はっと気づくと八月最後の日曜日ではございませんか!
いかんいかん月刊死守せねば。
しかし、状況がさっぱり好転いたしませんね。
ちょっと避暑地に…というのが想像できない世の中になるとは思いませんでした。
絶対に後日ネタにしやすい状況なんだけど、まずは生き延びて危機が過ぎてくれないとネタにできない。
「あの時代は、県境を越えることをしづらい状況だったんだよ」
おかしいなあ。カナダまた行きたいとかメリケン行きたいとかこの間までリアルだったのに。
さて、先日のペーパーのネタにした、中国のファンタジー陳/情/令が面白かったので、支部をうろうろしていたら別の面白そうな中国ファンタジーBLを見つけてしまい、わーよみたいな、と思ったら日本語翻訳本が出ていないんですよびっくり仰天。
え、じゃあ支部で楽し気にされている皆様はどうしたんですかと思ったら、途中まで有志の方が翻訳されていて、最初の方だけ読めるんですね。そしてキャラ名と設定を把握し、やめるにやめられない心境になった人は、中国の有料小説サイトに各々登録されて、読めない中国語を各々翻訳して読んでらっしゃるんですね!!!
すげー。
…………でも、覚えがありますこの感覚。
LJでスパナチとJ2のスラッシュに初めて触れたときも最初呆然としたんでした。
なのでよし、為せば成る!と勢いで買ってしまいました。
54章までは翻訳が読めて、全355章…
それが80章くらいのところで友人から、
「今陳/情/令の原作者の別の作品アニメでやってるのが面白いよ」
と教えてもらい、似たような経過をたどってそちらも原文を買ってしまい、
それそれが全252章こちらは94章まで翻訳が読めて、その後自分でウェブ翻訳をかけながら今111章くらい…
使えるネタがあったらバンカー雑居ネタに使えんかと思っておるのですが、仙人だったりするのでなかなかストレートに使うのは難しゅうございます。
今浮かんでいるのはバンカーお籠り生活で人間の兄弟が運動不足になり、でも天使と半天使と吸血鬼はしれっと体型を維持している、というしょーもない風景なのですが、サムは自主練するだろうから太って苦労するの兄貴だけだろうな………
とりあえず読みかけのものを走破したらネタだしシーズンに入りたいとおもいまっす。
[8回]