忍者ブログ
海外ドラマの超常現象の兄弟(SD)を中心に、頭の中にほわほわ浮かぶ楽しいことをつぶやく日記です。 二次創作、BL等に流れることも多々ありますので嫌いな方は閲覧をご遠慮くださいませ。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
おくら
性別:
非公開
自己紹介:
二次元、三次元問わず楽しいもの大好き。
常に読むものが無いと苦しい活字依存症。
ブログ内検索
P R
バーコード
アクセス解析
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30

どつぼ再び

原稿中と言いつつ、毎日フリーズして日々が過ぎております。
フジョシにとって一番大敵な「こんなしょーもないネタ書いてどうするんだ」病に罹患しております。げほんげほん。
オフィスラブ書いた時にも危なかったのですが、原稿中って下手に正気に返っちゃだめですよね。
集中だ。集中するんだー!180センチ90キロ以上の白人男性(三十路)がどーしてこのような言動をとか考えちゃいかん!

生存報告のみでございました。
5月12日合わせの本って4月末には原稿出来てた方がいいよね!?
そして6月17日あわせなら、5月末にはできれば上げておきたいよね!?
集中だ集中だあ。

リクエストくださったI様、書きかけ平行しております。
今しばらくご容赦を~~

停滞中もぱちぱちやコメントありがとうございますっ

拍手[13回]

PR

4月だあ

リクエストいただいたふーふを書いておりましたが、例によって「気合のあまり硬くなって難航」モードに入りました。3月中に上げたかったのに無念~。インテの新刊と取り敢えず並行で行って見ます。いましばらくお待ちくださいませね。

さて、エイプリルフールだ。
何かこう、ウォーミングアップ的に何かひねれないかなー。

平和な同居クレトムで、日付を気にしないトムが(なんかきっかけがあってその気になるわけですが)
「お前が好きだ」
とか唐突にクレイに言って、エイプリルフールになにしてトムと遊ぼうかと朝からずっと考えっぱなしのクレイが
「えええええ!?なんで今日言うの!?」
とかショックを受けたりする。
でも、トムがなんも気にしてない故であることは2秒後にわかり、がっくり脱力。
トムはトムで、クレイの反応がそれなので、
「やっぱまあ、口に出すようなことでもないな。無理すると却って変なことになるな」
とかいって、クレイが
「いや、いいんだってば!!言ってくれて嬉しいんだってば!今日だったから勘ぐってびっくりしただけで」
とまたわーわー騒ぐとかね。坊ちゃんには大人がエイプリルフールに本気で何かするという発想がない模様。(注.クレイもトムと会うまではそんな遊びゴコロなんか忘れていたのでどっちもどっち)



ピリピリ監禁クレトムの方だったら、例えばトムがクレイに、
「実はハリーが消滅した」
「ふーん」
(なんだ、反応が薄いな、と思ったトムが)
「嘘だ。出てこないけど、まだ俺の中にいる」
と言うと、またクレイは
「ふーん、ま、いいけど」
見たいな反応。
ああ、関心自体がもう薄いんだな、と思ったトムが、
「出て行って欲しくなったら言えよ?」
とか言うと、クレイが
「だからなんであんたはそういう発想になるんだよ!」
キーッとなる。
そしてクレイもさすがに、
「同居解消。出てってくれ」
とか洒落にならない嘘をつくと、トムは真に受けて出て行くだろう事が予測つくので、そーゆー嘘は言わない。で、例えば
「従兄弟設定やめた。あんた、僕の養子ってことにしたから」
なんて言ってもトムは
「そうか。わかった」
「夫婦にしたから」
「そうか」
「兄にしたから」
「そうか」
きっと翌日にはトムが
「最後なんにしたんだっけ?」
とか確認してきて、この2人はお互いに不発弾を投げ合ってるうちに時間が過ぎそうだなあ。
ちなみにあれだな。ここのトムが、
「I love you」
などとボソッと言ったりしたらクレイが、
「え」
とかなりの衝撃(と感動)を受け、その一秒後に
「…驚いたか?」
と言われて今日がエイプリルフールなのを思い出し、うっかり動揺した事も手伝って怒り狂いそうだな。
そーして驚いたトムはぴゅっと部屋に退避しちゃうんだ。
ちなみにあれだ。きっと前日にクレイが
「エイプリルフールなんだから、何かしなよ」
などと言ったにちがいない。
(そして真に受ける坊ちゃん)



