくるのがいつも23時前後ってのは困りますね。乗ってきたら即、明日の体調をかけた決断をしなくちゃならない。やるのか?やらんのか?
でもでもシーズン8!決まりましたね。
鑑賞はシーズン7の途中で止まってるけど、でも嬉しい♪
J2は来年も奥方よりも長い時間を相手と過ごすんだぜ・・・(黒笑)

灰になったついでに朦朧とドラクエをして、僧侶のジョーをあそびにんディーンと交代させてしまいました。
「ちょっと。ほんのちょっとの間よ。重要なイベントは、悪いけどあんたとは行けない」
と言い聞かせつつ海をフラフラ。
いつの間にか性格が「おっちょこちょい」だったのが「むっつりすけべ」になってるぞディーン! 
どっかで性格変えるアイテム使ったらしいのを忘れてました。

戦闘中。ジョン(格闘家)の攻撃87、魔術師サミーの攻撃39。ディーンの攻撃は「7」
・・・・いいんだ。あんたが指示通り攻撃しただけで驚きだよ。

と、思ったら次は「しんだふり」をしてくれました。
その次は「なかまをよんだ。でもだれもこなかった」
とかやっちゃってくれました。なかまの「ロキ(もちろんあそびにん)」とか来ればいいのにな。

余りの役立たずさに再びディーンを宿の二階に押し込める日も近いでしょう。
「だめ。もうだめだディーン。悪いけどあんたの回復ばっかりしてらんない。ここで待ってて」
とサミが苦渋の選択をしても、
「お?そーか。んじゃな!」
と、軽そうな兄貴です。
「・・・・・・」
きっとジョンパパは湿っぽい(主に弟)息子達の別れのシーンにますます寡黙になるでしょう。

商人の「じゃれぱ」

盗賊の「じぇん」
も作ったんですが、なかなか使う機会がありません。

そんなこんなで灰です。今ごろふーふの初期呪い(また変な命名をする)のお家でのあれこれとかの没ネタを、倉庫の拍手にあげちゃえーとぼちぼちメモしております。

でも、まずはクレトムとオフィスだー。
そして、あと5日したらブログが一周年ですだよ!!!!!
うひょー。日記も1ヶ月続かないのに人生初ですわ。

・・・そんなこんなでですね。時々 ブスッ ブスッ とくすぶる灰状態なのでございますです。
早く復活できるようにちゃんと寝よう・・・

拍手[10回]

嗚呼、連休はかくして終わりぬ

なんというのか、イベントに行って、サミ誕を書いて、リレーを書いて、ドラクエちょっと進めて・・・・・・・と、溜め込んだハウスキーピング(服の整理とかね、壁紙の掃除とかね、机周りの整理とかね、家計簿とかね、セーター類の洗濯とかね。うん、あとはその他諸々)の他は、見事なまでにオタクに徹したゴールデンウィークでございました。
ある意味すがすがしいわ。我がオタク人生に一片の悔いなし!
でも、連休だったのに睡眠不足は悪化してるのが唯一の心残りです(なら寝ろよ。いや、寝たくない)(今日も孤独な一人突っ込み)。

今日は溜め込みすぎて紙ふぶきになりそうなレシートを整理しながら、S1の後半を見ました。
・・・もう、可愛すぎるねこの弟は。「サミー」と書いて「ツンデレ」と読めって法律を国会に提出しようよ。パパという壁とお兄ちゃんという楔があると、弟という生き物はこんなに手に負えないほど生き生きとツンデレするのか(意味不明)

えー、そんなわけでまずはOLPに萌え萌えリレーの続きをアップいたしました。
あいやー、今大展開中です。続きが楽しみです。
倉庫のキリ番にもめでたくリクをいただき、今日は隙を見てイベントの戦利品を読み進めつつ、スミス&ウェッソンの続きをモヨモヨと考えたいと思いまーす。

拍手[5回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne