インテとむーぱらと、二か月連続新刊というのは、鈍った身体に思ったよりも堪えたようで、いまだにちょっと灰です。いかーーーーん!!
しかし、そんな私にカンフル剤をガンガン投与してくれるのがじぇいつーご本尊。
もう、先日は栗プキさんのなにやら授賞式のプレゼンテーター二人でしたらしく、スーツ来て並んだ写真がいっぱいいっぱいネットにあふれてました。
いやーんかっこいいいいいいいい
私が書くとどーもへっぽこになるRPSですが、書き給えと言って下さる方もいらしたので、またやろうかなあ。
リアル設定はリアルにとうてい及ばないから、モキュかAUかなあ。
すぱなち後それぞれの道を行って、数年後に再開する二人…なんてネタ好きだったんだけど、すぱなち終わっても引っ越さない限りは毎日見ちゃうぞ。
学校も同じところに行かせそうだし(もう行ってるんでしたっけ)なあ。
あと、先日の同居クレトム本がありがたいことに完売したので、また手元にクレトムの在庫が一冊もなくなってしまいました。ありすぎると困るけど、全然ないと寂しい…
ので、同居クレトムの3以降くらいを、また穴埋めする感じで書こうかなーと思ったりしております。
SDどーしょう(本丸だろうが!)
なんかこう、平和にいちゃーっとしてるような奴がいいな。
あのS7(だっけ)で、ガールフレンド殺されたサミがぷんぷんして出ていった後の話とか。一人で動くディーンとサムそれぞれ。本編だと一回ニアミスして元さやになるけど、しばらく単独行動続けてもいいんじゃないのかな。
兄貴の電話にはサミー直接出ないで、時間を置いたテキストしか返さないのよきっと。弟だから。
兄貴はサミーが用事で仕方なくかけるとかるーく出てくれるんだけど、ある日出ない。
サミーは昔メグに「三時間電話に出ないだけで家出人が戻るのか」と言われたことを結構引きずってるので、今度は耐える。一晩か、五時間か。
そんでもって、5時間10分くらいで
「何があったーーーーーー!??」
とGPSとクレジットカードの履歴調べてすっ飛んで行くんだけど、ちょうど最終履歴のあった地点に着く直前に、
『わりーわりー、ちょっと野暮用』
みたいなテキストが入ってきて怒り心頭。が、モーテルが目に入ってくると明らかに怪我したか病み上がりかみたいなディーンがヨロヨロインパラに乗り込むところで、近づかずに車を停めたサムが、見ている前で運転席からディーンが
『何のようださみーちゃん』
みたいなテキスト送ってくる。で、サムが本来の用事の調査の確認か何かの用件を伝えると、ちゃんとそれへの返事が返ってきて、困ったも具合悪いも一言もない。
まあ、山はこしたみたいだし、呼ばれたってほいほい行かないけど。
なんて思うサミーの前で、インパラは動きだし、こっちに来るかと思ったら方向転換してどっかにいってしまったのでした、と。
まだまだプンスカパワーが溜まっているサミーは、もやもやしながらも追いかけずに、自分の取り掛かっている狩の方向へ向かうのです。
るーるーるーーーーー、兄弟の再会いつの日か。
…ここまで書いて「平和でいちゃー」ではなさそうなことに気付きましたがまあいいや。
例に寄ってリハビリは思いつくままだー!
もったいなくもありがたくも、新刊の通販取り置きのお問い合わせをいただきましたー。ありがとうございます。
通販の作業ができるのはムパラ後になってしまうと思うのですが、今回の新刊はムパラにも持っていく予定なので、ムパラの新刊(できるのか自分。こんなスケジュール立てた4か月前の自分の首をひっつかんでがくがくゆすぶってやりたい)状況が分かった辺りでお取り置き希望の方がいらしたらお受けいたしますね。
なくなることはありませんので、今しばらくお待ちくださいませー。
そして、今回合同誌を出させていただいたneotenyさまがサイト開設5周年になられたので、おめでとうございますーーと言っていたら、当ブログも半月ほど前に5周年を迎えていたことに気付きました……………おーまいが。ロボのりてーくに夢中なうちにアニバーサリーを忘れてしまうとは。
しかあし!
何度も申し上げますが、私は日記が三日も持たない女。
その私が、停滞もちょくちょくするとはいえ5年、5年も同じスパナチについてうぉううぉう言うブログを続けてこられたのはひとえに遊んで下さり、来訪してくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。
シーズン11もファイナルになり、途中まで見ている私はどっきどきではありますが、続くことも決まりましたしね!
そして今さらですが、先日のろーまのこんでは、マスク越しにじぇんせんがじゃれにちゅーーしたそうですよ。ファンフィクじゃないそうなんですよ。なんですか、それはなんですか。
恐ろしいことに舞台上じゃなかったんですってよ。
あれなんですけど、殿方って、気軽になさるもんなんでしょうかしらね、その、マスク越しのちゅーくらいで騒ぐわたくしたちがおかしいんでしょうかしら。
そしてあの、じぇんせんがオースティンに越したのって、やっぱりじゃれが誘ったそうですね。いや、否定されてもそーだろーなーーーーーーとは思っていましたが、肯定されると破壊力が違いますね。
二次永遠に追いつけないよ!!!
あ、あと、ロボ新刊の説明が足らなかったので補足いたしますね。
私が書いてるのは
2013年にneoteny様と同じく合同で出した「Eudaemonism」設定です。
説明すると、兄貴が死の騎士との取引に失敗して、魂を戻すことに失敗していたら…というIF話です。ロボと兄貴がそーゆー関係になります。
Eudaemonism2 はそーゆー関係になったロボと兄貴のまんま、S8に突入したらどーなるのかしら、というIFの上にIFを重ねた代物です。ちょこっとだけRです。
大変長い補足で失礼いたしました。
というわけで明日には大阪に立ちますが、通販の受付は6月半ばごろいたしますねー。(あと3日で6月じゃ)
………よろしくおねがいいたします~