OLPだったら周囲が秘書に、
「プロポーズ受けるって嘘をついたらどうだ」
ってけしかけるんだけど、秘書は
「言ったが最後、奴はエイプリルフールを無視してなんかしそうな気がする」
とか言って拒否。
実は社長から
「・・・・・と炊きつけて見ろ。ディーンがOKしたらその場で発表して挙式、君らの評価もアップだ」
とか言われてたりしてな。
しないか。新婚即離婚になりそうだ。



そうそう、ふーふなら
「愛してるぜ」
「僕もだよ、ディーン」
「・・・・・エイプリルフールだぞ。まともに取るなよ」
「馬鹿だね。こういう言葉は別だよ」
何がどうして別やねーん!!という兄貴の怒りとともに、夫の妙な理屈に押し切られてやっぱり不発に終わると。

…しかし何でこう、好き好きネタばかりなんだろう。甘々夫婦呪にこの二日どっぷりだったせいかしら。あの二人は巨人だ。そのことを忘れずいかねば。

うーむ、そのようなアホナ断片なら浮かぶのになー
よし、新年度だ。妄想には年度は関係ないけど頑張ります!!

拍手[28回]

30000ヒットありがとうございまーす!

いやー信じられません。3万だって3万。
人生初です。きっと後にも先にもこんなにブログを継続することなんてないんじゃないかしら。
遊びに来てくださる皆様、ありがとうございますー!!

今回は特にリクエストをいただいていないのですが、30000~30003くらいまでを踏まれたお方様で、ご希望の方がおられましたらよければお申し出下さいませー。

何ゆえに30003なのかというと、ちょっとだけずれた数字を踏んでくださった某師匠から、「ニアピンリクはないのかねちみい」とお問い合わせをいただいたからです。意味もなく前後ちょっとずつ幅を持ってみました(笑)
たとえバラバラなリクをいただいたとしても、4つくらいまでなら何とか書けるかと思います(ほんとか?)
何番ヒットかとハンドルネームをいただけますと幸いでございますー。

さて本日、ムパラの申し込みを致しました。あたれーあたれー。
でもどうせ5月半ばくらいまで当落分からないでしょうから、さっさと原稿した方がいいんでしょうねー(笑)書いておいて、落ちたらネットに上げるという手もある。うん、そうしよう。

そして、そして・・・・!脅威のスピードではな様が
「きみのついた冷淡な嘘」の11をアップしてくださいました!!!すげえ!!しかも中身もすげえ!!
ちょっと早く続きを書きたい!!
でも咬さんも幼馴染のすっごい甘甘を書かれていて、幼馴染も書きたい!
どうしたんだ年度末?! 萌え的に満たされてきちゃったわ。
私はタコになりたい。あれもこれも書きたいぞーーー!!


28日0時追記!! 忍者カウンター様がなぞのタイムラグを起こしていました。さっきまで見えなかった一言が表示されました。すみません、I様、30000ヒットリクエストいただきましたー!
夫婦呪ですね、素敵なリクと嬉しいお言葉をありがとうございます。了解です~♪
ニアピンの方もどうぞご遠慮なく!! 今宵の私は猛っているのだー
あ、でもアップまでお時間いただくかもしれませんです、その点だけご了承くださいませ(^▽^)/すぱなちブラボー!!(←落ち着きなさい)


拍手[16回]

イベントのこととか

のんびりペースのブログに遊びに来てくださってありがとうございます♪
仕事が年度末&休日にはリアルな頼まれごとが降って湧いて、結構あると思った自由時間がみごとに潰れております。これがまた慇懃でありつつ笑えるほど遠慮が無いんだ・・・(ばったり)

えー、そんな感じでまたも半分屍と化しておりますが、周囲の皆様からのご様子でそろそろ新刊の準備に入られていたり、ムパラの申し込みが始まったり、オフライン向けの活動が活発化しております。
いやー、ムパラ、また申し込んでしまおうと思っております。懲りない私・・・でもスパナチ熱が冷めないし、皆様とお会いしたいしなー。また某Sロックジャンルのご参加が多いようなので(おもしろいですよね!)抽選厳しそうですが、スペース取れるといいなー。
サークルカットはもう、潔く同じ画像です。文字だけ変える。

その前に咬さまが5月の大阪インテにスペースを取られるので、またも委託をお願いできることになりましたー。わーいわーい。
・・・せっかくだから何か新刊が出せるといいなー。
ムパラにも出せるといいなー

などと思っております。
うーん、がんばろー

拍手やコメントいつもありがとうございます!
res板にてお礼をさせていただきました。お心当たりの方はごらんくださいまし~

そして、年度末と原稿が終わったら、ムパラ後から放置してる倉庫のお手入れをするんだ・・・するんだ・・・


拍手[7回]

Happy Birthday ジェンセン!

3月に入ったので心を入れ替えてリクエストのふーふに励んでおります。
だけどちょっと書いてふと前に書いたものを確認したら衝撃。まったく同じようにいちゃいちゃしているではないですか!
これはだめだ、書き直しだ・・・と思いつつ、しかしこのふーふはずっと同じよーにいちゃいちゃしてる状態であろうから、これは止むを得ない自体なのだろうかと思ってみたり。人様のなら毎回同じようにいちゃいちゃでも嬉しいだけなんだけど、自分のだとまたこれかと思う。
しかし脳内のふーふはいつもいちゃいちゃしているので、そのうち書けたものが、いつの日か見たいちゃいちゃでもどうぞそっとしておいてやってください。
の○太は毎回「どら○もーん!なんとかしてー」と進歩なく叫ぶのがいいところなのだけど(だから映画版の○太が妙に立派な言動をするのが子供の頃不満だった)、あの高みは望むべくもない。

ジェンセンのお誕生日だけど、今日はじゃれっぱはそのことついったで触れますかね!?なにか写真をアップしてくれますかしら。できればツーショットだと嬉しいなー。
目下最大の関心時はそれなのでした。




拍手[17回]

イカの串カツとアラステア

いつも以上にわけの分からないタイトルですね。
話せば長くなりますが、週末に大阪に遊びに行き(2チェロも聴きました!)、その時日ごろお世話になっている皆様と串カツの店に行ったのです。
そして、コースの途中で満腹した私は、思わずラスト3本(シシャモ、ホタテ、イカ)の内ホタテの衣を剥いで中身だけ食べ、続いてイカも衣を剥いで塩振りだしました。そのときの会話。

「串カツの衣を剥ぐとは」
「もはや串カツとは言えませんね」
「アイデンティティを毟り取られた・・・」
「はいでやる。はいでやるぞお前の衣などははははは」

・・・この辺で何がどう飛躍したのかわかりませんが脳内に
「(ハンターとしての)アイデンティティを剥ぎ取られた兄ちゃん」
「剥ぎ取られる→地獄に行ってる最中→ということは剥いでる自分はアラステア」
という映像が閃いたわけです。そして、その場にいた5人の脳内にも間違いなくこの映像が共有されたらしいことが口には出さなくてもわかりました。
(追記訂正。最大で4人での共有だったことがわかりました。もしかすると最大1人の妄想だったのかも知れーぬ。それもまたよし!)
なにせイカの身は真っ白だし。←だからなんだと言われると困りますが、ねえ、ほら分かるでしょう白くてつるっとした身なわけですよほら。
そうすると次々にアラステアワードが飛び交います。
「あっけないな」
「ししゃもは100年持ったぞ」←シシャモのカツは凹凸が激しいせいか衣が剥げなかったのですが、ここでシシャモはイカの巻き添えでジョンパパの役割を振られたわけです。

そんなわけで図らずも真昼の串カツ店で、兄貴を地獄でいたぶるアラステアの気分を味わいました。
よかったら皆様もぜひお試しください。シシャモはだめだ。やつはしぶとい。

拍手[14回]

ああ遥かなり

※後半がS7 12話の一部ネタバレに転げこんでおりますので、未見の方はご注意くださいませ。

心穏やかになった本日は、S8の13話を見たりモバゲーをしたり、通販ページにフォームを導入できないかと思っていじってみて見事玉砕したりしていました←メカ音痴
今日までに通販の振込みのご連絡いただいた方には本日発送いたしましたー。
あと、通販を1月26日までにしておりましたが、コピーすればいいのでお待ちいただける方にはお送りすればいいやー、という心境になり(両面コピーに少し自信がついた)ましたので、当面ご希望があればお受けすることにいたしましたー。
リハビリの謎な物体にまで拍手やコメントありがとうございます・・・立ちます。もう一度立って見せますぐぬぬぬぬ。

そしてブログ開設時より地味でピンクのないW一家を何故か愛してくださっている某H様(伏字はあまり意味をなしていない)に捧げる、W一家紙に打ち出し版を作っていました。表紙に写真を使いまくって、絶対に個人で楽しむ以外はNGなシロモノ。限定一部発行(笑)
某T師匠(これまたほとんど意味をなさない伏字)は一冊限定・回し読み後焼却のどピンクな本を出されるのですが、私が違うところはオール再録書き下ろしなしのところだー!(爆)サイトからプリントアウトしてもほぼ同じ。
意味があるのかこれ・・・いや、紙に打ち出せばほんの三十数ページ。ねっころがって読んでいただけるのだあ。
気持ちよね気持ち!

そしてS8。
リアルタイムでは色々な思いがありますが、他の方と語り合うと、なんだかまるっと消化できて行くのが不思議。
あと、自分の萌えへの影響を考えた時、私の脳内のSPNは、S4~S6のあたりの混在したいつとも知れぬ設定で 水 戸 黄 門 状態(延々と同じパターンが繰り返されるの意)になってるような気がしてきました。
S7とS8はまだ除外。兄貴の50年代コスプレ(S7 12話)は愛してるけどね!考えるなら、あの辺かな〜
あのばりっとした格好で戻ってきた兄貴にサムがうっかり見とれて、でもニヤニヤしたディーンに、
「見とれたか?」
とか、
「似合うだろう!カッコいいだろ!ネスが俺にくれたんだぜ!!」
とかハイテンションに自慢されてむっとするとか、
「この服は取っとくぜ!」
と叫ぶディーンに、
「どこにしまうのさ。写真でも撮って捨てなよ」
「変装用につかえるじゃねーか勿体無い」
「いまどきそんなの着たら目だってしょうがないよ」
ツンツンしてしまうサム。
「えー、捨てるのかよ」
とショボンとするディーンに根負けして、
「・・・・じゃあとっとけば」
と言うとディーンがはっはー!とはしゃいで、部屋の中でコート着てビシッと決めポーズして『アンタッチャブル』ごっこするとか・・・

いやー、50年代のジェントルマンの格好好きだなー。
あれ、そんなアホなこと言ってる間に、最初に書こうとしたことを忘れましたがまあいいや。
生きております今日もまた!皆様も連休明け、お元気でお過ごしくださーい。



拍手[9回]

お酌ましーん

どーにもこーにもぱっとしない日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日雪予報で遅れた通勤電車でぱらぱら読んでいた本に、女優さんの写真と声を使ったお酌マシーンを買ったぞ、という話が載っていました。
缶ビールとかを装置にセットすると、スイッチで傾くか何かですよねきっと。
「お酌しまーす」
だの
「おっとっと」
だの言ってくれるらしいのですが、それで5千円弱。んまー、男の人ってなしょうがないわねえ。
・・・なんて近所のおばちゃん風に批評した後、例によってこれが兄貴だのサミだのだったら・・・とか考えてしまいました。

ささ、どうぞご一緒に想像してみてください。
S1くらいのビジュアルのサミーの30センチくらいの写真があってですね。じゃれぱの声でですね。
「・・・飲む?」
とか
「あ。こぼした。ごめん」
とか
「これ、好きだよね」
だの言いながらビールとかついでくれちゃったらどうですか!?(多分マジックアームだけど)
もしも、家電量販店の炊飯器の横に、このS1サミーのお酌人形がデモンストレーションディスプレイされていたら、どうですか?買っちゃうなー。私買っちゃうなー。
そんでもって、その後ネットから
「どうしたのさディーン、顔色が悪い」
だの、
「ほら飲んで、落ち着くよ」
だの追加台詞がダウンロードできちゃったらもっといいな!でもきっとあいちゅーんずとかで有料だろうな。
1ボイス150円くらい取られそう・・・でも買うな。

・・・と、ここまで妄想を走らせて、女優さんのお酌マシンを買いこむ男性と自分が限りなく同類であることがわかりました。いやだなー。
でもやっぱりあったら買うな。サミーのお酌人形。
(もちろん兄貴でもいいのよ!兄貴。ボビーはごめん。5千円は出さないと思う。ジョンパパだったら買わないと申し訳ない。キャスがいたら「天使にお酌なんかさせるな」とメーカーに抗議するね)

かように頭がフリーズしっぱなしの本日なのでございました。とほほ。

拍手[6回]

通販の発送について

ちょっと間が開いておりますが、通販にお申し込みありがとうございましたー♪
コピー屋さんと紙屋さんと自宅プリンタも引っ張り出しまして、受注生産いたしました。

28日月曜日朝の時点で振込みのご連絡いただいた方には発送済みです。
28日午後以降にご連絡くださったお方様には明日発送いたしますね。
クレトムフラフラ放浪時代本を一緒に作ってくださったはな様とは、「おお、コピーでもわざわざ通販をお申し込みくださる方がおられるとは!」と驚き喜びあっております。
広がれクレトムの輪ー!(4年遅れですがいいんだい)

ちょっと色々立て込んでおりまして、あっと言う間にガス欠気味です。兄誕ネタまだS6兄とかオフィスとかあるんですが、ちょっと時期外れになってきたかなー。
ふーふのリクエストのねたを考え出しまして、あと幼馴染をちょろっと書いたら、出て行った夜の続き書かんトー、という気がムラムラしてきたので、そちらにかかった方がいいかな・・等々、例によって気が散りまくっております。

そして、ムパラのサイトを覗いたら、早くも「次回6月16日」とか出てるよ!?・・・僕はまだ灰です。募集開始日とか出てなくてよかった・・・

兄誕ウィークに拍手やコメントありがとうございますー!灰になった私はぱちぱちやコメントをいただくたびに粉状から固体に復活いたします。メラメラ。
数日中にお礼させていただきますです!

拍手[10回]

明日は兄貴の誕生日

拍手ぱちぱちやコメントありがとうございます!

いやー、明日ですね。
まさか2回目を迎えるとは思わなんだぞ兄貴のバースデイ。
何か上げられるといいなー♪ ←この発言からお察しいただけたかもしれませんが、今現在文字一個も書いてない。

何にしよう。
明るい系・・・幼馴染、夫婦、弟と思い込んでる兄貴、兄と思い込んでる弟、SW、クレトム、W一家、OLP
暗い系・・・S6サムと兄貴、S6風兄貴とサム、ゾンビ、
判別不可・・・S8S1

おお。圧倒的じゃないか我が軍は・・・じゃない明るい系が多いじゃないか。
それにしてもつくづく変なもんばっかり書いてるな。
自分で言ったからって帳消しになるわけでもありませんが、こんな変なもんばかりのところを支えていただいてありがとうございます。ううう。感涙が。

そして大変言いづらいことながら、暗い方のネタが浮かびそうなんですよね。
うーんうーん、忘れないようにネタメモでも置いとこう。

拍手[14回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne